スペシャルティコーヒーとは何?その定義が知りたい!
スペシャルティコーヒーのおすすめが知りたい!豆で売っているの?
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
厳しい規則で選ばれたものしか認定されないというイメージが強いスペシャルティコーヒーですが、そもそも何かということから、その特徴や生まれた理由、通販で買えるおすすめの商品まで幅広く紹介します!
- スペシャルティコーヒーとは、高品質で特徴的な味わいを持つコーヒーのことを指し、かなり希少なコーヒー
- スペシャルティコーヒーは際立った風味が特徴
- スペシャルティコーヒーが生まれた理由は大量消費の時代のコーヒーの生産体制に関係している
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
それでは早速見ていきましょう。
スペシャルティコーヒーとは?
そもそもスペシャルティコーヒーの定義は、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであることです。
美味しいコーヒーとは、際立つ印象的な風味特性があり、爽やかな明るい酸味特性があります。
また持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えていきます。
そのためにはコーヒーの豆からコーヒーカップまでの全ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底していること必要です。
具体的には以下の通り。
- 栽培管理・収穫・生産処理・選別・品質管理が適正になされていること
- 欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること
- 適切な輸送と保管によって、劣化のない状態で焙煎される
- 欠点豆の混入が見られない焙煎豆であること
- 適切な抽出がなされ、カップに生産地の特徴的な素晴らしい風味特性が表現されること
これらは以下の日本のスペシャルティコーヒー協会によって詳しく定義されています。
日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)による定義
日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)の基本構想は、以下のように掲げています。
日本の「コーヒー文化」のさらなる醸成、世界のスペシャルティコーヒー運動への貢献、およびコーヒー生産国の自然環境や生活レベルの向上を図っていくことを活動の基本構想とします。
日本スペシャルティコーヒー協会 基本構想
また日本スペシャルティコーヒー協会はどのような基準で判断しているのかまとめました。
大きく分けて7つあります。
1. カップの綺麗さ・質の高さ
カップの綺麗さとは、汚れや風味の欠点・瑕疵が全く無いことを指します。
クリアでなければ、その豆の特徴が隠されてしまうということからこれを判断のスタートポイントとなっています。
2. 甘さ
コーヒーの種子が収穫された時点で、熟度が良く、熟度がどれほど均一であったかに関係する甘さを判断します。
コーヒー豆に含まれる糖分の量だけでなく、他の甘さを創造する成分との結合で生まれる独特の甘さや、それを阻害する苦味や酸味とのバランスを含めて判断します。
3. 酸味
コーヒーがどれだけ明るさを持つか、明るく爽やかで繊細な酸味がどれほどあるかを評価します。
単純な酸度の強さではなく、いかに良質な酸味であるのかを見ているわけです。
刺激的な酸味や不快な印象度を与える酸味、キレの無い酸味、劣化した嫌な酸味は、スペシャルティコーヒーとして判断されません。
4. 口に含んだ質感
口に含んだ質感も非常に重要なポイントです。
コーヒーから伝えられる触覚の判断として、口に含んだ際の粘り気やコーヒーの密度、濃さ、重さ、舌触りの滑らかさが評価されます。
5. 風味特性・風味
これはスペシャリティコーヒーか、一般のコーヒーかを分ける最も重要なポイントになります。
味覚と嗅覚を組み合わせ、コーヒー豆の生産地の地域特性が純粋に表現できているかを評価していきます。
6. 後味の印象度合い
コーヒーの美味しさを決める上で、口に含んで飲み込んだ後の後味の印象は大切。
コーヒーを飲み込んだ後の口に残るコーヒー感が、甘さの感覚で消えて行くのか、あるいは、刺激的な嫌な感覚がにじみ出てくるのかを判定します。
7. バランス
「コーヒーは風味の調和が取れているのか?」「何か突出するものは無いか?」「何か欠けているものは無いか?」など総合的に判断します。
これだけ見てもスペシャルティコーヒーに当てはまるための条件はいっぱいあるね!
スペシャリティコーヒー以外の種類
コーヒーの種類 | 特徴 |
---|---|
スペシャリティコーヒー | ・生産地や流通経路などが追跡できるコーヒーで、品質管理が徹底されている ・世界のコーヒー流通の約5% |
プレミアムコーヒー | ・品種、名産地の分かるコーヒー ・キリマンジャロやブルーマウンテンなど ・世界のコーヒー流通の約5% |
コモディティコーヒー | ・先物取引で売買されるため、流通量が多いコーヒーとされている ・コンビニコーヒーの原料 ・世界のコーヒー流通の約50% |
ローグレードコーヒー | ・生産国内で流通しているコーヒー豆 ・缶コーヒーやインスタントコーヒーの原料 ・世界のコーヒー流通の約40% |
スペシャリティコーヒー以外には上記のような種類があります。
コモディティコーヒーについては「【最新】コモディティコーヒーとは?その特徴から違い・おすすめまで紹介」の記事で詳しく解説しています。
プレミアムコーヒーについては「プレミアムコーヒーとは?スペシャルティとの違いからおすすめまで紹介」の記事で詳しく解説しています。
スペシャルティコーヒーの特徴
スペシャルティコーヒーの特徴としては、やはり際立った風味にあります。
スペシャルティコーヒーの大きな魅力は、風味がストロベリーやジャスミンといった幅広い表現で表されるところです。
上記で説明した条件をクリアしたコーヒーだけが選ばれるので、やはり風味が高く、俗に言われる美味しいコーヒーなのです。
フレーバーホイールを利用しよう
このように風味をカテゴライズしたのが「フレーバーホイール」と呼ばれる分布図になります。
上記の図のようなフレーバーホイールを利用することで、スペシャルティコーヒーをさらに楽しく味わうことができます。
自分好みのスペシャルティコーヒーを堪能できるね!
スペシャルティコーヒーが生まれた理由
スペシャルティコーヒーはコーヒーを高品質で持続可能なものにするために、品質管理や生産体制の新しいあり方を目指し生まれた考え方です。
このような考えが生まれた理由としては、大量消費の時代のコーヒーの生産体制に原因があります。
消費者へとにかく低価格なコーヒー豆を届けるという価格競争が生まれたことによって、大きく影響しました。
つまり低価格で低品質の大量生産ではなく、生産者・農園を守りながら高品質なコーヒー豆を消費者へ供給するために「品質を良くする」ということにシフトしていったのです。
通販で買えるおすすめのスペシャルティコーヒー5選
ここでは通販で買えるおすすめのスペシャルティコーヒーを5つ紹介していきます。
どれも厳選したものばかりなので、是非参考にしてみてください!
- 珈琲きゃろっと 初回お試しセット
- ノール珈琲館 スペシャルティコーヒー タンザニア キリマンジャロ
- TOKYO COFFEE まろやかな中深煎り 自家焙煎
- 上町珈琲 スペシャルティコーヒー エチオピア モカクイーン
- スペシャルティコーヒー 3種類コース
1つ1つ解説します。
1. 超コスパ最強のコーヒー「珈琲きゃろっと 初回お試しセット」
続いて紹介するおすすめのスペシャルティコーヒーは「珈琲きゃろっと 初回お試しセット」。
こちらは以下2つの銘柄が、初回約半額になっている超お得なセットです。
- グァテマラ・グアヤボ農園(中深煎り):赤ワインのようなボディ感、柔らかな口当たりと心地よい甘み
- コスタリカ・モンテ・コペイ農園(中煎り):ミルクチョコレートやブラウンシュガーのような甘さが際立つ
実際に飲んでみた感想としては、格安コーヒー豆の販売店である、カルディや業務スーパーと同じの価格にも関わらず、その何倍もの価値が感じられるコーヒー豆だと思いました。
「最高の品質・鮮度・焙煎」のコーヒーと言って過言ではありません。
\ 今なら初回限定53%OFF /
2. 芳醇な風味のコーヒー豆「ノール珈琲館 スペシャルティコーヒー タンザニア キリマンジャロ」
MONDUL山麓の腐葉土と地下水の恩恵を受けており、コーヒー生産に最適な地域で栽培されています。
近代的な生産手法や品種の限定、剪定のサイクル化によって、高品質なコーヒー豆に仕上がっています。
1999年には、タンザニアコーヒー協会のコンクールで金賞を受賞しているほどの実力です。
レッドフルーツ系の芳醇な風味が魅力。
360gで¥1,800。
3. 無農薬のコーヒー豆「TOKYO COFFEE まろやかな中深煎り 自家焙煎」
東京コーヒーのストレートコーヒー「ペルー」は非常に飲みやすく、癖のない味わいなのが特徴です。
焙煎度合いはフルシティーロースト、深煎りなのでそれならではの甘みや苦味、旨味が楽しめます。
キャラメル寄りの甘味、マイルドな酸味、及びナッティーな風味をそれぞれ堪能できます。
また無農薬のJAS有機のコーヒー豆を100%使用しています。
コーヒー豆のままがおすすめですが、粉 でのご購入もできます。
是非購入してみてください。
400g入りで¥2,132。
ストレートコーヒーについては「【決定版】ストレートコーヒーとは?代表的な種類からおすすめまで紹介」の記事でも詳しく解説しています。
4. バランスの取れたコーヒー豆「上町珈琲 スペシャルティコーヒー エチオピア モカクイーン」
バランスの取れたコーヒー豆として人気の「上町珈琲 スペシャルティコーヒー エチオピア モカクイーン」。
アラビカ種の原産地とされるエチオピア南西部「カファ地方」のコーヒー豆を使っているのが特徴です。
また丸みのある酸味とまろやかな味となっています。
400gで¥2,720で。
5. 様々なスペシャルティコーヒーが試せる「スペシャルティコーヒー 3種類コース」
こちらの商品は、味の違いがわかりやすい3種のコーヒーのお試しセットになります。
3種のコーヒーは以下のような特徴があります。
- ロクメイブレンド:バランスのとれた飲みやすさ
- サルサワブレンド:キャラメルのような甘苦さ
- エチオピア シダモ グジ ナチュラル:ベリー系の酸味と甘さが特徴的
スペシャルティコーヒーの特徴を直に堪能できます。
また栽培された地域や農園、生産処理によっても風味の違いがはっきり出るのがスペシャルティコーヒーの魅力。
スペシャルティコーヒーの個性豊かな風味特性を味わえば、コーヒーの本当の美味しさを体感できるはずです。
web限定で、500円という破格の値段で購入できるので、気になる方は是非!
よりおすすめのスペシャルティコーヒーが知りたい方は「【2023】スペシャルティコーヒーのおすすめ人気ランキング11選!」の記事をチェック!
スペシャルティコーヒーに関するよくある質問
ここではスペシャルティコーヒーに関するよくある質問とその回答を紹介します。
- スペシャルティーコーヒーの割合は?
-
スペシャルティーコーヒーの割合は、世界のコーヒー生産量の約10%程度とされています。
ただし、近年は需要の高まりに伴い、スペシャルティーコーヒーの割合は増加しています。
また、スペシャルティーコーヒーは高品質であるため、単価が高い傾向があります。
そのため、スペシャルティーコーヒーの売上が全体の売上に占める割合は、より高い割合になると考えられます。
- スペシャルティーコーヒーの淹れ方は?
-
スペシャルティーコーヒーを淹れるためには、以下の手順を守る必要があります。
- 豆の選択: スペシャルティーコーヒーは、良質なコーヒー豆から作られます。コーヒー豆は、新鮮で、焙煎されたばかりのものを選びます。
- 粉砕: コーヒー豆を粉砕します。粉砕方法には、手動式や電動式のコーヒーミルを使う方法があります。粉砕度合いによって、味わいが変わるので、目的に応じた粉砕方法を選びます。
- 量の測定: 淹れるコーヒーの量を測定します。コーヒー豆の量は、一般的に15グラムを目安にします。
- 水の温度: 次に、湯気が立ち始める程度の温度のお湯を用意します。一般的には、90〜95度程度が適切です。
- ドリップ: コーヒー豆をコーヒーフィルターにセットし、お湯を注ぎます。最初に少量のお湯を注いで、蒸らし(ブルーミング)を行います。その後、じっくりとお湯を注ぎながら、コーヒーを抽出します。
- 保温: コーヒーが淹れあがったら、保温させるために、カフェテリアやサーバーなどの容器に入れます。保温時間を過ぎたら、できるだけ早く飲みましょう。
以上が、スペシャルティーコーヒーを淹れる一般的な手順です。
ただし、コーヒーの種類や淹れる方法によって微妙な違いがありますので、それぞれの特徴を理解して、最適な淹れ方を見つけることが大切です。
- スペシャルティコーヒー協会とは何ですか?
-
スペシャルティコーヒー協会(Specialty Coffee Association、SCA)は、世界中のコーヒー専門家や業界関係者が参加する非営利団体で、コーヒーの品質と持続可能性の向上を目的としています。
SCAは、コーヒーの生産、焙煎、カッピング(味わい評価)、サービス、販売などの様々な分野において、世界的な標準を策定し、専門家の教育や認定を行っています。
スペシャルティコーヒーの魅力はたくさんある!
いかがでしたでしょうか?
スペシャルティコーヒーの特徴から通販で買えるおすすめまで紹介しました。
スペシャルティコーヒーは厳格な規則で決められていますが、大きく分けて7つのみです。
- カップの綺麗さ・質の高さ
- 甘さ
- 酸味
- 口に含んだ質感
- 風味特性・風味
- 後味の印象度合い
- バランス
特にスペシャルティコーヒーは風味が特徴なので、もっとコーヒーの風味を楽しみたいという方は是非今回紹介した商品を参考にしてみてください!