缶コーヒーのおすすめ人気ウォーマーが知りたい!
家庭用もだけれど業務用も見てみたい!
このような疑問や要望にお答えします。
- 缶ウォーマーは温かい状態で保存ができる
- ウォーマーは家庭用と業務用がある
- おすすめの缶ウォーマーは「ドリンクウォーマーバッテリーセット」
- ウォーマー以外の温め方は熱いお湯に入れるか中身を移し替える
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
では、早速見ていきましょう。
コーヒーも保温できる缶ウォーマーとは?
コーヒーも保管できる缶ウォーマーがあるのを知っているでしょうか?
缶ウォーマーとは、温める入れ物のことです。
わかりやすく言えば、冷蔵庫は冷たい状態で保存ができます。
その逆で、温めたままの状態で保存ができる入れ物なのです。
寒い日では特に、缶コーヒーなどホットで飲みたいですよね。
コンビニやスーパーなどでは、ホットの缶コーヒーや温かい飲み物が置いてあるスペースを見たことがあるでしょう。
その入れ物が家や職場などに、あればいいと思った方もいるかもしれませんね。
また、ホットで買っても時間が経てば冷めてしまって最後の方は冷たい状態で飲んでいるということもあるかもしれません。
保温状態を維持したり、最後まで温かい状態で飲めたりするのが、缶ウォーマーです。
缶コーヒーウォーマー・カップウォーマーの選び方
缶コーヒーウォーマー・カップウォーマーの選び方は、大きく5つあります。
- 保温方法
- 電源タイプ
- タイマー機能かどうか
- 保冷機能付きか
- スマホ充電できるタイプ
特に保温方法に関しては注意が必要です。
コースター型はデスクでの作業中にもおすすめで、カップ・ホルダー型は缶やペットボトルも保温できるのが特徴です。
巻きつけ型のウォーマーは、形状を選ばずに使用できるため、一番無難と言えるでしょう。
私もこの巻きつけ型を使っているよ!
缶コーヒーのおすすめ人気ウォーマー7選
缶コーヒーのおすすめ人気ウォーマーを紹介します。
- ドリンクウォーマーバッテリーセット
- ドリンクウォーマー バンドウォーマー
- 保温ケース USB丸ごと保温
- 保温冷機能付きドリンクホルダー
- Aseechカップクーラー カップヒーター
- Msake ミニ冷蔵庫10L
- 電気卓上型 缶ウォーマー
今回は、家庭用と業務用のウォーマーを7つ紹介します。
置き場所や環境などによって置けるウォーマーは違うので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
1. 手軽に温めるなら「ドリンクウォーマーバッテリーセット」
缶コーヒーに巻くだけで温かくなるドリンクウォーマーバッテリーセットはバッテリーが付属されているので、持ち運びができて電源がなくても使えます。
USBで充電して何度も使うことが可能。
缶の大きさが違うことがありますが、大きさを問わずどのサイズでも対応できますよ。
商品スペック
サイズ | 310×80×10㎜ |
重量 | 約50g |
電源 | USB |
ヒーター温度 | 約38℃ |
対応サイズ | 直径9㎝まで(500mlペットボトル) |
充電時間 | 約5時間 |
2. 温度を設定できるウィーマーが良い方には「ドリンクウォーマー バンドウォーマー」
ドリンクウォーマー バンドウォーマーは、巻くだけという手軽さで温かい温度を維持できます。
飲み物によって温度を変更させることも可能です。
ただ、USBに挿さなくてはいけないので、家庭やオフィスなど決められた場所でしか保温を使うことができないこともあります。
持ち運びでも保温をしたい場合には、持ち運び充電が必要になります。
商品スペック
サイズ | 約40×7㎝ |
重量 | 約50g |
電源 | USBケーブル |
ヒーター温度 | 約40℃または60℃ |
対応サイズ | 円周約250㎜まで(280~500mlペットボトル) |
3. 持ち運びやすいケースを探しているなら「保温ケース USB丸ごと保温」
そのままで持ち歩くよりも保温ケースに入れて持ち運びたいという方には、保温ケース USB丸ごと保温がおすすめです。
ケース事態にUSBポートがついているので、バッテリーも収納できて線も邪魔になりません。
ケースなので、缶コーヒーのタブを開ける前には特に重宝します。
ケース自体大きめなので、1本以上入れて保温ができます。
ただ、タブを開けた状態で入れるときにはこぼれないように注意が必要ですよ。
必要ないときには小さく畳めて、場所取らず。
缶コーヒー以外にも、ペットボトルやおにぎりなど温めたい飲み物や食べ物を入れることができます。
商品スペック
サイズ | 22×11㎝ |
重量 | 約240g |
電源 | USB |
ヒーター温度 | 約55℃前後 |
対応サイズ | 缶コーヒーから哺乳瓶サイズまで |
4. しっかりした作りのウォーマーが良い方は「保温冷機能付きドリンクホルダー」
持ち運びはしなくてもいいので、在宅勤務のときに飲みたいとかオフィスで利用したいという場合には、保温冷機能付きドリンクホルダー。
持ち運びで保温をするのは難しいですが、温かいコーヒーを飲みながら仕事をしたいときにはおすすめです。
パソコンなどのUSBで挿して近くに置いておくことができます。
保温だけではなく、暑い夏には保冷も可能で、季節に応じて使えます。
取りやすく倒れにくいデザインがされています。
商品スペック
サイズ | 幅95×奥行140×高さ99㎝ |
重量 | 約564g |
電源 | USB |
ヒーター温度 | 約45℃前後(保温)約8度前後(保冷) |
対応サイズ | 直径70×深さ55㎜ |
5. 見た目おしゃれで車でも使いたい場合には「Aseechカップクーラー カップヒーター」
見た目がおしゃれに見えて缶コーヒーを保温したい場合には、Aseechカップクーラー カップヒーターがおすすめです。
持ち運びもしやすく、車に乗ったときにも使えます。
ボタン1つで保温と保冷の切り替えができるので、季節によって使い分けができますよ。
商品スペック
サイズ | 約100×160㎜ |
重量 | 約640g |
電源 | アダプター |
ヒーター温度 | 約58℃~-9℃ |
対応サイズ | 缶コーヒー、コーラ、ワイン、ビールなど |
6. 業務用で探しているなら「Msake ミニ冷蔵庫10L」
たくさんの缶コーヒーを入れるのでたくさん入る容器が欲しいという方には、Msake ミニ冷蔵庫10Lがおすすめです。
温度設定ができるので、保温も保冷もできます。
最大10本も入る大容量。
自宅でもオフィスでも車にも乗せて持ち運びが可能です。
商品スペック
サイズ | 33×26×38㎝ |
重量 | 約4kg |
電源 | AC/DC |
ヒーター温度 | 約60~0℃ |
対応サイズ | 330mlの飲み物が最大10本 |
7.オフィスや温かい缶コーヒーを飲む機会が多いなら「電気卓上型 缶ウォーマー」
何本も缶コーヒーを入れたい場合には業務用の電気卓上型 缶ウォーマーがおすすすめです。
よく缶コーヒーを飲むのであれば家庭用に置くのもいいですが、オフィスに置くと社員や急な来客があった際にも温かい飲み物をすぐに手に取り、渡せるので便利です。
金額としては高めですが、いつでもコンビニで温かい缶コーヒーを手に取り買ったばかりのときのような温かさを保つことができます。
商品スペック
サイズ | 20.5×36.5×46.5㎝ |
重量 | 約500g |
電源 | AC |
ヒーター温度 | 約60℃ |
対応サイズ | 185~250ml缶で36本、280mlのペットボトルで20本 |
加温時間 | 4時間 |
缶コーヒーのおすすめウォーマー比較表
先ほど、缶コーヒーのおすすめウォーマーを紹介しました。
では、比較しやすいように一覧表にしてみますね。
商品名 | 価格 | 特徴 |
---|---|---|
ドリンクウォーマーバッテリーセット | 2,980円 | バッテリーが付属されているので充電できコンセントに繋がながず、温かいまま持ち運びができる |
ドリンクウォーマー バンドウォーマー | 1,890円 | 巻くだけの手軽さで、電源を挿すだけで約40または60℃の保温ができる |
保温ケース USB丸ごと保温 | 1,999円 | 持ち運びができるケースで、蓋があるので熱が逃げずに保温状態を維持できる |
保温冷機能付きドリンクホルダー | 4,500円 | 温かいコーヒーを飲みながら仕事をしたいときにはおすすめ 冬には保温、夏には保冷と使い分けができる |
Aseechカップクーラー カップヒーター | 5,599円 | 車にも設置でき、ボタン1つで保温と保冷の切り替えが可能なので、季節によって使い分けができる |
Sembiko ミニ冷蔵庫10L | 8,990円 | 大容量で、最大10本入れることができる |
電気卓上型 缶ウォーマー | 40,000円 | いつでもコンビニで温かい缶コーヒーを手に取り買ったばかりのときのような温かさを保つことができる |
今回の商品のお値段は、Amazon価格です。
販売店によってお値段は変わることがあります。
どのウォーマーもおすすめなので、参考にしてみてくださいね。
この他、コーヒーウォーマーを知りたい方はこちらの「コーヒーウォーマーのおすすめランキング7選!家庭用から業務用まで」記事をチェック。
ウォーマー以外の缶コーヒーの温め方
缶コーヒーを温めるウォーマーを紹介しましたが、ウォーマーでしか缶コーヒーを温められないのかという疑問があるかもしれません。
缶コーヒーウォーマー以外でも、缶コーヒーを温める方法があります。
1つは、熱いお湯の中に缶を入れる方法です。
必ず、火を止めた状態で缶コーヒーを入れましょう。
もう1つの方法として、缶コーヒーの中身をコップの中に移し替えて電子レンジで温める方法です。
缶に入れたまま電子レンジには入れないようにしましょう。
このようにウォーマーを使わないで温める方法がありますが、気をつけなくてはいけないこともあります。
それは正しい方法で温めることです。
間違った方法だと、爆発するなど危険なので気をつけましょうね。
缶コーヒーの温め方をもっと詳しく知りたい方は、以下の記事をチェック。
缶コーヒーウォーマーに対するよくある質問
ここでは缶コーヒーウォーマーに対するよくある質問とその回答を紹介します。
- 缶コーヒーウォーマーを購入するときにAmazonと楽天市場、どちらが良いですか?
-
結論、商品次第によります。
Amazonや楽天市場のモールECの場合、鮮度はさほど変わらないでしょう。
そのため、優先すべきことは価格です。
同商品安い価格を選ぶか、ポイントの還元率を鑑みて選ぶのがおすすめです。
- 缶コーヒーウォーマーを使うとどのくらいで温まる?
-
ウォーマー(グッズ)を使って缶コーヒーを温めた場合、約3~4時間で自販機で売っているレベルまで温まります。
おすすめの缶コーヒーウォーマーを購入して長く保温しよう!
いかがでしたでしょうか?
缶コーヒーのおすすめ人気ウォーマーを紹介しました。
おすすめのウォーマーは、次の通りです。
- ドリンクウォーマーバッテリーセット
- ドリンクウォーマー バンドウォーマー
- 保温ケース USB丸ごと保温
- 保温冷機能付きドリンクホルダー
- Aseechカップクーラー カップヒーター
- Sembiko ミニ冷蔵庫10L
- 電気卓上型 缶ウォーマー
家庭用から業務用まであるので、気になったウォーマーを購入して試してみて下さいね。
また良いウォーマーがあったとしても、温める缶コーヒーがなければ意味がありません。おすすめを知りたい方は以下の記事もチェック!