メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

【決定版】コーヒーと練乳は相性抜群!気になるカロリーや作り方を紹介

美味しい甘いコーヒーが飲みたい

砂糖やミルク以外に違った甘味のコーヒーを試してみたい

こういった疑問や要望にお答えしていきます。

練乳といえばイチゴを連想する方が多いと思いますが、実はコーヒーとも相性抜群。

濃厚でコクのある甘味は、砂糖やミルクを加えた時とはまた違った味わいを楽しめます。

そこで本記事では、コーヒーと練乳のペアリング方法やおすすめを紹介!

美味しい作り方や気になるカロリーもお伝えします。

この記事の結論
  • コーヒーと練乳は相性ぴったり
  • 練乳コーヒーは自宅で簡単に作れる
  • 練乳を選ぶときのチェックポイントは「糖分の有無」「粉か液体か」「缶かチューブか」
  • 練乳にはベトナム産ロブスタ種のような強い苦味を持ったコーヒーが合う
  • コーヒーに合う練乳のおすすめは「森永乳業森永ミルク 加糖れん乳」など
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
柏倉元太

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

それでは早速見ていきましょう!

当サイトのおすすめコーヒーBEST3
スクロールできます
1.
1. こだわりのスペシャリティコーヒーが多数「ラボカフェ」
2.
土居珈琲「小さな焙煎」おためしセット
3. 【実飲レビュー】コーヒーソルジャーのお試しセットの評判・口コミは?
味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせた旬のコーヒー!
初回数量限定30%OFF!
会員数3万人を超える人気のリピート商品!質にこだわった超高品質な高級コーヒー豆が楽しめるバリスタチャンピオンシップ優勝がオーナー!今なら400gセットが1,980円で送料無料
レビュー記事
販売サイト
レビュー記事
レビュー記事

より詳しく知りたい方は「コーヒー豆の通販おすすめ人気ランキング55選!専門家が厳選」をチェック!

タップできる目次

コーヒーと練乳のペアリング

コーヒーと練乳のペアリング

普段、ブラックコーヒー派の方でも、時にはちょっぴり甘味のあるコーヒーを飲んでホッとしたい時もありますよね。

そんな時、砂糖やミルク、またはハチミツなどを加えることが多いと思いますが、たまにはその甘味を「練乳」に置き換えてみませんか?

意外に思われる方も多いかもしれませんが、実は、案外身近なところで「コーヒーと練乳のペアリング」に出会えているはずです。

次に、コーヒーと練乳の相性ぴったりなペアリングが楽しめる例を紹介していきましょう。

缶コーヒー

缶コーヒー

缶コーヒーの成分表記を見たことがありますか?

実は、甘さを感じる缶コーヒーの中には「練乳」が入っていることがよくあります。

とくに「甘くて美味しい」ことで有名な、ジョージアのマックスコーヒーは練乳入りコーヒーの代表格。

かなりの練乳が使われており、その何とも言えないコクのある甘味の虜になる方も。

コーヒーと練乳の相性のよさ、まずは缶コーヒーで試してみるのもよいですね。

あわせて読みたい
【決定版】マックスコーヒーとは?特徴から販売場所まで完全解説! マックスコーヒーを飲んでみたい マックスコーヒーってどこで買えるの? こういった疑問や要望にお答えしていきます。 マックスコーヒーは、千葉・茨城などを中心に売ら...

ベトナムのコーヒー

ベトナムのコーヒー

ベトナムでは、コーヒーに練乳を入れて飲む習慣があります。

ベトナムはブラジルに次いで世界第2位のコーヒー豆生産国。

そのベトナムで生産されるロブスタ種は、強い苦味と力強さを持った品種です。

そんなコーヒー豆を美味しく飲めるよう工夫した結果、誕生したのが練乳コーヒー(ベトナムコーヒー)だと言われています。

強い個性を持ったベトナム産コーヒー豆の風味に、練乳のコクと甘さは相性抜群。

蒸し暑いベトナムには、ぴったりの味わいですね。

あわせて読みたい
ベトナムコーヒーの特徴とは?生産量から美味しい淹れ方まで紹介 ベトナムのコーヒー豆ってどんな特徴があるのかな? ベトナムのコーヒー豆生産量は世界第2位らしいけど、どうしてかな? こういった疑問や要望にお答えしていきます。 ...

カロリー

甘い=太るという図式…練乳コーヒーのカロリーが気になってきましたよね。

加えた練乳の量によりますが、コーヒー1杯に練乳を大さじ1加えた場合のカロリーは、約66kcal。

コーヒーはノンカロリーなので、練乳を加えれば加えるほど、カロリーも高くなるということです。

美味しい練乳コーヒーの作り方

美味しい練乳コーヒーの作り方

練乳コーヒーは、コーヒーに練乳を加えるだけの簡単なステップで作れるので、ぜひ自分で作ってみましょう。

ホットとアイスの2種類を紹介します。

ホットコーヒーの場合

まず材料を用意します。

  • コーヒー:10~12g
  • 練乳:ティースプーン1~大さじ1

練乳を入れたカップに抽出したコーヒーを注ぎ、よく混ぜれば出来上がり。

甘さはお好みで練乳の量を調整しましょう。

アイスコーヒーの場合

練乳コーヒーは、アイスにしてもとても美味しく飲めるのでおすすめです。

氷いっぱいのグラスに練乳を入れ、熱いコーヒーを注ぎよくまぜれば完成です。

コーヒーは、濃いめに淹れておくとより美味しく仕上がりますよ。

アレンジレシピ

練乳コーヒーのアレンジレシピとして、ベトナムのカフェでは定番の「ヨーグルトコーヒー」を紹介します。

ヨーグルトコーヒーの材料
  • お好きな量のプレーンヨーグルト
  • 練乳
  • コーヒー
STEP
プレーンヨーグルトと練乳を混ぜ合わせる

グラスにお好きな量のプレーンヨーグルトと練乳を入れて、好みの甘さに混ぜ合わせておく。

STEP
コーヒーを抽出する

コーヒーは深煎りがおすすめ。

STEP
コーヒーを氷と混ぜて1. の上に注いで完成

食後のデザートとしてもおすすめの、爽やかな味わいが楽しめます。

コーヒーと合わせる練乳の選び方

コーヒーと合わせる練乳の選び方

コーヒーに合う練乳を選ぶ際には、どんなことをチェックしたらよいのでしょうか。

選び方のポイントは次の3つです。

  1. 糖分の有無
  2. 粉タイプか液体タイプか
  3. 缶タイプかチューブタイプか

1. 糖分の有無

練乳には、コンデンスミルクとエバミルクの2種類があります。

両者の大きな違いは、糖分の有無。

コンデンスミルクは加糖練乳、エバミルクは無糖練乳となります。

コーヒーと合わせるならば、「濃厚でまろやかな甘味が欲しい方はコンデンスミルク」、「凝縮されたミルク感となめらかなコクを感じたい方はエバミルク」がおすすめです。

2. 粉タイプか液体タイプか

練乳は、粉タイプと液体タイプの2種類があります。

粉タイプは、ホットコーヒーに混ぜたときにも温度を下げてしまうこともないので、温かさはそのままに、クリーミーな味わいをプラスできるのが魅力。

一方、もっとも一般的な液体タイプは、どんな温度でも溶けやすく、手軽にまろやかな味わいのコーヒーを作ることができて便利です。

3. 缶タイプかチューブタイプか

缶タイプは、スプーンですくう手間がありますが、コスパがよいので消費量が多い方にはおすすめです。

一方、チューブタイプは液だれしにくく使いやすい形状が便利。

ただ、一般的なサイズのものは、使う頻度が多い方には少なく感じるかもしれません。

使う頻度や量に合わせて、自分に適したものを選びましょう。

練乳と相性の良いコーヒーの選び方

練乳と相性の良いコーヒーの選び方

練乳と相性のよいコーヒーを選ぶときには、ベトナム産のロブスタ種のように、強い苦味と力強い香ばしさを持った品種に注目してみましょう。

そうしたコーヒーは練乳の甘さに負けない個性の強さがあり、お互いの相乗効果で、より風味を引き立て合うことができます。

あわせて読みたい
アラビカ種とロブスタ種の違いとは?コーヒー豆の品種の特徴を解説 アラビカ種とロブスタ種の違いは何があるの? コーヒー豆全体の品種が知りたい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 この記事から分かること コーヒー豆の3大...

コーヒー用練乳のおすすめ12選!

コーヒー用練乳のおすすめ12選!

ここからは、コーヒー用練乳のおすすめを12選を紹介していきます。

前述の「コーヒーと合わせる練乳の選び方」をもう一度まとめます。

  • 糖分の有無
  • 粉タイプか液体タイプか
  • 缶タイプかチューブタイプか

上記を基準にして厳選した、コーヒー用練乳のおすすめ12選をまとめると次のとおりです。

スクロールできます
番号商品名練乳のタイプ商品タイプ原材料内容量価格
1森永乳業森永ミルク 加糖れん乳加糖練乳液体・チューブ生乳、ショ糖120g×3821円
2山中牧場 山中練乳加糖練乳液体・ボトル生乳、ショ糖200g1,650円
3ツクバ乳業 コンデンスミルク加糖練乳液体・チューブ生乳、ショ糖480g734円
4北海道乳業コンデンスミルク加糖練乳液体・チューブ生乳(北海道産)、しょ糖1㎏1,026円
5雪印メグミルク北海道練乳加糖練乳液体・チューブ生乳(北海道産)、しょ糖130g×123,050円
6ネスレ イーグル植物油脂入りコンデンスミルク加糖練乳液体・缶生乳、無脂肪牛乳、砂糖、植物油脂385g1,198円
7雪印メグミルク エバミルク無糖練乳液体・缶生乳411g904円
8ネスレカーネーション 加糖練乳加糖練乳液体・缶砂糖、パーム油、ホエイパウダー、生乳、脱脂粉乳、マルトデキストリン/増粘剤(カラギーナン)384g330円
9ツクバ練乳パウダー加糖練乳パウダー粉末・ジップ付き袋濃縮乳、加糖脱脂粉乳1㎏2,885円
10ネスレ カーネーション 無糖エバポレーテッドミルク無糖練乳粉末・缶牛乳/リン酸Ca,安定剤(カラギナン)240g669円
11ヴィナミルク コンデンスクリーム加糖練乳液体・缶砂糖、脱脂粉乳、植物油脂、乳脂肪、ホエイパウダーなど2.28㎏940円
12すずらん牛乳 ミルクソース加糖練乳スパウトパウチ牛乳・グラニュウ糖・寒天500g1,188円
価格はAmazon、楽天市場を参考

1つずつ詳しく見ていきましょう。

1. コンデンスミルクといえばこちら「森永乳業森永ミルク 加糖れん乳」

1. コンデンスミルクといえばこちら「森永乳業森永ミルク 加糖れん乳」
出典:Amazon

最初に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「森永乳業森永ミルク 加糖れん乳」。

幅広い世代から長く愛され続けている、可愛らしい子牛のロゴが目印の練乳です。

生乳とショ糖のみで作られ、程よいとろみと練乳らしいコクと甘味が魅力。

コーヒーにまろやかな甘さと、滑らかな口あたりを添えてくれます。

チューブ式で液だれもしにくく、ちょうどよいサイズ感。

商品詳細

商品名森永乳業森永ミルク 加糖れん乳
商品タイプ液体・チューブ
練乳のタイプ加糖練乳
原材料生乳、ショ糖
内容量120g×3
価格821円

2. 濃厚でコクのある甘味「山中牧場 山中練乳」

2. 濃厚でコクのある甘味「山中牧場 山中練乳」
出典:Amazon

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「山中牧場 山中練乳」。

北海道の山中牧場から届いた、時間をかけて丁寧に仕上げたこだわりの高級練乳です。

豊かな牛乳の風味とチーズを思わせる濃厚なコクが堪能できます。

一般的なものより少しお値段が高くなりますが、特別感のあるおすすめの練乳。

商品詳細

商品名山中牧場 山中練乳
商品タイプ液体・ボトル
練乳のタイプ加糖練乳
原材料生乳、ショ糖
内容量200g
価格1,650円
created by Rinker
山中練乳
¥1,590 (2024/11/14 16:01:35時点 Amazon調べ-詳細)

3. まったりとした口あたり「ツクバ乳業 コンデンスミルク」

3. まったりとした口あたり「ツクバ乳業 コンデンスミルク」
出典:Amazon

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「ツクバ乳業 コンデンスミルク」。

1本480gの大容量のこちらの練乳は、業務用としてもよく使われている商品。

国産の生乳100%にショ糖だけを加えて作られており、さっぱりした後味が特徴です。

クリーミーで雑味のない味わいは、料理の隠し味としても活躍してくれますよ。

商品詳細

商品名ツクバ乳業 コンデンスミルク
商品タイプ液体・チューブ
練乳のタイプ加藤練乳
原材料生乳、ショ糖
内容量480g
価格734円
created by Rinker
TSUKUBA (ツクバ)
¥930 (2024/11/14 16:01:35時点 Amazon調べ-詳細)

4. さっぱりした後味「北海道乳業コンデンスミルク」

4. さっぱりした後味「北海道乳業コンデンスミルク」
出典:Amazon

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「北海道乳業コンデンスミルク」。

新鮮で良質な北海道牛乳とショ糖のみで作られ、クセのない甘味としっかりとしたコクが味わえる練乳です。

長年の練乳製造のキャリアを活かした、こだわりの濃厚な味わいは、フルーツやかき氷はもちろん、パンやお菓子作りにも最適。

コーヒーに加えれば、まろやかさと深みがでていつもとは違った風味を楽しめます。

商品詳細

商品名北海道乳業コンデンスミルク
商品タイプ液体・チューブ
練乳タイプ加糖練乳
原材料生乳(北海道産)、しょ糖
内容量1㎏
価格1,026円
created by Rinker
ママパン
¥1,280 (2024/11/14 16:01:36時点 Amazon調べ-詳細)

5. 北海道牛乳100%使用「雪印メグミルク北海道練乳」

5. 北海道牛乳100%使用「雪印メグミルク北海道練乳」
出典:Amazon

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「雪印メグミルク北海道練乳」。

北海道生乳を100%使用した雪印ブランドの加糖練乳です。

濃厚でコクのあるミルクの甘さが堪能できる、定番の商品。

コーヒーと合わせれば、相乗効果で、より甘味とコクが際立ちまろやかな口あたりが楽しめます。

商品詳細

商品名雪印メグミルク北海道練乳
商品タイプ液体・チューブ
練乳タイプ加糖練乳
原材料生乳(北海道産)、しょ糖(44.2%)
内容量130g×12
価格3,050円
created by Rinker
雪印メグミルク
¥3,050 (2024/11/14 16:01:36時点 Amazon調べ-詳細)

6. コーヒーメーカーの練乳「ネスレ イーグル植物油脂入りコンデンスミルク」

6. コーヒーメーカーの練乳「ネスレ イーグル植物油脂入りコンデンスミルク」
出典:Amazon

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「ネスレ イーグル植物油脂入りコンデンスミルク」。

ワシのイラストが描かれた外国っぽいデザインで、別名ワシミルクとも呼ばれている練乳です。

沖縄でよく見かける練乳ですが、原材料に植物性油脂が含まれているのが特徴。

芳醇なミルクの風味が味わえ、口あたりもなめらか。

コーヒーともよく合い、優しく丸い味わいが楽しめます。

商品詳細

商品名ネスレ イーグル植物油脂入りコンデンスミルク
商品タイプ液体・缶
練乳タイプ加糖練乳
原材料生乳、無脂肪牛乳、砂糖、植物油脂
内容量385g
価格1,198円

7. ヘルシー志向の方におすすめ「雪印メグミルク エバミルク」

7. ヘルシー志向の方におすすめ「雪印メグミルク エバミルク」
出典:Amazon

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「雪印メグミルク エバミルク」。

健康志向の方におすすめしたいのが、こちらの無糖練乳。

余分な甘味は足しておらず、北海道の生乳のみの濃縮仕上げが特徴です。

コーヒーに入れることで、濃厚なコクとなめらかな舌触りが堪能できます。

また、エバミルクはミネラル成分も豊富に含まれているため、コーヒーを飲みながら美容と健康も気遣えるヘルシーな練乳。

商品詳細

商品名雪印メグミルク エバミルク
商品タイプ液体・缶
練乳タイプ無糖練乳
原材料生乳
内容量411g
価格904円
created by Rinker
雪印メグミルク
¥890 (2024/11/14 16:01:38時点 Amazon調べ-詳細)

8. 東南アジアで定番人気の練乳「ネスレカーネーション 加糖練乳」

8. 東南アジアで定番人気の練乳「ネスレカーネーション 加糖練乳」
出典:Amazon

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「ネスレカーネーション 加糖練乳」。

東南アジアで圧倒的なシェアを誇り、ベトナムコーヒーにも使われている練乳です。

比較的さらりとした質感ですが、植物性脂肪配合。

コーヒーの味わいになめらかな口あたりと豊かなミルクの風味を添え、マイルドに仕上げてくれます。

商品詳細

商品名ネスレカーネーション 加糖練乳
商品タイプ液体・缶
練乳タイプ加糖練乳
原材料砂糖、パーム油、ホエイパウダー、生乳、脱脂粉乳、マルトデキストリン/増粘剤(カラギーナン)
内容量384g
価格330円

9. 溶けやすい粉末タイプ「ツクバ練乳パウダー」

9. 溶けやすい粉末タイプ「ツクバ練乳パウダー」
出典:Amazon

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「ツクバ練乳パウダー」。

ミルクの旨みをそのまま凝縮して粉末状にした、パウダータイプの加糖練乳です。

程よい甘味とあっさりした風味が特徴で、クセがなく何にでも使いやすい味わい。

水に溶けやすいスプレードライ製法を採り入れているため、コーヒーにもさっと溶けやすく、コクを引き出してくれます。

商品詳細

商品名ツクバ練乳パウダー
商品タイプ粉末・ジップ付き袋
練乳タイプ加糖練乳パウダー
原材料濃縮乳、加糖脱脂粉乳
内容量1㎏
価格2,885円
created by Rinker
TSUKUBA (ツクバ)
¥3,180 (2024/11/14 16:01:39時点 Amazon調べ-詳細)

10. 滑らかな口あたり「ネスレ カーネーション 無糖エバポレーテッドミルク 」

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「ネスレ カーネーション 無糖エバポレーテッドミルク」。

ネスレのカーネーションブランドの無糖のパウダー状練乳です。

クッキング用として作られていますが、コーヒーと合わせることでコクを引き出し、まろやかな味わいにしてくれます。

商品詳細

商品名ネスレ カーネーション 無糖エバポレーテッドミルク
商品タイプ粉末・缶
練乳タイプ無糖練乳
原材料牛乳/リン酸Ca,安定剤(カラギナン)
内容量240g
価格669円

11. ベトナムメーカーの濃厚な練乳「ヴィナミルク コンデンスクリーム」

11. ベトナムメーカーの濃厚な練乳「ヴィナミルク コンデンスクリーム」
出典:Amazon

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「ヴィナミルク コンデンスクリーム」。

ベトナムの乳製品メーカーVINAMILKのブランドOng Thoから販売されているコンデンスミルクならぬ、コンデンス「クリーム」です。

生クリームから作られており、大変濃厚な甘味とコクの強さが特徴です。

ベトナム産コーヒーのような苦味の強いコーヒーとの相性は抜群。

本場の味わいをぜひ堪能してみてください。

商品詳細

商品名ヴィナミルク コンデンスクリーム
商品タイプ液体・缶
練乳タイプ加糖練乳
原材料砂糖、脱脂粉乳、植物油脂、乳脂肪、ホエイパウダーなど
内容量2.28㎏
価格940円

12. 濃厚なミルク感に控えめの甘さ「すずらん牛乳 ミルクソース」

12. 濃厚なミルク感に控えめの甘さ「すずらん牛乳 ミルクソース」
出典:Amazon

次に紹介するコーヒー用練乳のおすすめは「すずらん牛乳 ミルクソース」。

信州 駒ケ根高原の新鮮な「すずらん牛乳」を使った、濃厚なミルクソースです。

優しいミルクの風味が感じられ、練乳よりも少しゆるめのとろみ加減で、さらっとした質感。

コーヒーにも溶かしやすく、特にアイスコーヒーにぴったりな、ミルク感のある味わいです。

中身の見えるパウチ入りなので、残量をきちんと目で確認できるのも便利ですね。

商品詳細

商品名すずらん牛乳 ミルクソース
商品タイプスパウトパウチ
練乳タイプ加糖練乳
原材料牛乳・グラニュウ糖・寒天
内容量500g
価格1,188円

練乳とコーヒーの美味しいマリアージュを楽しもう!

練乳とコーヒーの美味しいマリアージュを楽しもう!

いかがでしたか?

コーヒーと練乳の相性のよさをお伝えするとともに、練乳コーヒーの作り方などを紹介してきました。

本記事の要点をもう一度まとめると次のとおりです。

この記事のまとめ
  • コーヒーと練乳は相性抜群
  • 練乳コーヒーは簡単に作れる
  • 練乳を選ぶときには「糖分の有無」「粉か液体か」「缶かチューブか」をチェック
  • 練乳にはベトナム産ロブスタ種のような強い苦味を持ったコーヒーが合う
  • コーヒーに合う練乳のおすすめは「森永乳業森永ミルク 加糖れん乳」など

コーヒーと練乳は、お互いの味わいを高めあえる相性のよいペアリングです。

ぜひ本記事を参考に、練乳とコーヒーの組み合わせを楽しんでみてください!

【決定版】コーヒーと練乳は相性抜群!気になるカロリーや作り方を紹介

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
【ラボカフェ 定期便】毎月新たなコーヒーと出会いませんか?
ラボカフェ 定期便
内容量スペシャルブレンド(100g~)+月替りコーヒー(100g~)/回
価格今だけ初回限定30%OFFの¥2,100(送料無料)
縛りは一切なし
コスパ
鮮度
飲みやすさ
おすすめ度

正直、コーヒーは種類がありすぎて迷ってしまいますよね。

そんな方には当サイトで一番人気の「ラボカフェ」がおすすめ

コーヒー豆研究所がこれまで2,000個以上販売、3,000商品以上見てきた中から
選りすぐりの豆を厳選し、独自ブレンド化。

スペシャルティコーヒーという世界的にも希少な高品質のコーヒー豆を使用。

味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせて厳選した旬のコーヒーをお届け

今なら初回数量限定で、30%OFFで定期便が楽しめます。

市販では味わえないような美味しさなので、通販で買うのがおすすめ!

スペシャルブレンドの場合
甘み
95
 酸味
50
苦味
50
コク
90
香り
85

\ 今なら初回限定30%オフ /

当ページのコンテンツの誤りを送信する

この記事を書いた人

江國 杏のアバター 江國 杏 コーヒー豆研究所 公式ライター/JASDAコーヒープロフェッショナル保持者/編曲家

音楽とコーヒーを愛する、鍵盤弾きライター。「JASDA(一般社団法人日本技能開発協会)の認定資格「コーヒープロフェッショナル」取得。

作編曲も手掛けます。音をまとめることと、文章をまとめることは通じるものがあります。聴いてくださる人、読んでくださる人に、なにか伝わるものがあれば嬉しく思います。

タップできる目次