朝に飲みたくなるおすすめのコーヒーが知りたい!
朝に飲むと美味しいコーヒーはどれ?
こういった要望や疑問にお答えいたします。
一日のはじまりに飲む朝のコーヒーは、その日一日を気持ちよく過ごすためにも、美味しいコーヒーが飲みたいですよね。
そこで今回は、朝の過ごし方ごとに目的にあわせたおすすめのコーヒーを12選紹介!
また朝に飲むコーヒーのうれしい効果、朝にぴったりの淹れ方などを紹介いたします。
- 朝におすすめのコーヒーは、「仕事の日の朝」と「休日の朝」にわけて選ぶと良い
- 朝におすすめのコーヒーは、コーヒーの香りの効果で選ぶと良い
- 朝コーヒーには、メリットとデメリットがある
- 朝におすすめのコーヒーの淹れ方は、「ハンドドリップ」「フレンチプレス」「水出し」がある
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
それでは早速見ていきましょう。
朝にコーヒーを飲む5つのメリット・効果
朝の目覚めの一杯に、コーヒーを飲むことが習慣になっている方も多いのではないでしょうか。
何気なく飲んでいるモーニングコーヒーにも、きちんとした研究結果がある、うれしい効果がいくつもあります。
ここからは、朝コーヒーのメリットを5つあげていきます。
- 覚醒作用
- 血行促進
- 脂肪燃焼・代謝アップ
- リラックス効果
- 紫外線対策
それでは、ひとつずつ解説していきます。
1. 覚醒作用
まず、朝にコーヒーを飲む理由として、「目が覚めるから」という方も多いですよね。
コーヒーに含まれるカフェインには、眠気を抑制する覚醒作用があります。
神経を落ち着かせるアデノシンの働きをブロックし、神経を興奮させて覚醒を促す作用がある。
眠気覚ましのコーヒーは、科学的に証明されています。
カフェインの眠気覚まし効果について詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
2. 血行促進
コーヒーに含まれるカフェインやニコチン酸には、血流を良くする効果があります。
朝が苦手な低血圧の方は、コーヒーを飲んで血流が良くなると、体が動かしやすくなるでしょう。
また、高血圧の方には、血圧を下げる作用も働きます。
1杯のコーヒーで約2時間は効果的ですので、朝コーヒーを飲むと、一日の活動がしやすくなります。
3. 脂肪燃焼・代謝アップ
コーヒーに含まれるクロロゲン酸には、脂肪や糖をエネルギーに変える働きをサポートする効果があります。
また、カフェインには交感神経を優位にさせる作用があります。
交感神経は脂肪代謝を高めてくれます。
脂肪燃焼効果は、コーヒーを飲んでから1時間以内に活動すると、効果が期待できるといわれています。
そのため、一日が始まる朝にコーヒーを飲むと、エネルギーの消費量が高まります。
参考サイト: COFFEE TIMES「ダイエットにコーヒー!? これだけある科学的根拠」/全日本コーヒー協会
コーヒーの脂肪燃焼効果について詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
4. リラックス効果
コーヒーの香りには、以下のような効果があるといわれています。
- リラックス効果
- ストレス緩和効果
- 不安や緊張を和らげる効果
また、香りだけでなく、コーヒーに含まれるカフェインにもリラックス効果が期待できます。
朝コーヒーを飲むと、心地よい気分でスタートできますね。
コーヒーのリラックス効果について詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
5. 紫外線対策
コーヒーに含まれるポリフェノールの一種、カフェ酸には、紫外線による皮膚の炎症やメラニンの生成を抑える作用があります。
さらに、クロロゲン酸には抗酸化作用があります。
クロロゲン酸が活性酸素を減らす働きをし、シミやシワ対策になるといわれています。
※活性酸素は紫外線の影響を受けて発生します。
朝にコーヒーを飲むと、紫外線対策にも効果的です。
参考サイト: COFFEE TIMES「紫外線対策には、コーヒーが効く?」/全日本コーヒー協会
朝コーヒーのデメリット
うれしい効果がある一方で、「朝にコーヒーを飲むとデメリットがある」ともいわれています。
ここからは、朝コーヒーのデメリットを解説いたします。
- 眠気やだるさが取れない場合がある
- 血糖値が上がりやすい
- 胃痛や下痢の原因になりうる
眠気やだるさが取れない場合もある
副腎皮質ホルモンの一つであるコンチゾールには、カフェインと同様、覚醒作用があるといわれています。
このコンチゾールは、朝に最も多く分泌されます。
コンチゾールの分泌が多い時間にカフェインを摂取すると、コンチゾールの分泌が抑えられてしまい、「眠気が取れない」「だるい」といった症状が起きる可能性があります。
せっかくの眠気覚まし効果が逆効果になる場合があります。飲むタイミングが大切ですね。
血糖値が上がりやすい
コーヒーに含まれるカフェインには、アドレナリンやコンチゾールなどのホルモン分泌を促し、血糖値を上昇させる作用があります。
また、空腹時にコーヒーを飲んでから食事を摂ると、食後の血糖値が上がりやすくなります。
糖質を抑えた食事でも上昇傾向があるので、コーヒーは食後に飲むのが良いとされています。
胃痛や下痢の原因になりうる
コーヒーに含まれるクロロゲン酸には、胃酸の分泌を促進する作用があるため、胃痛などの不調を起こす可能性があります。
また、カフェインの過剰摂取は自律神経のバランスを崩し、胃腸の働きが過剰になり、下痢などを引き起こす原因につながります。
朝に飲むコーヒーは、時間やタイミング、飲む量に気をつけるといいでしょう。
朝に飲むコーヒーのメリットやデメリットについて詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
朝に飲むコーヒーの選び方
ここからは、朝に飲むコーヒーの選び方を解説していきます。
今回解説するのは、以下のとおりです。
- 過ごし方で選ぶ
- カフェイン量で選ぶ
- 淹れ方で選ぶ
それでは、ひとつずつ、ポイントをお伝えいたします。
過ごし方で選ぶ
同じ朝でも、仕事の日と休日では過ごし方も変わってきますよね。
また、朝のコーヒーに求めることも異なるかもしれません。
そこで、コーヒーの香りに注目し、仕事の日と休日それぞれにおすすめのコーヒーを紹介いたします。
コーヒーの香りには2つの効果がある
コーヒーの香りには、「リラックスさせる効果」と「集中力を高める効果」の2つの効果があります。
さらに、それぞれに効果的なコーヒーは、種類によって違うことが研究結果でわかっています。
その研究では、6種類のコーヒー豆を使って、「P300」と「アルファ波」それぞれの脳波を分析しました。
- 「P300」・・・情報処理能力が活発になるときに多く現れる。
- 「アルファ波」・・・リラックスしているときに多く現れる。
- ブラジルサントス
- マンデリン
- ハワイコナ
- モカマタリ
- グアテマラ
- ブルーマウンテン
- P300が多くなったコーヒー
-
- ブラジルサントス
- マンデリン
- ハワイコナ
- アルファ波が多くなったコーヒー
-
- モカマタリ
- グアテマラ
- ブルーマウンテン
仕事の日には、P300が多く現れたコーヒーを選ぶと、集中力が高まります。
また、アルファ波が多く現れたコーヒーを選べば、リラックスした気分になります。
暖色の部分、つまり赤色や茶色がα波の量が多いことを表している。α波が最も多く出現したのはグァテマラとブルーマウンテン。この2種の香りにはリラックス効果があることが立証されたのだ。ところが、マンデリンやハワイ・コナではα波があまり見られなかった。無臭の蒸留水と比べても少ない。つまり、コーヒーの香りすべてにリラックス効果があるわけではなく、豆によって度合いが異なることが明らかになった。
香りから生まれる、 「癒し」と「集中力」。 | COFFEE TIMES | 全日本コーヒー協会
上記の研究結果により、仕事の日と休日それぞれにおすすめのコーヒーは、以下のとおりです。
その日の過ごし方でコーヒーを選ぶと、美味しさにプラスした嬉しい効果がありますね。
カフェイン量で選ぶ
コーヒーに含まれるカフェインの量は、コーヒーの種類によって若干の違いがあります。
種類 | カフェイン濃度(100mlあたり) | 抽出方法 |
---|---|---|
レギュラーコーヒー | 60mg | コーヒーの粉末10g /熱湯150ml |
インスタントコーヒー | 56mg | インスタントコーヒー2g/熱湯140ml |
レギュラーコーヒーの方がわずかにカフェイン量が多いため、よりカフェインの効果が期待できます。
しかし、それほどの差ではありませんので、あまり気にしすぎず、ライフスタイルにあった飲み方を選ぶのが良いでしょう。
※焙煎度合いでカフェイン量が変わることはありません。
淹れ方で選ぶ
忙しい朝に手際よくコーヒーを淹れる、または、コーヒーの香りを楽しみながら淹れるなど、朝に飲むコーヒーの淹れ方もさまざまです。
自分のライフスタイルにあった淹れ方をしたいですよね。
今回紹介する淹れ方は、以下のとおりです。
- コーヒー豆から淹れる
- コーヒー粉から淹れる
- ドリップバッグコーヒーを淹れる
- インスタントコーヒーを淹れる
それぞれの良さを紹介していきます。
- 豆から淹れる
-
コーヒーの香りを存分に楽しみたいときは、コーヒー豆を挽くところ淹れてみてはいかがですか?
「豆を挽く」「お湯を注ぐ」の2つのタイミングで、コーヒーの香りを楽しめます。
- 粉から淹れる
-
コーヒー豆を挽く時間がないという方は、粉から淹れてみるのもおすすめです。
コーヒーの粉がお湯を含んだ瞬間に立ち込める、コーヒーの良い香りが楽しめます。
- ドリップバッグコーヒーを淹れる
-
抽出器具を使わずに、手軽にレギュラーコーヒーを味わえるのが、ドリップバッグコーヒーです。
コーヒーカップがあれば1杯分が簡単に作れるので、器具を洗う手間も省けます。
- インスタントコーヒーを淹れる
-
もっと手軽にコーヒーを楽しみたい方は、インスタントコーヒーが良いですね。
お湯を注ぐだけで簡単に作ることができます。
また、冷たい水や牛乳にも溶けるタイプもあるので、アイスコーヒーやアイスカフェオレも簡単に作れます。
おすすめのインスタントコーヒーが知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
香りから美味しいおすすめのモーニングコーヒー豆ランキング7選!
ここからは、朝に飲むおすすめのコーヒー豆を紹介していきます。
コーヒーの香りに癒されながら朝時間を過ごしたい方に、おすすめのコーヒー豆を厳選いたしました。
今回紹介するのは、以下の6種類です。
- ラボカフェ コロンビア・ナリーニョ・スプレモ
- 初回お試しセット/珈琲きゃろっと
- ホリブレンド/ホリ珈琲
- コロンビアブレンド/自家焙煎珈琲やすらぎ
- 甘いブレンド/土居珈琲
- あべのブレンド/Coffee kissa パールズ
- モーニングブレンド/KALDKI(カルディ)
それでは、ひとつずつ紹介していきます。
第1位 スプレモ(最高級)のスペシャルティコーヒー「ラボカフェ コロンビア・ナリーニョ・スプレモ」
最初に紹介する香り高いおすすめのコーヒーは「ラボカフェ コロンビア・ナリーニョ・スプレモ」。
ラボカフェは研究(ラボ)×コーヒーをコンセプトに、美味しさに追求した新気鋭のコーヒーブランドです。
これまで2,000以上販売、3,000商品以上見てきた中から選りすぐりのコーヒー豆を厳選してくれます。
使用している豆はスペシャルティコーヒーです。
※スペシャルティコーヒーとは、味や香りなど決められた評価基準を満たし、豆の体制・工程・品質管理が徹底された高品質な豆のこと
JCQAコーヒー鑑定士が監修
焙煎士の経験と技術が品質の高いコーヒーを手掛けています。
スペシャルティコーヒーや一般流通品の中から、個々の役割や個性を見極め、厳しい品質チェックのもと吟味選択を行っています。
- 全日本コーヒー検定委員会認定
- JCQAコーヒー鑑定士 2013年1月取得
以上のような専門の焙煎士が焙煎しているため、味の信頼も抜群です。
実が引き締まり香り・味が強い
コロンビア南部に位置するナリーニョ州産のコーヒーは、他州では中々手に入らない独特な風味を持ち、香り高いことで有名です。
このエリアのコーヒーは南部特有の傾斜の厳しい山岳地帯で、昼夜の温度差の大きい環境で栽培されているため、コーヒーの実が成熟する過程で実が引き締まり香り、味が強くなっていきます。
リッチな後味も魅力
生産方法は、ほとんどが小規模農家のため、機械化されておらずコーヒーの栽培、水洗は伝統的な方法でおこなわれています。
味わいは芳醇な香りと力強い酸味・コクが特徴です。またリッチな後味も魅力。
商品名 | ラボカフェ コロンビア・ナリーニョ・スプレモ |
---|---|
内容量 | 100g~ |
焙煎度合い | 中深煎り |
挽き方 | 4タイプから選択(豆・中細挽き・極細挽き・粗挽き) |
価格 | 1,100円(税込)~ |
\ 一定以上のご購入でお買い得 /
第2位 酸味と甘味のバランスが良い「珈琲きゃろっと 初回お試しセット」
まずは、珈琲きゃろっとの「初回お試しセット」を紹介いたします。
例えばですが、「〇〇パティシエが作るスイーツは見た目も味も最高!」と思ったことはありませんか?
この「〇〇が作るスイーツ」のコーヒーバージョンが、珈琲きゃろっとです。
国際認定資格を持ち、数々のグランプリを獲った実力派の焙煎人が、高品質なコーヒー豆を最大限に活かす焙煎をして、最高のコーヒー豆を作り上げています。
「焙煎人内倉氏が作るコーヒー豆」をまだ試したことがない方は、「初回お試しセット」がおすすめです!
商品名 | 初回限定お試しセット ① グアテマラ・プラン・デル・グアヤボ農園 ② コスタリカ モンテ・コペイ エル・エンシノ農園 |
---|---|
内容量 | 100g×2銘柄 |
焙煎度合い | グアテマラ(中深煎り)/コスタリカ(中煎り) |
挽き方 | 4タイプから選択(豆・中細挽き・極細挽き・粗挽き) |
価格 | 2,138円(税込) |
\ 今なら初回限定53%OFF /
珈琲きゃろっとについて詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
第3位 1968年創業の老舗珈琲専門店「ホリブレンド」/ホリ珈琲
つづいては、三重県で1968年から続く自家焙煎珈琲店、ホリ珈琲の「ホリブレンド」です。
ホリ珈琲では鮮度と香りを大切にし、届けるコーヒー袋にもこだわりをもっています。
手元に届いた瞬間からコーヒーの香りを楽しめると評判です。
創業当時から親しまれているホリブレンドは、ホリ珈琲の人気No.1コーヒーです。
コロンビアをベースに8種類のコーヒー豆を独自ブレンドし、飲みやすくマイルドな味わいと華やかな香りが楽しめます。
毎朝飽きずに飲めるコーヒーをお探しの方に、おすすめです。
原材料 | コーヒー豆(生豆生産国: コロンビア、ブラジル、エチオピア、インドネシア、他) |
内容量 | 200g |
焙煎度合い | 中浅煎り |
挽き方 | 豆または中挽き |
第4位 注文後に焙煎する自家焙煎珈琲店「コロンビアブレンド」/自家焙煎珈琲やすらぎ
つづいては、大阪府泉佐野市にある自家焙煎珈琲やすらぎの「コロンビアブレンド」です。
自家焙煎珈琲やすらぎは、なによりも鮮度を大切にしています。
「焙煎したてが美味しいコーヒーの絶対条件」と考え、注文を受けてから焙煎をするこだわりをもっています。
今回紹介するコロンビアブレンドは、「コロンビア ティピカ」と「グアテマラ アグアブランカ」のブレンドです。
コロンビア ティピカ特有の柔らかい酸味と甘みに、グアテマラ アグアブランカのコクが加わり、バランスの良いコーヒーに仕上げています。
原材料 | コーヒー豆(生豆生産国: コロンビア、グアテマラ) |
内容量 | 100g |
焙煎度合い | 中深煎り |
挽き方 | 豆または中挽き |
第5位 40年以上の技で毎日飲んでも飽きない味に「甘いブレンド」/土居珈琲
つづいては、土居珈琲の「甘いブレンド」です。
土居珈琲は、コーヒー豆と丁寧に向き合うことを大切にしています。
- 40年以上の歴史が積み上げた高い焙煎技術
- 小さな焙煎釜を使い、飲む人を考えながら丁寧に焙煎
- 鮮度を大切にし、注文を受けてから焙煎
- コーヒーの味を損ねないよう、一粒一粒手作業で不良豆を選別
コーヒー豆と真摯に向きあう土居珈琲の中で、甘いブレンドは、40年以上試行錯誤して生まれた上質な味わいです。
毎日飲んでも飽きることがなく、どんな料理にも合う、ビターチョコレートのような甘さとクリアな味が楽しめます。
甘いブレンドは「料理王国100選」に5年連続選ばれた銘品です。
原材料 | コーヒー豆(生豆生産国: ブラジル、コロンビア、メキシコ) |
内容量 | 100g/200g |
焙煎度合い | 【ハイロースト・シティロースト・フルシティロースト】から選択 |
挽き方 | 【豆・極細挽き・細挽き・中挽き・粗挽き】から選択 |
「小さな焙煎」おためしセットがおすすめ
「小さな焙煎」おためしセットは、最高級品質のコーヒー豆が2種類(100gずつ)入っています。
- グアテマラ カペティロ農園
- エルサルバドル ラ・レフォルマ農園
※時期によって、コーヒー豆は入れ替わりがあります。
焙煎のレベルはフルシティローストでやや深煎りです。
名門農園の間違いないのコーヒー豆がセットになっているため、高級志向の方やよりコーヒーを追求したいと考えている方にはうってつけです。
またコーヒーの味わいのピークは焙煎後3日〜5日目と言われており、この最高のタイミングで届けてくれるため、土居珈琲の味を逃さず楽しむことができます。
\ 多数メディアに掲載 /
土居珈琲や「小さな焙煎」おためしセットについて詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
第6位 世界が認めた金賞受賞コーヒー「あべのブレンド」/coffee kissa パールズ
つづいては、大阪府大阪市にあるcoffee kissa パールズの「あべのブレンド」です。
coffee kissa パールズは、1950年創業の老舗喫茶店。
70年以上の歴史ある喫茶店が作るあべのブレンドは、2020年国際カフェテイスティング競技会で金賞を受賞しています。
浅煎りにすることで苦味を抑え、すっきりした酸味と、フルーティーな甘みや香りが味わえます。
原材料 | コーヒー豆(生豆生産国: ブラジル、エリオピア、コロンビア、他) |
内容量 | 200g |
焙煎度合い | 浅煎り |
挽き方 | 豆のまま |
第7位 カフェオレにもおすすめ「モーニングブレンド」/KALDI(カルディ)
朝におすすめのコーヒー豆の最後に、カルディコーヒーファームの「モーニングブレンド」です。
カルディは全国に480店舗以上、駅周辺やショッピングモールなどに店舗が多くあるので、コーヒーを購入しやすいのが良いですよね。
モーニングブレンドは、酸味はほとんどなく、すっきりした苦味が朝にぴったりです。
また、朝のコーヒーはカフェオレがいい!という方にもおすすめですね。
原材料 | コーヒー豆(生豆生産国: コロンビア、ブラジル) |
内容量 | 200g |
焙煎度合い | 深煎り |
挽き方 | 豆のまま |
カルディのおすすめコーヒー豆について詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
忙しい朝に簡単にコーヒーを愉しむおすすめのドリップコーヒーランキング5選!
「できればゆっくりと朝のコーヒーを愉しみたいけど、そんな時間はない!」という方は、簡単に1杯分のコーヒーが作れる、ドリップバッグタイプがおすすめです。
本格コーヒーが手軽に飲めて、洗い物もコーヒーカップのみ。
まさに、忙しい朝のコーヒータイムにぴったりです。
そこで今回は、以下の5選を紹介いたします。
- ドリップコーヒーお試し6種セット/ロゼッタコーヒー
- ドリップバッグ 丸山珈琲ブレンド/丸山珈琲
- 有機珈琲コレクション ドリップコーヒー/小川珈琲
- コーヒードリップバッグ お得セット/やなか珈琲
- 森彦の時間 ドリップコーヒー 飲み比べセット/AGF
それでは、ひとつずつ紹介していきます。
第1位 高品質なコーヒーを手軽に「お試しドリップコーヒー 6種セット」/ロゼッタコーヒー
まずは、徳島県に本店があるスペシャルティコーヒー専門店、ロゼッタコーヒーの「お試しドリップコーヒー 6種セット」です。
高品質なスペシャルティコーヒーが手軽に飲めるうえに、ブレンドコーヒーとストレートコーヒーを6種類も飲み比べることができます。
忙しい朝でも贅沢な気分が味わえるので、おすすめです。
商品名 | お試しドリップコーヒー 6種セット ①ロゼッタブレンド ②阿波渦潮ブレンド ③港ブレンド ④ソフトブレンド ⑤ブラジル手摘み完熟豆 ⑥グァテマラ・フロレンシア |
内容量 | 10g×各1袋 計6袋 |
原材料名 | レギュラーコーヒー |
生豆原産国 | ロゼッタブレンド(ブラジル、コロンビア、グアテマラ) 阿波渦潮ブレンド(ブラジル、コロンビア、インドネシア2種) 港ブレンド(ブラジル、コロンビア、ルワンダ) ソフトブレンド(ブラジル、エチオピア、グアテマラ) ブラジル手摘み完熟豆(ブラジル) グァテマラ・フロレンシア(グアテマラ) |
第2位 人気No.1ブレンドがドリップでも楽しめる「ドリップバッグ 丸山珈琲ブレンド」/丸山珈琲
つぎに紹介するのは、丸山珈琲の「ドリップバッグ 丸山珈琲ブレンド」です。
丸山珈琲は軽井沢に本店があり、高品質なコーヒー豆を産地から直接買い付け、豆本来の個性を生かすコーヒーづくりをしています。
なかでも丸山珈琲ブレンドは、創業当時から親しまれている定番のブレンドコーヒーです。
深煎りの豊かな香りとコクが味わえます。
商品名 | ドリップバッグ 丸山珈琲ブレンド |
内容量 | 11g×30袋 |
原材料名 | コーヒー豆 |
焙煎度合い | 深煎り |
挽き方 | 中挽き |
丸山珈琲について詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
第3位 安心・安全なコーヒーを簡単に「有機珈琲コレクション ドリップコーヒー」/小川珈琲
つづいては、小川珈琲の「小川珈琲店 有機珈琲コレクション ドリップコーヒー」です。
京都の老舗珈琲店が厳選したサスティナブルコーヒーのブレンドが、3種類味わえます。
- オリジナルブレンド・・・バランスの良く飲みやすい
- フェアトレードモカブレンド・・・香り高く、さわやかな酸味が味わえる
- バードフレンドリーブレンド・・・苦味とコクが味わえる
その日の気分で選べて、コーヒーの未来も考えられるドリップバッグコーヒーです。
商品名 | 小川珈琲店 有機珈琲コレクション ドリップコーヒー ①オリジナルブレンド ②フェアトレードモカブレンド ③バードフレンドリーブレンド |
内容量 | 10g×10袋(オリジナル×4袋、フェアトレードモカ×3袋、バードフレンドリー×3袋) |
原材料名 | 有機レギュラーコーヒー |
生豆原産国 | オリジナルブレンド(ペルー、メキシコ、ブラジル、ホンジュラス、インドネシア) フェアトレードモカブレンド(エチオピア、グアテマラ) バードフレンドリーブレンド(グアテマラ、ホンジュラス、エチオピア) |
挽き方 | 細挽き |
小川珈琲について詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
第4位 飲みくらべできてたっぷり15杯「コーヒードリップバッグ お得セット」/やなか珈琲
つづいては、やかな珈琲の「コーヒードリップバッグ お得セット 15パック入り」です。
やなか珈琲のドリップバッグコーヒーをおすすめするポイントは、3つあります。
- 1杯あたりのコーヒーの粉の量が、12gである。
- やなか珈琲こだわりのスペシャルティコーヒーが手軽に飲める。
- 5種類のスペシャルティコーヒーを飲み比べることができる。
一般的なドリップバックコーヒーの粉の量は、8g〜10gです。
やなか珈琲は12g入っているので、通常のレギュラーコーヒーと変わらない、豊かな香りとコク深い味が楽しめます。
商品名 | コーヒードリップバッグ お得セット 15パック入り ①ヴェルメーリョ・アンティグア ②モンテ・ショコラード ③エルナンデス・モンターナ ④アルーシャ・キリマンジャロ ⑤マンデリン・アチェ・ベラート |
内容量 | 12g×15袋(5種×各3袋) |
原材料名 | レギュラーコーヒー |
生豆原産国 | ヴェルメーリョ・アンティグア(グアテマラ) モンテ・ショコラード(ブラジル) エルナンデス・モンターナ(コロンビア) アルーシャ・キリマンジャロ(タンザニア) マンデリン・アチェ・ベラート(インドネシア) |
挽き方 | 中細挽き |
第5位 北海道珈琲店森彦と共同開発「森彦の時間 ドリップコーヒー 飲み比べセット」/AGF
さいごに紹介するのは、AGFの「森彦の時間 ドリップコーヒー 飲み比べセット」です。
北海道にある喫茶店「森彦」とAGFが共同開発した森彦の時間は、お互いのこだわりがぎゅっと詰まった、3種類のブレンドが味わえます。
- 【深煎り】森彦ブレンド
- 【中煎り】マイルドブレンド
- 【浅煎り】アフリカン・ムーンブレンド
異なる焙煎度合いが楽しめるのも魅力ですね。
商品名 | 森彦の時間 ドリップコーヒー 飲み比べセット ①森彦ブレンド ②マイルドブレンド ③アフリカン・ムーンブレンド |
内容量 | 10g×15袋(3種×各5袋) |
原材料名 | レギュラーコーヒー |
生豆原産国 | 森彦ブレンド(コロンビア、グアテマラ、他) マイルドブレンド(タンザニア、ブラジル、他) アフリカン・ムーンブレンド(ウガンダ) |
AGFコーヒーの評判・口コミが気になる方は、以下の記事をチェック!
今回紹介した以外にも、おすすめのドリップバッグコーヒーが知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
朝にぴったりなおすすめのコーヒーの淹れ方
ここからは、朝にぴったりなコーヒーの淹れ方を紹介いたします。
休日の朝にコーヒーを淹れる時間を楽しんだり、忙しい朝に時間を取らずに美味しく飲めたり、ライフスタイルに合わせたおすすめの淹れ方です。
今回紹介するのは、以下の3つです。
- ハンドドリップ
- フレンチプレス
- 水出し
それでは、ひとつずつ紹介していきます。
1. ハンドドリップ
ハンドドリップは、ペーパーフィルターにコーヒーの粉を入れてお湯を注ぐ、スタンダードな淹れ方のひとつです。
ハンドドリップの魅力は、淹れる工程を楽しめることですね。
お湯を注いだ瞬間、コーヒーの粉がふっくらと膨らみ、コーヒーの香りが広がります。
そして、コーヒーが抽出されるのを見ながら、サーバーに落ちていく小さな音を聞いていると、リラックスしてきますよ。
「淹れ方によって味に変化が出るので技術が必要」とも言われていますが、まずは淹れる時間と香りを楽しんでもらいたいですね。
ハンドドリップについて詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
2. フレンチプレス
フレンチプレスは、プレス器にコーヒーの粉を入れてお湯を注ぎ、一定時間置いてから、金属のフィルターで粉を下部に押し込む、コーヒーの淹れ方です。
コーヒーの粉にお湯を浸すことで、コーヒーの成分を存分に味わうことができます。
コクのある濃厚なコーヒーを楽しみたい方におすすめですね。
また、コーヒーが抽出される数分間は放置できるので、朝の支度の合間に淹れられるのも良いところです。
時間に余裕があるときは、お湯がだんだんとコーヒー色になっていく様子を見るのも楽しいですよ!
フレンチプレスについてより知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
3. 水出し
水出しは、麦茶の水出しと同じような、コーヒーの抽出方法です。
ポットにコーヒーの粉と水を入れて、長時間かけてじっくり抽出します。
低温でじっくり抽出することで、雑味のないすっきりしたコーヒーができあがります。
お湯を使わないので、暑い夏にぴったりの抽出方法ですね。
夜のうちにセットしておけば朝には飲むことができるので、忙しい方やアイスコーヒーが飲みたい方におすすめです。
また、朝はアイスラテが飲みたい方には、ミルク出しもおすすめですよ!
※ミルク出し(ミルクブリュー)とは、水の代わりに牛乳でコーヒーを抽出することです。
水出しコーヒーについて詳しく知りたい方は、下記の記事をあわせてご覧ください。
朝のコーヒーに関するよくある質問
ここでは朝のコーヒーに関するよくある質問とその回答を紹介します。
- 朝にコーヒーだけは危険?
-
朝ごはんをコーヒーだけで済ませるのは、あまり良くないでしょう。
朝食は一日を乗り切る栄養源になります。栄養源が不足すると疲れたり、集中力が低下してしまいます。
コーヒーの効果は上記にある通り様々ですが、タンパク質や炭水化物はありません。
- コーヒーは朝起きて何分後がいい?
-
起床後は1~2時間以上時間を空けてコーヒーを飲むのが良いでしょう。
これはコルチゾールの働きが抑えられてしまい、覚醒作用が妨げられ眠気やだるさが襲ってきてしまうのを防ぐためです。
本来、コルチゾールのおかげで体が目覚めます。
朝におすすめのコーヒーを飲んで元気に一日をはじめよう!
いかがでしたか?
この記事では、朝におすすめのコーヒーをタイプ別に12種類紹介し、朝コーヒーの効果や選び方、おすすめの淹れ方などを解説してきました。
本記事のポイントをまとめると、以下のとおりです。
- 朝におすすめのコーヒーは、ライフスタイルにあわせて選ぶと良い
- 朝におすすめのコーヒーは、香りの効果で選ぶと良い
- 朝飲むコーヒーには、メリットとデメリットがある
- 朝にぴったりなおすすめの淹れ方は、「ハンドドリップ」「フレンチプレス」「水出し」がある
今回紹介した朝におすすめのコーヒーを参考に、自分にあった朝コーヒーを見つけてみてください。