メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

【厳選】コーヒーの生豆とは?保存・焙煎方法からおすすめの豆まで紹介

生のコーヒー豆といえば、生豆だけどどんな特徴があるのかな?

生豆の保存方法や保存期間についても知りたい!

こういった疑問や要望にお答えしていきます。

この記事から分かること
  • 生豆とは何か
  • 生豆の保存・焙煎方法
  • おすすめの生豆
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
柏倉元太

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

それでは早速見ていきましょう。

当サイトのおすすめコーヒーBEST3
  1. :味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせた旬のコーヒー!初回数量限定30%OFF!
  2. バリスタチャンピオンシップ優勝がオーナー!今なら400gセットが1,980円で送料無料
  3. :世界で1台の焙煎機で焙煎した「最高の品質・鮮度・焙煎」のコーヒー豆。今なら返金保証付きで初回数量限定53%OFF!

より詳しく知りたい方は「コーヒー豆の通販おすすめ人気ランキング55選!専門家が厳選」をチェック!

タップできる目次

コーヒーの生豆とは?

コーヒーの生豆とは

コーヒー生豆と言われてもなかなかイメージがわかない方も多いかと思います。

1杯のコーヒーが出来るまでには、様々な製造過程が存在します。

まずコーヒーチェリーが収穫され、その外側の皮などを取るために精製加工されます。

この段階のコーヒー豆のことを「生豆」と言います。

これが皆さんの思っている、いわゆる生のコーヒー豆です。

コーヒーの生豆は、その後焙煎されて炒められて黒茶色になり店に並ぶことがほとんどです。

生豆は普段の生活で見かけることはありませんが、コーヒー豆の自家焙煎専門店などに行くと、ショップに並んで売られていることも多くあります。

コーヒー生豆はほぼ緑色をしているため、一度見ただけではコーヒー豆だと気づきにくいでしょう。

生豆の特徴

コーヒーの生豆の特徴としては非常に硬くて、そのままではとても飲めたものではありません。

生豆を焙煎して加工することで美味しいコーヒーが出来上がります。

仮に家庭用の自家焙煎機を購入して自分で焙煎し始めるようになると、コーヒー生豆の保存方法についても気を使う必要が出てきます。

そのため、生のコーヒー豆の保存方法について以下で解説していきます。

コーヒーの生豆の保存方法は簡単

コーヒーの生豆の保存方法は簡単

生のコーヒー豆(生豆)の保存方法は、比較的簡単です。

焙煎した後のコーヒー豆の保存方法&保存場所については、湿度・気温・射日光など色々な条件が存在しますが、コーヒー生豆に関してはそこまで気を使う必要はありません。

直射日光が当たる場所や湿度が高い場所は避けた方が良いですが、それ以上にそこまで条件が必要というわけではありません。

コーヒー生豆を買うと、基本的には麻袋に入ってコーヒー生豆は届きます。

おすすめはその麻袋を使い続けて保存すること。

少量しかコーヒー生豆を買わない場合には、麻袋がついて来ない場合もありますが、そのときにはネット上で買うことも出来ます。

麻袋がない場合には、通気性の良さそうな布で出来た袋などでもコーヒー生豆を保存することができます。

風通しの良いところで保存しておけば、特にコーヒー生豆の保存方法に気を使う必要はないでしょう。

生豆の保存期間

コーヒーの生豆は、長期間保存することが出来ます。

焙煎した後のコーヒー豆は1ヶ月程度しか保存することが出来ませんが、生豆の場合には数年間の保存が可能です。

しかしコーヒー生豆の状態や保存方法によって微妙に違ってくるため、一概に何年間保存できるとは言いにくいです。

日光&湿度を避けて風通しの良い場所に保管すれば、一般的に3年間ほどは美味しい生豆の状態で保存することが可能。

保存期間に応じて呼び名が変わる

またコーヒーの生豆は保存期間に応じて、その呼び名が変わるのをご存知でしょうか?

まとめるとこんな感じです。

  • ニュークロップ:その年に収穫された新しいコーヒー豆
  • パーストクロップ:1年前に収穫されたコーヒー豆
  • オールドクロップ:2年以上前に収穫されたコーヒー豆

つまりニュークロップが一番新しく、オールドクロップが古くなります。

基本的に新しいコーヒー生豆は、コーヒー豆それぞれの個性を感じることが可能ですが、まろやかさは感じにくいでしょう。

一方で古いコーヒー生豆は味がまろやかですが、コーヒー豆本来の香りや個性が失われてしまいます。

例を挙げるとワインが当てはまります。

ワインを寝かせてから飲むように、生のコーヒー豆(生豆)を寝かせてから飲んで、まろやかにするという考え方もありますが、近年ではサードウェーブコーヒーの影響によりコーヒー豆の個性を重要視する方向性があります。

そのためカフェなどでは、収穫されたばかりのコーヒー生豆が使われることが増加しています。

コーヒー専門家

新鮮なうちに飲むのがやっぱり大事だね。

コーヒーの生豆を自宅で上手に焙煎する方法

コーヒーの生豆を自宅で上手に焙煎する方法

続いてコーヒーの生豆を自宅で上手に焙煎する方法について解説します。

コーヒーの生豆を焙煎するには多くの方法がありますが、今回はフライパンで炒める方法を紹介していきます。

焙煎の手順については以下の通りです。

  1. 生豆を洗う
  2. 蓋をして3分くらい蒸し焼きにする
  3. 炒める
  4. ハゼを起こす
  5. 煎り止め
  6. すばやく冷まして、欠点豆を取り除く

以上の6つの手順になります。

1. 生豆を洗う

まずは生豆をざるに入れて、熱湯で洗います。

汚れやホコリを取るのと、これをすると表皮が剥がれるため、焙煎中にとび散らなくなるので簡単になります。

また生豆が濡れているところから焙煎スタートするため、熱が伝わりやすくなっています。

2. 蓋をして3分くらい蒸し焼きにする

濡れたままフライパンに入れたら中火で点火していきます。

最初は、生豆の中の水分を抜く作業なので、中火で蓋をしてじっくり蒸し焼きにしてください。

3分くらいすると水分が抜けて、シャカシャカと生豆が動きやすくなります。

3. フライパンで炒める

フライパンで炒める

ここからはフライパンを揺すったり、ヘラでかき混ぜたりして、ひたすら中火で炒めていきます。

焼きムラができないように、なるべく混ぜ続けましょう。

6分を過ぎたあたりから、少しずついい香りに変わって来て、色もほんのり焼けた感じの色になってきます。

そして表皮を吹き飛ばします。

4. 1ハゼがスタート

さらに煎り続けます。

このあたりからは焙煎の進みが早いため、焼きムラが出来ないようになるべく早く混ぜ続けます。

9分過ぎくらいで1ハゼが起きてきます。

ハゼとは

焙煎具合の目安となるが、「ハゼ」と呼ばれる現象です。

ハゼとは焙煎を進めていく中でコーヒー豆に現れる化学反応の一つで、小さな爆発音を伴います。

コーヒー豆に含まれる糖類が熱により“カラメル化”していくのと同時に内部から“炭酸ガス”が発生します。

つまり、パチパチとした音がしてきます。

約2分間パチパチが続きます。

5. 煎り止め

ハゼが鳴るのが終わり、1分くらいで火を消して煎り止めにします。

※ここは個人的な好みがあるため、深く焙煎したい方は、もっと炒めてください。

浅く焙煎したい方は逆にもっと早く炒めるのをやめてください。

ハゼが終るか終わらないかくらいだと浅煎り、もう少し焙煎すると中煎り、次の2ハゼまでやると深煎りになります。

より詳しくハゼのことについて知りたいという方はこちらの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
コーヒー豆のローストとは?段階の違いや自宅で焙煎する方法を紹介 コーヒー豆のローストってよく聞くけど実際どういう意味なの? ローストを自宅で簡単にできる方法も教えてほしい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 1杯の...

6. すばやく冷まして欠点豆を取り除く

火を止めたらすぐにざるに移して、うちわ、または扇風機で一気に冷やします。

のんびりしているとさらに煎りが進んでしまうのでここはすばやく冷ましましょう。

そして、最後に欠点豆をピッキングしていきましょう。

この欠点豆を取り除いていくことで、後から飲む際に味が劇的に変わってきます。

柏倉元太

フライパンで炒めるのが焙煎になるんだね!簡単そう…

コーヒーの生豆おすすめ3選

コーヒーの生豆おすすめ3選

最後にコーヒーの生豆おすすめ3つ紹介していきます。

今回はAmazonや楽天でも人気の生豆をお伝えしつつ、その味の特徴も解説します。

まとめると以下の通り。

  1. 松屋珈琲 コーヒー生豆 コロンビア スプレモ
  2. 松屋珈琲 コーヒー生豆 ブラジル サントス No.2
  3. 生豆倶楽部 コーヒー生豆 プレミアム 厳選セレクト5農園セット

順番に解説します。

1. 松屋珈琲 コーヒー生豆 コロンビア スプレモ

松屋珈琲 コーヒー生豆 コロンビア スプレモ

最初に紹介するおすすめの生豆は「松屋珈琲 コーヒー生豆 コロンビア スプレモ」。

ブラジルに次ぐ南米第2位の生産量を誇る、マイルドコーヒーの代名詞とも言える豆です。

国土の大半が山岳高原地帯となっていて、コーヒー栽培に適した気候・風土により高品質の豆が栽培されているのが特徴。

フレンチローストやイタリアンローストなどの深煎りのエスプレッソやアイスコーヒーに特におすすめしたい生豆です。

等級

コーヒー豆の大きさにより等級分けされていて、その上級規格が「スプレモ」です。

通常の生豆に比べると1回り大きく、味に深みを感じられるはず。

酸味、苦味、甘味もありしっかりとしたコクがあります。

価格は1kg入りで¥1,435とコスパ抜群。

あわせて読みたい
【完全版】コロンビアスプレモとは?格付けや特徴・味わいまで徹底解説! コロンビアスプレモってどんな特徴があるの? そもそもコロンビアスプレモって何? こういった疑問や要望にお答えしていきます。 飲みやすくマイルドな味わいで愛されて...

2. 松屋珈琲 コーヒー生豆 ブラジル サントス No.2

松屋珈琲 コーヒー生豆 ブラジル サントス No.2

続いて紹介するおすすめの生豆は「松屋珈琲 コーヒー生豆 ブラジル サントス No.2」。

アラビカコーヒーの中で最も人気で安定的な品種である豆を使用しています。

酸味・苦味のバランスが良く、多くの方から好まれる味わいです。

またクセがないのでブレンドのベースとして欠かせない銘柄となっています。

等級

等級は、豆の大きさと欠点豆の混入度合いによって決まります。

「17/18」は豆の大きさを表し「No.2」は欠点豆の点数が11点未満のものということになります。

ソフトな味わいでクセがない生豆を是非試してみて下さい。

価格は1kg入りで¥1,224とこちらもコスパ抜群。

3. 生豆倶楽部 コーヒー生豆 プレミアム 厳選セレクト5農園セット

生豆倶楽部 コーヒー生豆 プレミアム 厳選セレクト5農園セット

続いて紹介するおすすめの生豆は「生豆倶楽部 コーヒー生豆 プレミアム 厳選セレクト5農園セット」。

こちらはお試しセットとなっていて、様々な農園でつくられた生豆を試すことが出来ます。

焙煎で様々な味わいを生み出すという”楽しさ”を体験するために、スタンダードでは味わえない複雑味を持つ高級コーヒー豆をシリーズ化したのが生豆倶楽部(Green Beans Club)。

コーヒー専門家

高級コーヒーは是非一度は飲んでみたいね!

価格は200g×5袋で¥2,590と少々お高めですが、買う価値はあります。

おすすめの生豆を仕入れたいという方は「コーヒー生豆のおすすめ人気ランキング11選!焙煎・淹れ方も解説」の記事をチェック!

あわせて読みたい
コーヒー生豆のおすすめ人気ランキング11選!焙煎・淹れ方も解説 コーヒーの生豆ってどうやって買うの? おすすめの生豆を買って自分でコーヒーを淹れてみたい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 コーヒーにこだわって生豆...
あわせて読みたい
コーヒー生豆のおすすめ仕入れ先・業者6選!具体的な仕入れ方も紹介 コーヒー生豆のおすすめ仕入れ先が知りたい! どうやって生豆の仕入れをすれば良いのかわからない…。 こういった疑問や要望にお答えしていきます。 生豆をいざ買おうと...

コーヒーの生豆から味わおう!

コーヒーの生豆とは?保存・焙煎方法からおすすめの豆まで紹介【厳選】

いかがでしたでしょうか?

コーヒーの生豆とは何かについて、保存・焙煎方法からおすすめの豆までご紹しました!

本記事で重要なことをまとめると以下のとおりです。

  • コーヒーチェリーが収穫され、その外側の皮などを取るために精製加工された状態のことを生豆という
  • 生豆の特徴は非常に硬くて、そのままではとても飲めたものではない
    • 焙煎が必要
  • おすすめの生豆は「松屋珈琲 コーヒー生豆 コロンビア スプレモ」

生豆の保存方法については比較的簡単で、日光と湿度を意識しながら管理するだけです。

また自宅での生豆の焙煎方法は、フライパンで炒めるのもおすすめです。

是非実践してみて生豆から採れるコーヒー本来の味わいを楽しんでください。

【厳選】コーヒーの生豆とは?保存・焙煎方法からおすすめの豆までご紹介

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
【ラボカフェ 定期便】毎月新たなコーヒーと出会いませんか?
ラボカフェ 定期便
内容量スペシャルブレンド(100g~)+月替りコーヒー(100g~)/回
価格今だけ初回限定30%OFFの¥2,100(送料無料)
縛りは一切なし
コスパ
鮮度
飲みやすさ
おすすめ度

正直、コーヒーは種類がありすぎて迷ってしまいますよね。

そんな方には当サイトで一番人気の「ラボカフェ」がおすすめ

コーヒー豆研究所がこれまで2,000個以上販売、3,000商品以上見てきた中から
選りすぐりの豆を厳選し、独自ブレンド化。

スペシャルティコーヒーという世界的にも希少な高品質のコーヒー豆を使用。

味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせて厳選した旬のコーヒーをお届け

今なら初回数量限定で、30%OFFで定期便が楽しめます。

市販では味わえないような美味しさなので、通販で買うのがおすすめ!

スペシャルブレンドの場合
甘み
95
 酸味
50
苦味
50
コク
90
香り
85

\ 今なら初回限定30%オフ /

当ページのコンテンツの誤りを送信する

この記事を書いた人

柏倉 元太のアバター 柏倉 元太 日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ/コーヒー専門家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ資格を取得し、現在はコーヒー専門家として活動。また独自のコーヒーブランド「ラボカフェ」も運営。

このサイトでは毎日"香りから始まるひと時を。"をモットーに、コーヒー豆についての情報や皆様に役立つ情報をメディアを通して発信しています。いいなと思ったら是非、拡散よろしくお願い致します。

タップできる目次