
スタバでスリーブが付いていないときがある…

マイスリーブって便利なの?
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
スタバでホットドリンクを注文すると、紙のスリーブが付いてきます。
しかし、どうやら全てのドリンクが対象ではないようです。
本記事では、スタバでスリーブをもらう方法や、自分だけの「マイスリーブ」を持つメリットを解説。おすすめのスリーブも紹介します。
- スリーブとは、ホットドリンクを持つときに熱くならないようにする紙製のカバーのこと
- 温度の低いドリンクには付かない
- 店内には置いておらず、スタッフへ声をかけるともらうことができる
- スターバックスをはじめ、多くのカフェで使い捨てスリーブを見直す動きがある
- 環境保護やデザインから「マイスリーブ」を持つ人も増えている
- スリーブを選ぶポイントは「サイズ」や「素材」など5つ
- おすすめのマイスリーブは「スターバックス リザーブ ロースタリー レザーカップスリーブ」など10種類
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
それでは早速見ていきましょう!
スタバのスリーブとは?
「スリーブ」とは、カフェやコンビニでドリンクをテイクアウトした際、カップに巻かれている紙製のカバーのことです。
ホットドリンクを手で持っても熱くないように付けられます。
店ごとにおしゃれなデザインで作られており、スタバのスリーブは大きなロゴが特徴的です。
スリーブが付くドリンク・付かないドリンク
スタバのスリーブは、全てのドリンクに付くわけではありません。
スリーブが付くドリンク・付かないドリンクをまとめると以下のようになります。
上記のように、「ホットでも熱くない温度のドリンク」には、スリーブは付きません。
スリーブをもらう方法
スタバのスリーブは店内には置いてありません。
スリーブが欲しい場合は、スタッフへお願いすればもらうことができます。
スタバのスタッフの間ではスリーブを「カバー」と呼んでいることも多いので、ドリンクを受け取る際に「カバーをつけてください」と伝えます。
熱いと感じたり、汚れてしまった場合は気軽に声をかけましょう。
マイスリーブを持つメリット・デメリット
エコの観点から、使い捨てのストローやスリーブを見直す動きが始まっています。
スターバックスでは2020年から紙製ストローの導入がスタートし、2025年からは「生分解性バイオポリマー」を使用した環境に優しいストローへ切り替わる予定です。
また、2021年から使い捨て資材の削減を目指す「Starbucks® Greener Series(スターバックス® グリーナー シリーズ)」 の製品をオンラインショップなどで販売。
2030年までに、廃棄物を50%削減するという目標を掲げています。
欧米諸国では使い捨て容器を法令で規制する動きもあり、このような取り組みは他のカフェでも広がることが予想されます。
オシャレなマイスリーブを持とう!
環境保護以外にも、マイスリーブを持つメリットはあります。
- 普段のカップコーヒーがおしゃれになる
- 持ちやすい
- 結露で手が濡れにくい
一方でデメリットは、「お金がかかる」「汚れた時に手入れが必要」などです。
お店でもらえるとはいえ、忙しいスタッフに声をかけるのをためらう場合もあるでしょう。
また、先ほど解説したように使い捨てのスリーブは無くなっていくかもしれません。
マイスリーブを持つことで、日頃の小さなストレスを軽減するとともに、ちょっとしたおしゃれも楽しめます。
スタバで使えるコーヒースリーブの選び方
スタバなどのカップに使えるスリーブは多く販売されています。
以下のポイントを参考に、あなたのお気に入りを見つけてみましょう!
- 素材
- サイズ
- デザイン
- 取っ手の有無
- 価格
順番に解説します。
素材
一般的なスリーブは紙のイメージが強いですが、他にも皮やシリコンなどさまざまな素材があります。
高級感を求めるなら、本格的な牛革がおすすめ。
お手入れのしやすさなら、シリコンなど化学素材のものが良いでしょう。
サイズ
多くのスリーブは、コンビニコーヒーのSサイズやスタバのトールサイズに対応しています。
しかし、ベンティなどの大きなサイズには合わないものもあるので注意が必要です。
いろいろなサイズに使いたい場合は、調節ができたり伸縮性のある素材を選びましょう。
デザイン
オシャレなデザインは、マイスリーブを使う醍醐味です。
何気ないカップでも、特別なスリーブだと楽しくなってきませんか?
バッグや靴など、ファッションと揃えてみるのも一案です。
取っ手の有無
使い捨てのスリーブに無い機能の一つが持ち手が付いていること。
カップのような指を引っかけるタイプから、肩掛けにできるものまでさまざまな取っ手があります。
しかし複雑になるほどかさばるので、普段の使い道によって選びましょう。
価格
「無料でもらえるスリーブをわざわざ買うなんて」と思う人にとって、数千円は高く感じられるかもしれません。
シンプルに機能性だけを求めるなら、300円程度でも十分な商品が販売されています。
牛革はおよそ3,000円~と高価になりますが、使い込むほどに手になじんで愛着がわくので、こだわる方は検討しても良いでしょう。
スタバで使えるスリーブのおすすめ人気ランキング10選!
ここからは、先ほど紹介した選び方をもとに、スタバで使えるおすすめのスリーブを10個厳選して紹介します。
一覧にしたものがこちらです。
順位 | 商品名 | 商品画像 | サイズ | 素材 | 価格 | お手入れのしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 | スターバックス リザーブ ロースタリー レザーカップスリーブ | 12.2×1.0x6.0cm | 牛革 | 3,850円 | ★★★☆☆ | |
第2位 | スターバックス リサイクルポリエステルスリーブ ライトグリーン&ライトグレー | 11.7×0.9×5.9cm | リサイクルポリエステル | 990円 | ★★★★☆ | |
第3位 | イルビゾンテ レザー カップスリーブ | 直径(上)11/直径(下)9.5×高さ6cm | 牛革 | 4,950円 | ★★★☆☆ | |
第4位 | HUKURO カップスリーブ | 6.8 x 0.5 x 13 cm | 牛革 | 3,850円 | ★★★☆☆ | |
第5位 | kwmobile カップスリーブ | 19 x 10.2 x 2.1 cm | ネオプレン | 1,170円 | ★★★★★ | |
第6位 | YAVQVIN シリコンカップスリーブ | 13.3 x 5.1 x 4.3 cm | シリコン | 170円 | ★★★★★ | |
第7位 | nafka カップスリーブ | 【Sサイズ】約 W7.5(上部)6(下部)×H6cm【Lサイズ】W8(上部)6(下部)×6cm | 牛革 | 1,980円 | ★★★☆☆ | |
第8位 | スタイルライフ カップスリーブ | 28×5cm | 牛革 | 660円 | ★★★☆☆ | |
第9位 | uxcell シリコーン カップスリーブ | 13.9 x 10 x 2.3 cm | シリコン | 929円 | ★★★★★ | |
第10位 | Mawaki カップホルダー | 2x9x33.5cm | 合成皮革 | 709円 | ★★★★☆ |
第1位. 【公式】使うほどに味わいが増す牛革製スリーブ「スターバックス リザーブ ロースタリー レザーカップスリーブ」
- ビンテージ感のある味わい深いデザイン
- リザーブのロゴ入りで高級感がある
- 価格が高い
アメリカ・シアトルにあるHardmill社の牛革製カップスリーブです。
スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のロゴが刻印されており、通常のスタバのロゴとは違ったビンテージ感のある仕上がり。
使い込むほどに味わいが増し、一生モノとして使えるアイテムになります。
商品詳細
商品名 | スターバックス リザーブ ロースタリー レザーカップスリーブ |
---|---|
価格(税込) | 3,850円 |
商品サイズ | 12.2×1.0x6.0cm |
素材 | 牛革 |
お手入れのしやすさ | ★★★☆☆ |
第2位. 【公式】環境に配慮したリサイクルポリエステルを使用「スターバックス リサイクルポリエステルスリーブ ライトグリーン&ライトグレー」
- お手入れがしやすい
- リーズナブルな価格
- カラーは2色のみ
ペットポトルなどを原料に、再生したリサイクルポリエステルが使用されたエコなスリーブです。
洗濯機で洗えるので、汚れても安心。
お値段もリーズナブルで、気軽に使いたい人におすすめです。
商品詳細
商品名 | スターバックス リサイクルポリエステルスリーブ ライトグリーン&ライトグレー |
---|---|
価格(税込) | 990円 |
商品サイズ | 11.7×0.9×5.9cm |
素材 | リサイクルポリエステル |
お手入れのしやすさ | ★★★★☆ |
第3位. 天然なめしレザーを使用した高級感のある風合い「イルビゾンテ レザー カップスリーブ」
- 高級感のある牛皮を使用
- モダンなデザイン
- 値段が高い
モダンなデザインの革製品で人気の高いイルビゾンテ。
天然の牛革が使用されており、高級感のある風合いが魅力です。
スタバのショートサイズがぴったり入る大きさです。
商品詳細
商品名 | イルビゾンテ レザー カップスリーブ |
---|---|
価格(税込) | 4,950円 |
商品サイズ | 直径(上)11/直径(下)9.5×高さ6cm |
素材 | 牛革 |
お手入れのしやすさ | ★★★☆☆ |


第4位. カップサイズに合わせてぴったりフィット「HUKURO カップスリーブ」
- ボタンでサイズを調整できる
- カラフルな色合い
- 値段が高い
カラフルな色がオシャレな本革のスリーブです。
ボタンでカップに沿うように調整できるのも便利なポイント。
スタバに限らず、いろいろなカップで使いたい人におすすめです。
商品詳細
商品名 | HUKURO カップスリーブ |
---|---|
価格(税込) | 3,850円 |
商品サイズ | 6.8 x 0.5 x 13 cm |
素材 | 牛革 |
お手入れのしやすさ | ★★★☆☆ |


第5位. 伸縮素材で幅広いサイズに対応「kwmobile カップスリーブ」
- 伸縮性のある素材
- お手入れがしやすい
- 人工的な質感
伸縮性があり、200~700mlと幅広いカップに対応したスリーブです。
使用されているのは、ウェットスーツやカバンなどに広く使われる「ネオプレン」という素材で、耐久性が高いのが特徴。
洗濯もできるので、メンテナンスしやすい商品です。
商品詳細
商品名 | kwmobile カップスリーブ |
---|---|
価格(税込) | 1,170円 |
商品サイズ | 19 x 10.2 x 2.1 cm |
素材 | ネオプレン |
お手入れのしやすさ | ★★★★★ |


第6位. 9色の豊富なカラーバリエーション「YAVQVIN シリコンカップスリーブ」
- 鮮やかなカラーバリエーション
- シリコン素材で滑りにくい
- 人工的な質感
豊富なカラーバリエーションのシリコン製スリーブです。
スリーブは落ち着いた色が多い中で、こちらの商品は赤や緑など鮮やかなカラーも選べます。
滑りにくく、機能性も兼ね備えたスリーブになります。
商品詳細
商品名 | YAVQVIN シリコンカップスリーブ |
---|---|
価格(税込) | 170円 |
商品サイズ | 13.3 x 5.1 x 4.3 cm |
素材 | シリコン |
お手入れのしやすさ | ★★★★★ |


第7位. 柔らかい肌触りの本革スリーブ「nafka カップスリーブ」
- ソフトな質感の牛革
- パステルカラーで素朴な雰囲気
- 値段が高い
ソフトな風合いが特徴の牛革スリーブ。
SサイズとLサイズの2サイズがあるため、よく注文するサイズに合わせて選べます。
パステルカラーの素朴な色合いで、さまざまなシーンで使いやすいスリーブです。
商品詳細
商品名 | nafka カップスリーブ |
---|---|
価格(税込) | 1,980円 |
商品サイズ | 【Sサイズ】約 W7.5(上部)6(下部)×H6cm 【Lサイズ】W8(上部)6(下部)×6cm |
素材 | 牛革 |
お手入れのしやすさ | ★★★☆☆ |


第8位. 3段階のサイズ変更が可能「スタイルライフ カップスリーブ」
- 3段階でサイズが調整できる
- カップのような持ち手で使いやすい
- サイズを変えるのがややめんどう
切り込みが入っていることでカップサイズに合わせられるスリーブです。
カップのような持ち手が付いているので、飲みやすさもアップします。
お値段も牛革製品ではリーズナブルで、バランスのとれた使い勝手の良い商品です。
商品詳細
商品名 | スタイルライフ カップスリーブ |
---|---|
価格(税込) | 660円 |
商品サイズ | 28×5cm |
素材 | 牛革 |
お手入れのしやすさ | ★★★☆☆ |


第9位. 滑りにくくアイスにも使いやすい「uxcell シリコーン カップスリーブ」
- 滑りにくいシリコン素材
- リーズナブルな価格
- 人工的な質感
伸縮性のあるシリコン素材で、滑りにくく持ちやすいスリーブです。
3個セットなので、カップに限らず自宅やアウトドアなどさまざまなシーンで活用できます。
滑りにくさから、タンブラーで使う人も多いようです。
商品詳細
商品名 | uxcell シリコーン カップスリーブ |
---|---|
価格(税込) | 929円 |
商品サイズ | 13.9 x 10 x 2.3 cm |
素材 | シリコン |
お手入れのしやすさ | ★★★★★ |


第10位. 持ち歩きに便利な手提げ付きスリーブ「Mawaki カップホルダー」
- 腕にかけられる持ち手付き
- 落ち着いたデザイン
- 持ち手がある分かさばる
持ちやすい手提げが付いたカップスリーブです。
腕にかけられるので、両手が荷物などでふさがっているときにも便利。
シンプルな見た目で耐久性もあり、実用的な商品です。
商品詳細
商品名 | Mawaki カップホルダー |
---|---|
価格(税込) | 709円 |
商品サイズ | 2x9x33.5cm |
素材 | 合成皮革 |
お手入れのしやすさ | ★★★★☆ |
スタバでスリーブをつけてくれないときの対処法
最初に紹介したように、スタバのスリーブは熱い飲み物にしか付いてきません。
他のドリンクで欲しいときは、注文時にスタッフへ声をかけましょう。
本記事で紹介しているマイスリーブのほか、タンブラーを持参するのもおすすめです。
スタバではタンブラーを持参すると、ドリンクが税込22円割引になりお得です。
スタバの紙スリーブはリメイクできる?
スタバでもらえる紙スリーブをインテリア小物としてリメイクしている人もいます。
たとえば鉢植えのカバーにしたり、ペン立てなどちょっとした小物を入れればおしゃれな雑貨に変身!
他にも以下のようなリメイク方法があります。
- しおりにする:スリーブを好きな形にカットし、パンチで穴を開けてリボンを通せば、味のあるしおりになります。
- コースター:平らにして厚紙と組み合わせれば、カフェ風のおしゃれなコースターに。防水加工をすればより実用的に。
- コラージュやスクラップ素材:手帳やノートの装飾に活用すれば、カフェ巡りの思い出を残すアート素材にもなります。
- キーホルダーやアクセサリー:レジンなどを使えば、小さなチャームやキーホルダーにも応用可能です。
- 名刺入れやカードケース:複数のスリーブを貼り合わせて、オリジナルの紙製ケースを作る方もいます。
加工してスマホスタンドにするクリエイティブな人もおり、発想次第で活用術も広がります。
スタバのスリーブに関するよくある質問
ここではスタバのスリーブに関するよくある質問とその回答を紹介します。
- スタバのスリーブが必ず付くドリンクはありますか?
-
エキストラホット(熱め)でオーダーした場合は必ずスリーブが付きます。
- カップやスリーブにメッセージを書いてもらえるのはどのような時ですか?
-
スタッフ次第ですが、「空いている時間帯に行く」「常連さんになって顔を覚えてもらう」などで確率が上がります。
- 使用済みのスリーブは燃えるゴミですか?
-
一般的な紙製スリーブは燃えるゴミになります。
- 限定のスリーブはありますか?
-
クリスマスバージョンなど季節限定のスリーブが登場することがあります。
また、天竜杉や和柄など地域の素材を用いたスリーブ付きのマグカップが「JIMOTO Made」シリーズとして一部店舗やオンラインショップで販売されています。
マイスリーブを使って自分らしくスタバを楽しもう!
いかがでしたでしょうか?
スタバのスリーブが付くドリンクやおすすめのマイスリーブについて紹介しました。
本記事の要点をまとめると以下の通りです。
- スリーブとは、ホットドリンクを持つときに熱くならないようにする紙製のカバーのこと
- 温度の低いドリンクには付かない
- 店内には置いておらず、スタッフへ声をかけるともらうことができる
- スターバックスをはじめ、多くのカフェで使い捨てスリーブを見直す動きがある
- 環境保護やデザインから「マイスリーブ」を持つ人も増えている
- スリーブを選ぶポイントは「サイズ」や「素材」など5つ
- おすすめのマイスリーブは「スターバックス リザーブ ロースタリー レザーカップスリーブ」など10種類
スタバのスリーブはおしゃれで人気がある一方で、環境保護のため減らそうという動きもあります。
あなた自身と社会のために、「マイスリーブ」は良い選択肢になるのではないでしょうか。