メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

【最新】セブンのカフェオレとは?気になるカロリーから値段まで徹底解説

セブンのカフェオレって聞いたことがあるけど美味しいの?

セブンカフェオレのカロリーとか値段が気になる…。教えて下さい!

こういった疑問や要望にお答えしていきます。

この記事から分かること
  • セブンのカフェオレとは何か
  • セブンカフェオレのカロリー・量・値段
  • セブンカフェオレの買い方・頼み方
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
柏倉元太

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

それでは早速見ていきましょう。

当サイトのおすすめコーヒーBEST3
  1. :味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒー季節に合わせた旬のコーヒー!初回数量限定30%OFF!
  2. 会員数3万人を超える人気のリピート商品!質にこだわった超高品質な高級コーヒー豆が楽しめる
  3. バリスタチャンピオンシップ優勝がオーナー!今なら400gセットが1,980円で送料無料

より詳しく知りたい方は「コーヒー豆の通販おすすめ人気ランキング55選!専門家が厳選」をチェック!

タップできる目次

セブンのカフェオレとは?カフェラテとの違いを理解しよう

セブンのカフェオレとは?カフェラテとの違いを理解しよう

そもそもセブンのカフェオレは存在しません。

カフェラテとカフェオレは全く別物です。

カフェオレとは、コーヒーを通常のドリップ抽出し、ミルクを加える飲み物です。

一方でカフェラテはコーヒーをエスプレッソ抽出したものをミルクと合わせた飲み物になります。

しっかりと違いを理解しましょう。

あわせて読みたい
【決定版】カフェオレ・カフェラテ・カプチーノ・カフェモカの違いとは? カフェオレとカフェラテの違いはなに?気になる…。 カプチーノ・カフェモカっていう名前を聞いたいことがあるけど、その違いも知りたい! こういった疑問や要望にお答え...

ミルク感が強くコーヒーの味は控えめ

セブンイレブン カフェラテ

そしてセブンにはカフェラテとして販売され、種類はホットとアイスの2つに分かれます。

ホットカフェラテは、リニューアルしてからセブンカフェの中で一番注目されているドリンクメニューの1つです。

まろやかな口当たりとクリーミーな味わいのフォームミルク、ミルク本来の旨味とコクが感じられるスチームミルクの美味しさを前面に出しているカフェラテになります。

他のカフェラテと比べて、ミルク感が強く、エスプレッソの味は控えめなのが特徴。

また北海道のカフェラテは「よつ葉乳業」のミルクを使っています。

アイスカフェラテは、ホットカフェラテと同じくクリーミーでコクのあるミルクの味わいが際立つドリンクメニューです。

エスプレッソの味が控えめのため、たくさんの方が飲みやすいのが魅力。

セブンカフェラテのカロリー

セブンカフェオレのカロリー

ここではセブンカフェラテのカロリーを見ていきましょう。

ホットとアイスを別々に見ていきます。

ホット

Rサイズ92kcal
Lサイズ136kcal

その他にも一応栄養成分を載せておきます。※Rサイズです。

  • たんぱく質:4.6g
  • 脂質:4.7g
  • 炭水化物:8.0g(糖質:7.7g、食物繊維:0.3g)
  • 食塩相当量:0.1g

アイス

Rサイズ69kcal
Lサイズ105kcal

栄養成分をこちら。※Rサイズになります。

  • たんぱく質:3.4g
  • 脂質:3.6g
  • 炭水化物:5.8g(糖質:5.4g、食物繊維:0.4g)
  • 食塩相当量:0.1g
コーヒー専門家

ミルクが入っている方多少カロリーが高くなるね!

セブンカフェラテの値段

セブンカフェオレの値段

ここではセブンカフェラテの値段を見ていきましょう。

アイスとホットを別々に見ていきます。

ホット

Rサイズ139円(税込150円)
Lサイズ186円(税込200円)

ホットのカフェラテは本来の味わいを楽しみやすいです。

温かいため、香りが広がりよりミルクとコーヒーの印象が強くなる傾向にあります。

アイス

Rサイズ167円(税込180円)
Lサイズ232円(税込250円)

これらのことから、セブンのカフェラテはアイスの方が値段が高いことがわかります。

これはアイスにある氷の分でしょう。

またアイスはホットよりもコーヒーの濃さを強めています。

これはアイスの方が氷で溶けた際の濃度を均等にするためです。

セブンカフェから新しく出た「カフェラテスイーツ ショコラ」

カフェラテスイーツ ショコラ

セブンカフェラテは非常に人気があり話題ですが、最近セブンカフェから「カフェラテスイーツ ショコラ」というものが発売されました。

この「カフェラテスイーツショコラ」は商品の名前通り、カフェラテを注いで作るスイーツドリンクです。

フタを開けるとチョコレートのかたまりと粒々、そして氷が入っています。

出来立ては粒々が溶けてシャリシャリした食感が楽しめるのが特徴です。

またカフェラテのほろ苦さが活きた「大人向けスイーツ」といった印象があります。

溶けた粒々を直接食べれば甘いですがスイーツとは思えない、優雅な甘さも堪能できます。

今はまだ話題になっていないこちらのカフェラテですが、今後どんどん人気になっていくでしょう。

是非早めにこの味を体験してみてはいかがでしょうか?

価格は¥308(税込)です。

セブンカフェラテの買い方・頼み方

セブンのカフェオレの買い方・頼み方

セブンのアイスコーヒーは、レジで注文するのではなく、アイスコーヒーのカップを自分でレジに持って行って買うという買い方になります。

カップは、アイスクリームを置いている冷蔵庫にあります。

アイスクリームコーナーが並んでいる一角にコーヒーのカップが置かれています。

その中から自分の好みの種類のカップを取ってレジに持っていきましょう。

セブンのホットコーヒーの買い方としてはカップが、レジの中に置かれているためレジで直接店員さんにカップを注文します。

コーヒーの種類とカップのサイズ(RサイズかLサイズ)なのかを店員さんに告げて注文しましょう。

注文する前に気をつけること
  • コーヒーなのかラテなのか
  • ホットなのかアイスなのか
  • RサイズなのかLサイズなのか

上記の点を気をつけておけば買う際は大丈夫でしょう。

カフェオレやカフェラテをセブンで手軽に楽しもう!

カフェオレやカフェラテをセブンで手軽に楽しもう!

いかがでしたでしょうか?

「ブンのカフェオレについて、気になるカロリーから値段まで徹底解説しました。

カフェオレとカフェラテは言葉が似ていて、間違いやすい飲み物ですが味も香りを全く違ってきます。

セブンで売られているのは、カフェオレではなくカフェラテになります。

今回紹介したセブンカフェラテのカロリーや値段などを考慮して、是非手軽に購入してみてください。

コーヒー専門家

僕もカフェラテはたくさん飲んできたけど、かなり上位のランキングに入るよ!

またコンビニのおすすめカフェオレ・カフェラテが気になる方は「【徹底比較】コンビニのおすすめカフェオレ・カフェラテランキング6選!」の記事をチェック!

あわせて読みたい
【徹底比較】コンビニのおすすめカフェオレ・カフェラテランキング6選! 大手コンビニのおすすめカフェオレ・カフェラテが知りたい! よく行くコンビニのカフェオレ・カフェラテの味や特徴の違いを教えて! カロリーも気になるから比較表があ...
【最新】セブンのカフェオレとは?気になるカロリーから値段まで徹底解説

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次