メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

【2024年版】麦茶コーヒーとは?作り方とおすすめの麦茶も紹介!

麦茶コーヒーって何?

ノンカフェインの飲み物を知りたい!

こういった疑問や要望にお答えしていきます。

麦茶コーヒーを知っていますか?

麦茶はコーヒーと味が似ていると言われ、代用コーヒーとして飲まれることがあります。

本記事では、味が似ている理由から、よりコーヒーに近づく作り方、おすすめの麦茶まで紹介!

ノンカフェインで手軽なので、ぜひお試しください!

この記事の結論
  • 麦茶コーヒーとは、濃く煮出してコーヒーに近い味わいにした麦茶のこと
  • イタリアでは、「オルゾ」と呼ばれる深煎りの麦茶が代用コーヒーとして飲まれている
  • 麦茶を炒ってミルクと合わせると、よりコーヒーに近い味わいになる
  • カフェモカやキャラメルラテなどにアレンジしても美味しい
  • 麦茶コーヒーにおすすめの麦茶は、「香り薫るむぎ茶 ティーバッグ」や「大麦コーヒー オルツォ・モンド」など10種類
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
柏倉元太

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

当サイトのおすすめダイエットコーヒー
  1. りそうのコーヒー:脂肪を減らすのを助ける日本初の機能性表示食品!ブランド累計560万個達成。初回限定67%オフ&返金保証付き!
  2. リセットコーヒー:日本初!食後の中性脂肪を抑えるグロビンペプチド配合。今なら初回限定500円!
  3. フィルカグリーンコーヒー:体重・内臓脂肪・BMIに悩むあなたに!グリーンコーヒーを研究した1杯!

さらにおすすめが知りたい方は「【2024年最新】ダイエットコーヒーのおすすめ人気ランキング43選」をチェック!

それでは早速見ていきましょう!

タップできる目次

ノンカフェインで安心!麦茶コーヒーとは?

ノンカフェインで安心!麦茶コーヒーとは?

麦茶コーヒーとは、通常より多い量の麦茶を長時間煮出すことで、苦味とコクを強くした麦茶のことです。

言い換えれば濃い麦茶のことですが、不思議とコーヒーに近い苦味を感じます。

コーヒーの本番イタリアでは、「オルゾ(オルヅォ)」と呼ばれる麦茶が麦のコーヒーとして飲まれています。

ここでは、コーヒーの代わりに麦茶コーヒーを飲むメリット・デメリットについて解説します。

麦茶コーヒーのメリット・デメリット

麦茶コーヒーのメリット・デメリット

麦茶コーヒーの一番のメリットは、ノンカフェインであることです。

妊娠中の女性や、カフェインに弱い方に、麦茶コーヒーはおすすめです。

カフェインが少ないの飲み物は、カフェインレスコーヒーや代用コーヒーなど、他にも種類があります。

麦茶コーヒーと他のノンカフェイン飲料のメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。

種類メリットデメリットこんな人におすすめ
麦茶値段が安く手に入りやすい・苦味はあるがコーヒーの香りはない安く手軽に楽しみたい人
カフェインレスコーヒーコーヒーの味を楽しめる・値段が高い
・僅かだがカフェインが含まれる
値段が高くてもコーヒーの味にこだわりたい人
他の代用コーヒーそれぞれの味わいや健康効果が期待できる・値段が高く手に入りにくい
・コーヒーの香りはない
独自の健康効果を求める人

最近はカフェインレスのコーヒーも増えていますが、豆を扱っている店はまだまだ少ないです。

ヨーロッパと比べて、日本のカフェインレスコーヒーの需要は少ないからです。

たんぽぽコーヒーやチコリなど、他の代用コーヒーはさらに珍しいため、なかなか手に入りません。

一方、昔から親しまれている麦茶なら、スーパーでいつでも買うことができます。

麦茶コーヒーはこんな人におすすめ

麦茶コーヒーはこんな人におすすめ

カフェインを控えたいけどコーヒーを飲みたい方に、麦茶コーヒーはおすすめです。

カフェインの代表的な効果をまとめると以下の通りです。

カフェインの効果
  1. 眠気覚まし
  2. 集中力アップ
  3. 利尿作用

コーヒーだけでなく、紅茶や緑茶にもカフェインが含まれます。

集中して仕事をしたいときや眠気覚ましには、カフェイン入りのコーヒーがおすすめです。

一方、妊娠中の方や不眠で悩んでいる方は、カフェインは控えたほうが良いでしょう。

麦茶コーヒーは成分が濃いため、ノンカフェインだとしても飲み過ぎには注意しましょう。

【簡単にできる】麦茶コーヒーの美味しい作り方

【簡単にできる】麦茶コーヒーの美味しい作り方

麦茶コーヒーは、家にある麦茶で簡単に作ることができます。

ここでは、手軽にできる基本の作り方と、ひと手間加えてよりコーヒーに近い味わいにする方法をご紹介します。

基本の作り方

材料(1杯分)
  1. 麦茶 25g
  2. 水 250cc
レシピ
  1. 麦茶と水を鍋に入れ、約10分煮出す
  2. コーヒーフィルターか茶漉しで漉して完成

多めの麦茶を長時間煮出すことにより、苦味とコクが出てコーヒーのような味わいになります。

ただ、そのまま飲むとやはり麦茶らしい香りが強いです。

牛乳や豆乳を加えることでマイルドなカフェオレのようになり、飲みやすくなります。

よりコーヒーに近づける方法

よりコーヒーに近づける方法
材料(1杯分)
  1. 麦茶 25g
  2. 水 250cc
レシピ
  1. 麦茶をフライパンか鍋で黒っぽくなるまで炒る(上の写真より少し薄いくらいの色)
  2. 水を入れ約10分煮出す
  3. コーヒーフィルターで漉して完成

麦茶を炒ることにより、麦茶らしい香りが程よく弱まり、苦味と香ばしさが強くなります。

実際にイタリアで麦のコーヒーとして飲まれている「オルゾ」は、日本の麦茶より低温で深煎りに焙煎します。

ただし、炒りすぎると苦くなりすぎたり、フライパンに焦げ付くので注意しましょう。

深煎りした麦茶は粉っぽくなるので、茶漉しではなくコーヒーフィルターで濾すのがおすすめです。

麦茶コーヒーのアレンジレシピ3選!

麦茶コーヒーのアレンジレシピ3選!

先ほど紹介した麦茶コーヒーを使って、手軽に作れるアレンジドリンクを3種類ご紹介します。

麦茶とは思えないくらい満足感があるので、小腹が空いた時にもおすすめです。

今回ご紹介するレシピは以下の3つです。

麦茶コーヒーのアレンジレシピ
  1. 黒糖麦茶ラテ
  2. 麦茶カフェモカ
  3. 麦茶キャラメルラテ

詳しく解説します。

黒糖麦茶ラテ

黒糖麦茶ラテ
材料(1杯分)
  1. 麦茶コーヒー 一杯分
  2. 黒砂糖 小さじ2
  3. 牛乳 適量
レシピ
  1. 暖かい麦茶コーヒーに黒砂糖を溶かし、牛乳を注いで完成

麦茶と黒砂糖の香ばしさがよく合う、優しい味わいの黒糖ラテです。

麦茶は少し濃いめに煮出して、ミルクに負けない味にするのがポイント。

和菓子との相性も良いです。

麦茶カフェモカ

麦茶カフェモカ
材料(1杯分)
  1. 麦茶コーヒー 一杯分
  2. 砂糖 小さじ2
  3. ココア 小さじ1
  4. チョコレート 一欠片
  5. 牛乳 適量
レシピ
  1. 砂糖・ココア・チョコレートをコップに入れ、少量の麦茶コーヒーで溶かす
  2. 残りの麦茶コーヒーと牛乳を加えて完成

チョコレートの甘さと、麦茶コーヒーの程よい苦味が合わさったマイルドなカフェモカです。

コーヒーの香りが無いことで、ビターなココアのような味わいになり、コーヒーが苦手な方も飲みやすいかもしれません。

麦茶の焙煎が浅いとチョコレートに負けてしまうので、焙煎の深いものを選ぶか、追加で炒ってから使うのがおすすめです。

麦茶キャラメルラテ

麦茶キャラメルラテ
材料(1杯分)
  1. 麦茶コーヒー 一杯分
  2. キャラメルソース 小さじ2〜3
  3. 牛乳 適量
レシピ
  1. 材料をコップに入れ、混ぜて完成
キャラメルを自宅で作る場合
  1. 鍋に砂糖大さじ2と少量の水を入れ、キャラメル色になるまで焦がす
  2. 水250ccと麦茶25gをキャラメルに加え、そのまま10分煮出して麦茶コーヒーを作る
  3. 牛乳を加えて完成

キャラメルの甘く香ばしい香りが麦茶と意外なほどよく合います。

味が物足りない場合は、レシピより麦茶の量を増やしてみてください。

甘すぎずスッキリした味わいのため、アイスでもおすすめです。

【味が似てる?】麦茶とコーヒーの成分の違い

【味が似てる?】麦茶とコーヒーの成分の違い

コーヒーと麦茶は、なぜ味が似ているのでしょうか?

理由は、コーヒーと麦茶には共通する成分が含まれているからです。

共通する成分と、コーヒーにしかない成分を比較すると以下の通りです。

共通する成分
  1. アルキルピラジン
  2. ミネラル
  3. 糖類
コーヒーにしかない成分
  1. カフェイン
  2. クロロゲン酸
  3. 脂質

麦茶とコーヒーには、「アルキルピラジン」という共通の香り成分が含まれています。

アルキルピラジンは香ばしい香りを持つ成分で、ココアやそば茶にも含まれます。

一方で、コーヒーらしい香りや酸味、苦味が作られるには、クロロゲン酸が必要です。

さらに、麦茶には脂質が含まれないため、コーヒーのような濃厚な口当たりは生まれません。

麦茶コーヒーに使う麦茶の選び方

麦茶コーヒーに使う麦茶の選び方

麦茶コーヒーに使う麦茶は、普通に飲む麦茶とは選ぶポイントが少し違います。

具体的には、以下の4点に注目して選ぶと良いでしょう。

麦茶コーヒーに使う麦茶の選び方
  • 焙煎で選ぶ
  • 麦の種類で選ぶ
  • 淹れ方で選ぶ
  • 値段で選ぶ

順番に解説します。

焙煎で選ぶ

麦茶コーヒーに使う麦茶は、焙煎が深くコクの強いものがおすすめです。

通常の麦茶は、焙煎が浅くスッキリした味わいのものも多いですが、コーヒーらしい味にするにはある程度の苦味と濃度が必要です。

水出し用のスッキリしたものより、昔ながらのコクのあるタイプが向いているでしょう。

麦の種類で選ぶ

麦の種類で選ぶ

麦茶に使われる麦には、いろいろな種類があります。

それぞれの味わいの違いは以下の通りです。

麦茶に使われる麦の種類
  1. 六条大麦:苦味と香ばしさが強い
  2. 二条大麦:苦味が少なくまろやか
  3. はと麦:香ばしくスッキリした後味
  4. モンド種:イタリアの古来種で強いコクがある

麦茶コーヒーとして使うには、苦味が強い六条大麦がおすすめです。

しかし、それぞれに良さがあるので、飲み比べるのも面白いですね。

淹れ方で選ぶ

淹れ方で選ぶ

麦茶には、粉とティーバッグの2種類があります。

手軽に作りたいなら、ティーバッグのタイプがおすすめです。

粉のタイプは手間はかかりますが、好みの量に調整しやすいメリットがあります。

値段で選ぶ

麦茶コーヒーの魅力は、安く作れることです。

麦茶は種類により値段が大きく変わります。

普通の麦茶もよく飲むという方は、大容量のものを選ぶとお得です。

【ネットで買える】麦茶コーヒーにおすすめの麦茶10選!

【ネットで買える】麦茶コーヒーにおすすめの麦茶10選!

先ほど紹介した選び方をもとに、麦茶コーヒーにおすすめの麦茶を10種類紹介します。

一覧にすると下記の通りです。

スクロールできます
No.商品名商品画像容量焙煎度合い麦の種類商品形状値段
1香り薫るむぎ茶 ティーバッグ1. 高コスパでバランスの良い味わい「香り薫るむぎ茶 ティーバッグ」8g×54袋×10個入中煎り六条大麦・二条大麦ティーバッグ¥2,850(税込)
2はくばく 丸粒麦茶2. 大麦を2種類ブレンドした深みのある味わい「はくばく 丸粒麦茶」30g×30袋×6袋中煎り六条大麦ティーバッグ¥3,487(税込)
3国太楼 有機麦茶3. 有機栽培の大麦のみを使用「国太楼 有機麦茶」30P ×3セット中煎りティーバッグ¥2,110(税込)
4八重撫子 国産発芽 ハトムギ茶4. 独自の深煎りでコクのある味わい「八重撫子 国産発芽 ハトムギ茶」2.5g×80包深煎りはと麦ティーバッグ¥1,350(税込)
5ひしわ 国内産有機麦茶 ティーバッグ5. 有機大麦を砂釜で焙煎「ひしわ 国内産有機麦茶 ティーバッグ」
20袋入
中煎り六条大麦ティーバッグ¥710(税込)
6ムソー 有機麦茶・ ティーバッグ6. 昔ながらの焙煎で深いコクを実現「ムソー 有機麦茶・ ティーバッグ」10g×26中煎りティーバッグ¥648(税込)
7昔のむぎ茶 ティーバッグ7. コクが強い熱風焙煎「昔のむぎ茶 ティーバッグ徳用江戸麦茶」(12g x52P)x2袋深煎り六条大麦ティーバッグ¥1,072(税込)
8徳用江戸麦茶8. リーズナブルで甘みが強い「徳用江戸麦茶」10g・50袋入×3中煎り六条大麦ティーバッグ¥1,275(税込)
9大麦コーヒー (麦茶) オルツォ・モンド9. 本番イタリアの麦のコーヒー「大麦コーヒー (麦茶) オルツォ・モンド 」250g深煎りモンド種¥1,555(税込)
10オルゾ・モンド・ビオ 焙煎大麦 ティーバッグ10. ティーバッグで手軽に楽しめる「オルゾ・モンド・ビオ 焙煎大麦 ティーバッグ」6g×14P深煎りモンド種ティーバッグ¥2,160(税込)
※価格はAmazon、楽天市場を参考
詳しい調査・検証内容
検証項目

コーヒー豆研究所では、コーヒーの美味しさを以下の5つと定義し、各商品をレビュー・判断(スコアリング)しています。

  1. 苦味
  2. 酸味
  3. コク
  4. 香り
  5. 甘み

より詳細な商品レビューポリシーは、下記のページに記載しているのでご参照ください。

順番に解説します。

1. 高コスパでバランスの良い味わい「香り薫るむぎ茶 ティーバッグ」

1. 高コスパでバランスの良い味わい「香り薫るむぎ茶 ティーバッグ」
出典:Amazon

多くの人に親しまれる味で、苦味が強めの麦茶です。

六条大麦と二条大麦をブレンドし、2回の丁寧な焙煎で香ばしさを引き出しています。

コスパも高く、ティーバッグタイプで普通の麦茶でも使えます。

商品詳細

香り薫るむぎ茶 ティーバッグ
甘味
50
酸味
0
苦味
80
コク
60
香り
60
商品名香り薫るむぎ茶 ティーバッグ
容量8g×54袋×10個入
焙煎度中煎り
麦の種類六条大麦・二条大麦
商品形状ティーバッグ
値段¥2,850(税込)

2. 大麦を2種類ブレンドした深みのある味わい「はくばく 丸粒麦茶」

2. 大麦を2種類ブレンドした深みのある味わい「はくばく 丸粒麦茶」
出典:Amazon

国産の六条大麦を2種類ブレンドした深みのある麦茶です。

煮出し専用でしっかりしたコクがあるため、濃い麦茶を飲みたい方におすすめです。

苦味はありますが、まろやかで飲みやすい後味です。

商品詳細

はくばく 丸粒麦茶
甘味
60
酸味
0
苦味
80
コク
80
香り
70
商品名はくばく 丸粒麦茶
容量30g×30袋×6袋
焙煎度中煎り
麦の種類六条大麦
商品形状ティーバッグ
値段¥3,487(税込)
created by Rinker
丸粒麦茶
¥3,487 (2024/11/14 04:51:42時点 Amazon調べ-詳細)

3. 有機栽培の大麦のみを使用「国太楼 有機麦茶」

3. 有機栽培の大麦のみを使用「国太楼 有機麦茶」
出典:Amazon

化学肥料、農薬を一切使用しない有機栽培の大麦のみを使用しています。

蒸してから煎りあげる2段階焙煎により、香ばしい香りに仕上げられています。

後味にクセがなく、スッキリ飲めるため、通常の麦茶として飲むにもおすすめです。

商品詳細

国太楼 有機麦茶
甘味
60
酸味
0
苦味
60
コク
70
香り
80
商品名国太楼 有機麦茶
容量30P ×3セット
焙煎度中煎り
麦の種類
商品形状ティーバッグ
値段¥2,110(税込)
created by Rinker
国太楼
¥2,110 (2024/11/14 04:51:43時点 Amazon調べ-詳細)

4. 独自の深煎りでコクのある味わい「八重撫子 国産発芽 ハトムギ茶」

4. 独自の深煎りでコクのある味わい「八重撫子 国産発芽 ハトムギ茶」
出典:Amazon

独自の焙煎で深煎りに仕上げた、苦味とコクの強いはと麦茶です。

発芽する直前まで熟成させているため、通常のはと麦よりも栄養素が豊富。

苦味が強いため苦手な方もいるようですが、コーヒーのような濃い麦茶を飲みたい方にはむしろおすすめといえます。

商品詳細

八重撫子 国産発芽 ハトムギ茶
甘味
40
酸味
0
苦味
90
コク
80
香り
90
商品名八重撫子 国産発芽 ハトムギ茶
容量2.5g×80包
焙煎度深煎り
麦の種類はと麦
商品形状ティーバッグ
値段¥1,350(税込)

5. 有機大麦を砂釜で焙煎「ひしわ 国内産有機麦茶 ティーバッグ」

5. 有機大麦を砂釜で焙煎「ひしわ 国内産有機麦茶 ティーバッグ」
出典:公式サイト

砂釜で3度焙煎し、麦の甘さを引き出した麦茶です。

石川県産の有機栽培の六条大麦を使用しています。

スッキリした味わいで、水出しでも楽しめます。

商品詳細

ひしわ 国内産有機麦茶 ティーバッグ
甘味
50
酸味
0
苦味
50
コク
60
香り
70
商品名ひしわ 国内産有機麦茶 ティーバッグ
容量20袋入
焙煎度中煎り
麦の種類六条大麦
商品形状ティーバッグ
値段¥710(税込)

6. 昔ながらの焙煎で深いコクを実現「ムソー 有機麦茶・ ティーバッグ」

6. 昔ながらの焙煎で深いコクを実現「ムソー 有機麦茶・ ティーバッグ」
出典:楽天市場

有機JAS認定の大麦を100%使用した麦茶です。

昔ながらの焙煎による、深いコクと香りが特徴。

ティーバッグにも無漂白の紙を使用するなど細部までこだわられています。

商品詳細

ムソー 有機麦茶・ ティーバッグ
甘味
70
酸味
0
苦味
70
コク
80
香り
80
商品名ムソー 有機麦茶・ ティーバッグ
容量10g×26
焙煎度中煎り
麦の種類
商品形状ティーバッグ
値段¥648(税込)

7. コクが強い熱風焙煎「昔のむぎ茶 ティーバッグ」

7. コクが強い熱風焙煎「昔のむぎ茶 ティーバッグ徳用江戸麦茶」
出典:Amazon

熱風焙煎で中心部までしっかり深煎りにした、昔ながらの麦茶です。

コクと甘みの強い味わいで、濃く煮出す淹れ方に向いています。

容量も多く、常備しておくと便利です。

商品詳細

昔のむぎ茶 ティーバッグ
甘味
80
酸味
0
苦味
80
コク
90
香り
80
商品名昔のむぎ茶 ティーバッグ
容量(12g x52P)x2袋
焙煎度深煎り
麦の種類六条大麦
商品形状ティーバッグ
値段¥1,072(税込)
created by Rinker
富士食糧
¥727 (2024/11/14 04:51:44時点 Amazon調べ-詳細)

8. リーズナブルで甘みが強い「徳用江戸麦茶」

8. リーズナブルで甘みが強い「徳用江戸麦茶」
出典:公式サイト

昭和38年に、日本で初めて麦茶のティーバッグを発売した歴史あるメーカーの麦茶です。

リーズナブルな価格で、普段使いに常備しておくと便利。

まろやかで甘みが強いので、どなたでも飲みやすい味わいです。

商品詳細

徳用江戸麦茶
甘味
70
酸味
0
苦味
70
コク
70
香り
80
商品名徳用江戸麦茶
容量10g・50袋入×3
焙煎度中煎り
麦の種類六条大麦
商品形状ティーバッグ
値段¥1,275(税込)

9. 本番イタリアの麦のコーヒー「大麦コーヒー (麦茶) オルツォ・モンド 」

9. 本番イタリアの麦のコーヒー「大麦コーヒー (麦茶) オルツォ・モンド 」
出典:Amazon

イタリアで、カフェインが苦手な方や妊娠中の女性に飲まれている麦のコーヒーです。

本格的なエスプレッソを提供するイタリアの「バール」でもメニューにあるほど、現地ではポピュラーな飲み物です。

日本の麦茶と違い粒子が細かいので、コーヒーのようにドリップでも淹れることができます。

商品詳細

大麦コーヒー (麦茶) オルツォ・モンド
甘味
60
酸味
0
苦味
90
コク
90
香り
80
商品名大麦コーヒー (麦茶) オルツォ・モンド
容量250g
焙煎度深煎り
麦の種類モンド種
商品形状
値段¥1,555(税込)
created by Rinker
ジャコモ・サントレーリ イタリア (Giacomo Santoleri Italy)
¥1,831 (2024/11/14 04:51:45時点 Amazon調べ-詳細)

10. ティーバッグで手軽に楽しめる「オルゾ・モンド・ビオ 焙煎大麦 ティーバッグ」

10. ティーバッグで手軽に楽しめる「オルゾ・モンド・ビオ 焙煎大麦 ティーバッグ」
出典:楽天市場

本格的なイタリアの麦コーヒーがティーバッグで手軽に楽しめます。

マルケ州産のオーガニック大麦を100%使用するなど、原材料にもこだわっています。

アイスにして飲んだり、ミルクを加えるのもおすすめです。

商品詳細

オルゾ・モンド・ビオ 焙煎大麦 ティーバッグ
甘味
60
酸味
0
苦味
90
コク
90
香り
80
商品名オルゾ・モンド・ビオ 焙煎大麦 ティーバッグ
容量6g×14P
焙煎度深煎り
麦の種類モンド種
商品形状ティーバッグ
値段¥2,160(税込)

麦茶コーヒー以外のノンカフェイン飲料を紹介

麦茶コーヒー以外のノンカフェイン飲料を紹介

ここでは、麦茶以外の有名な代用コーヒーをご紹介します。

高価で売っているお店は少ないですが、それぞれに健康効果が期待できるので、興味のある方は一度お試しください!

代表的なノンカフェインの代用コーヒーは以下の通りです。

簡単に解説します。

たんぽぽコーヒー

たんぽぽコーヒーは、たんぽぽの根を深く焙煎したもので、古来より薬草として使われてきました。

強い苦みと、ハーブや土の香りがあります。

玄米コーヒー

玄米を焙煎し、苦みと香ばしさを引き出した代用コーヒーです。

なじみのある食材で、美容や健康への効果も期待できます。

大豆コーヒー

大豆を焙煎して粉末状にした代用コーヒーです。

タンパク質やイソフラボンなどの成分が含まれ、きな粉のような風味があります。

大麦コーヒー

大麦を深く焙煎したもので、本記事でも紹介したイタリアの「オルゾ」は大麦コーヒーに分類されます。

他の穀物とブレンドした代用コーヒーも多くあります。

チコリコーヒー

料理にも使われる、野菜のチコリの根を焙煎したものです。

キャラメルのような苦みと香ばしさがあります。

どんぐりコーヒー

どんぐりを深く焙煎して粉末にした代用コーヒーです。

炭水化物やミネラルが多く含まれ、ほうじ茶に似た香ばしさがあります。

手軽に作れる麦茶コーヒーを試してみよう!

手軽に作れる麦茶コーヒーを試してみよう!

いかがでしたか。

麦茶コーヒーの作り方と、おすすめの麦茶を紹介しました。

本記事の要点をまとめると次のとおりです。

この記事の要点
  • 麦茶コーヒーとは、濃く煮出してコーヒーに近い味わいにした麦茶のこと
  • 基本のレシピは、麦茶25g:水250ccで10分くらい煮出す
  • 麦茶を炒ってミルクと合わせると、よりコーヒーに近い味わいになる
  • おすすめのアレンジは、黒糖やキャラメルラテ、カフェモカなど
  • 麦茶コーヒーにおすすめの麦茶は、「香り薫るむぎ茶 ティーバッグ」や「大麦コーヒー オルツォ・モンド」など10種類

カフェインが気になるときに、手軽に作れる麦茶コーヒーはとても便利です。

まだ作ったことのない方は、ぜひ一度お試しください!

【2024年版】麦茶コーヒーとは?作り方とおすすめの麦茶も紹介!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
【ブランド累計560万個】日本初!脂肪を減らすのを助けるコーヒー
りそうのコーヒー
特徴詳細
価格・通常:4,980円
・初回限定特別価格:1,980円
送料無料全国どこでも送料無料
ずっと17%OFF2回目以降も1袋あたり847円OFF
返金保証付き最大30日間返金保証
いつでも解約できる自信があるからいつでも変更・解約できる

なかなかダイエットは習慣化しないですよね…。

そこでおすすめなのが機能性表示食品の「りそうのコーヒー」。

コーヒーマイスターも大絶賛しており、今SNSでも話題を博しています。

研究結果により効果を実証
  • お腹の脂肪が平均20c㎡も減少
  • 体重が平均1.6kg減少
  • ウエスト周囲径が平均1.2cm減少
  • 内臓脂肪が平均12c㎡減少
  • 皮下脂肪が平均8c㎡減少

実際に臨床試験が行われ、葛の花由来イソフラボンの効果が実証されています。

毎日の飲み物をりそうのコーヒーに変えて体作りをサポート! 女性に嬉しい成分も贅沢に配合!

鮮度
良い
悪い
コク
深い
あっさり
甘み
強い
弱い
酸味
強い
弱い
苦味
強い
弱い
香り
強い
弱い

\ 30日間全額返金保証+今なら先着で300円OFF /

当ページのコンテンツの誤りを送信する

この記事を書いた人

果香(かか)のアバター 果香(かか) 自家焙煎豆の販売店勤務(6年)/JCQAコーヒーインストラクター1級

自家焙煎豆の販売店で勤務しています。コーヒーの奥深さに魅了され、プライベートでも家庭用の焙煎機を使って自家焙煎を楽しんでいます。

2022年にコーヒー インストラクター1級を取得しました。ますます多様化するコーヒーの世界を、皆様にお伝えできるよう頑張っていきます。

タップできる目次