コーヒーの作り置きって体に悪いの?
どうすすれば美味しく作り置きできるの?
こういった疑問にお答えしていきます。
コーヒーを淹れるのには時間がかかるので、朝が忙しい方は前の日に作り置きできたら楽ですよね。
しかし、コーヒーを作り置くと酸っぱくなってしまったということもあると思います。
今回はコーヒーを作り置きする方法と、体に悪いという噂の真偽について解説します。
- コーヒーの作り置きは体に悪いといわれているが、それはコーヒーの酸化が原因
- コーヒーを酸化させないためには、密閉できる容器に入れるか、アイスコーヒーにする必要がある
- 作り置きしたコーヒーは早めに飲み切るのが無難
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
それでは早速見ていきましょう!
コーヒーの作り置きは体に悪いって本当?
よく、コーヒーの作り置きは体に悪いという話を聞きますよね?
これには大きく分けて2つの理由があります。
- 味が落ちて気持ち悪くなる
- 酸化により胃酸を過剰に分泌させてしまう
順番に理由を解説します。
【理由1】味が落ちて気持ち悪くなる
単純にコーヒーは時間がたつと味が落ちます。
酸化したコーヒーは普通より酸っぱく感じてしまい、それが吐き気の原因となることもあります。
ミルクや砂糖を入れることで味をごまかすことはできますが、できるだけ早く飲み切るようにしましょう。
【理由2】酸化により胃酸を過剰に分泌させてしまう
酸化したコーヒーは胃を刺激してしまい、胃酸を過剰に分泌させてしまいます。
コーヒーはもともと胃酸を過剰に分泌させる成分が多く含まれているので、さらに胃に悪い飲み物になってしまいます。
作り置きのコーヒーが体に悪いといわれる一番の理由はこれです。
コーヒーを酸化させなければOK
酸化したコーヒーが体に悪いということが分かりましたが、作り置きのコーヒーがすべて体に悪いわけではありません。
コーヒーを作り置きするときは、いかに酸化させないかが重要になります。
コーヒーと酸化の関係で押さえておきたいポイントは以下の2つ。
- 空気中の酸素とコーヒーの油分が触れることで酸化する
- 温度が高ければ高いほど酸化のスピードが速くなる
コーヒーの油分が酸素と触れることで酸化します。
そのため、できるだけ密閉された水筒や容器にコーヒーを淹れておく必要があります。
また、ホットコーヒーはアイスコーヒーよりも早く酸化してしまいます。
アイスコーヒーが酸っぱくなくて美味しい理由は、急速に温度を下げているから、もしくはお湯を使っていないからなんです。
コーヒーを作り置きする場合はこの2点に注意しましょう。
作り置きに適したコーヒーを作る方法
コーヒーを作り置きする場合、いかに酸化させないかが重要になってきます。
ここでは以下、3種類の作り置きをする方法を紹介します。
- ドリップコーヒー
- 水出しコーヒー
- インスタントコーヒー
ドリップコーヒー
ドリップコーヒーを作り置きするときに注意したいことは、淹れたコーヒーをすぐに密閉できる容器に移し替えることです。
ホットコーヒーは放置しておくとすぐに酸化してしまいます。
そのため、空気と触れないように密閉できる水筒やポットに入れておき、飲みたいときに必要な分だけ注いで飲むようにしましょう。
こうすることで、コーヒーを温かいまま酸化させずに保存することができます。
ドリップコーヒーを氷で急速に冷やしてアイスコーヒーにすると、より酸化のスピードを遅くすることができるのでおすすめ。
水出しコーヒー
水出しコーヒーはお湯ではなく水でコーヒーを抽出するので、酸化のスピードが非常に遅くおすすめです。
作り方は簡単で、お茶用のバッグの中に適量のコーヒー豆の粉を入れ、7~8時間待つだけです。
コーヒーは温度が高いと酸化しやすいので、初めからお水で抽出する水出しコーヒーは、作り置きには最適な方法です。
インスタントコーヒー
インスタントコーヒーもドリップコーヒーと同じく、ホットなら淹れたてを魔法瓶に、アイスなら濃いめのコーヒーを氷で急速に冷やすのがポイント。
また、インスタントコーヒーは熱々のお湯よりもぬるま湯で溶かした方が、より酸化のスピードを遅らせることができます。
しかし、インスタントコーヒーは淹れるのに手間もかからないので、作り置きするよりは飲みたいときにお湯を沸かして飲む方が良いでしょう。
コーヒーを作り置きした場合の賞味期限
作り置きのホットコーヒーの賞味期限は、水筒の性能にもよりますが、だいたい長くても1日くらいです。
また、アイスコーヒーでも2~3日が限界だといわれています。
それ以上経過してしまうと、どうしても酸化によって味が劣化してしまうので、できるだけ早く飲み切るようにしましょう。
※しっかりと密閉されていることが条件なので、容器の性能によって賞味期限が短くなることもあります。
ホットコーヒーの作り置きに適した容器・魔法瓶3選
ここでは、ホットコーヒーの作り置きに適した容器や魔法瓶を3つ紹介します。
まとめると以下の通りです。
- シービージャパン カフアコーヒーボトル
- Tomiki 卓上ポット
- Reach Will魔法瓶
1. コーヒーの香りと味を保つ「シービージャパン カフアコーヒーボトル」
コーヒーの香りと味を逃さない、コーヒー専用のボトルです。
真空2層構造になっており、ホットでもアイスでも抜群の保温効果があります。
シンプルなデザインで、学校や職場に持っていきたいボトル。
色違いもあるのでおすすめ!
商品スペック
商品名 | シービージャパン カフアコーヒーボトル |
価格 | 1,635円 |
特徴 | ホットでもアイスでも抜群の保温性脳 |
2. 断熱銅メッキ層で熱を逃がさない「Tomiki 卓上ポット」
一度に多くのコーヒーを作り置きしたい方におすすめな保温ポットです。
最大1500mlまで入るので、家庭用だけでなく、オフィス用としても使うことができます。
保温性能だけでなく耐久性も高いので、落としても安心。
商品スペック
商品名 | Tomiki 卓上ポット |
価格 | 7,410円 |
特徴 | 大容量で保温性能も高い |
3. カラーバリエーションが豊富「Reach Will魔法瓶」
カラーバリエーションが豊富で、持ち運びに最適なコーヒーボトルです。
軽くてコンパクトなので、昼休憩の時にちょっとだけコーヒーを飲みたい方や、朝起きて1杯だけコーヒーを飲んで目を覚ましたい方におすすめ。
真空二重構造なので保温性もばっちり!
商品スペック
商品名 | Reach Will魔法瓶 |
価格 | 1,531円 |
特徴 | カラーバリエーションが豊富 |
もっとおすすめのコーヒー用水筒、魔法瓶が知りたい方は、以下の記事をチェック!
アイスコーヒーの作り置きに便利なコーヒーグッズ3選
アイスコーヒーの作り置きに便利なコーヒーグッズを3つ紹介します。
まとめると以下の通りです。
- HARIO 水出し珈琲ポット
- HARIO コールドブリュー コーヒージャグ
- Ladruph 製氷皿 シリコン
1. コスパが良く使いやすい「HARIO 水出し珈琲ポット」
コーヒードリッパーで有名なハリオから発売されている、水出しコーヒー用のポットです。
フィルターにコーヒーを入れ、適量の水を注いで7~8時間待つだけで、簡単に水出しアイスコーヒーを作ることができます。
コスパも良く、アイスティーや緑茶を作るのにも最適。
商品スペック
商品名 | HARIO 水出し珈琲ポット |
価格 | 907円 |
特徴 | コスパが良く、簡単に水出しコーヒーが作れる |
2. スタイリッシュでかっこいい「HARIO コールドブリュー コーヒージャグ」
同じくハリオから出ている、ステンレス製のフィルターを使用した水出しコーヒーポットです。
フィルターは取り外しが可能なので、お手入れも楽ちん。
シンプルかつスタイリッシュなデザインで、どのコーヒーグッズともよくマッチします。
商品スペック
商品名 | HARIO コールドブリュー コーヒージャグ |
価格 | 4,136円 |
特徴 | シンプルなデザインでおしゃれ |
3. 溶けにくい大きい氷が作れる「Ladruph 製氷皿 シリコン」
アイスコーヒー用の溶けにくい氷が作れる製氷皿です。
アイスコーヒーを作るとき、細かい氷を使うとコーヒーが薄くなってしまいます。
大きい氷は解けにくいので、アイスコーヒーを作るのにピッタリです。
シリコン製なので氷を取り出しやすい。
商品スペック
商品名 | Ladruph 製氷皿 シリコン |
価格 | 771円 |
特徴 | 溶けにくい大きめの氷が作れる |
その他にも初心者で揃えておきたいコーヒーグッズが気になる方は、以下の記事をチェック!
適切な方法でコーヒーを作り置きしよう!
いかがでしたでしょうか?
コーヒーを作り置きするときの注意点について紹介しました。
本記事で重要なことをまとめると以下のとおりです。
- コーヒーは酸化することで、味が落ちたり胃酸を過剰に分泌させてしまう恐れがある
- 酸化させないためには、密閉した容器に入れるか、急速にコーヒーを冷やす必要がある
- ホットコーヒーは1日、アイスコーヒーでも2~3日以内には飲み切ろう
適切なコーヒーの作り置き方法を知っていれば、忙しい朝でもゆっくりコーヒーを飲む時間が確保できます。
この記事を参考にして、ぜひコーヒーの作り置きに挑戦してみてください!