
手動エスプレッソマシンとは何だろう?
手動エスプレッソマシンのおすすめは?
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
エスプレッソマシンといえば、大きなマシンを想像する人が多いでしょう。
しかし、コンパクトで電源もいらない「手動エスプレッソマシン」があるのを知っていますか?
本記事ではアウトドアにも大活躍する手動エスプレッソマシンのおすすめを30種類厳選して紹介します!
- 手動エスプレッソマシンは手動で圧力を加えて抽出する器具
- メリットは手軽に持ち運べることや電源を必要としないことなど
- 選び方のポイントは「容量・重さ」「種類」「価格」「お手入れのしやすさ」
- 手動エスプレッソマシンは1万円前後で購入できる
- おすすめは「WACACO」「スタレッソミニ エスプレッソマシン」など30種類
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
それでは早速見ていきましょう!
手動式のエスプレッソマシンとは?
手動エスプレッソマシンと言われても、いまいちピンとこない方もいるかと思います。
多くの人は、エスプレッソマシンと聞くと以下の2つを想像するでしょう。
- カフェでよく見る電気式の大型マシン
- マキネッタのような直火式
しかしエスプレッソマシンには、人力で圧力を加えて抽出する「手動式」と呼ばれるタイプがあります。
歴史上初めて登場したエスプレッソマシンは、1948年にガジア社が開発した「ピストンレバー式」と呼ばれる手動マシンです。
エスプレッソマシンの原点ともいえる手動式ですが、現在では改良が重ねられ、電気式に劣らない高性能なものも登場しています。
手動エスプレッソマシンのメリット・デメリット
ここで手動エスプレッソマシンのメリットとデメリットを見てみましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
手軽に持ち運べる 比較的リーズナブル 場所をとらず電源も不要 | 電動よりも圧力が弱い 一度に何杯も抽出できない 多彩な付加機能はない |
手動エスプレッソマシンは人間の手で圧力を加えるので、機械に比べると圧力はやや弱まります。
しかし、手軽に持ち運べる便利さや手にとりやすい価格は、手動エスプレッソマシンの人気の秘訣です。
自動のおすすめエスプレッソマシンを知りたい方は、以下の記事をチェック!
手動式エスプレッソマシンの選び方
あなたにぴったりな手動式エスプレッソマシンを選ぶポイントは、大きく分けて5つあります。
- 重さ
- サイズ・容量
- 種類
- お手入れのしやすさ
- 価格
1. 重さ
手動エスプレッソマシンの大きな特徴は「とにかく軽い」こと。
特にポータブル式と呼ばれるタイプはポケットに入るサイズで持ち運びにも便利。
軽量重視でとにかく軽いものを選びたい方は、重量を参考にしてみてください。
300g前後で買えるものも多く、500gから1kg未満まで様々なものがあります。
2. サイズ・容量
容量は、ここでは入る水量を指しています。
たくさん入れることができれば、その分、多くのコーヒーを飲むことができます。
50ml前後から100ml未満まで、内容量も商品によってバラバラです。
一人で飲むのか、ペアで飲むのか、用途を考えながらサイズを選びましょう。
3. 種類
手動エスプレッソマシンには大きく分けて次の3種類があります。
- ポータブル式
- 直火式
- レバー式
1つずつ具体的に見てみましょう。
ポータブル式
手軽に持ち運べるポータブルタイプは、アウトドアや外出先で美味しいコーヒーを淹れたい方におすすめです。
ポータブル式の中でも、コンパクトさを重視するならポンプをプッシュしながら抽出する「ポンプタイプ」がよいでしょう。
とにかく短時間で抽出したいのであれば「ハンドプレスタイプ」が適しています。
また「カプセルタイプ」であればさまざまな味を楽しめ、コーヒー粉を持ち運ぶのが難しい場合にも便利です。
直火式
アウトドアやキャンプのようなシーンで使いたいのであれば、直火式が便利です。
直接火にかけてコーヒーを抽出するタイプで、コクのあるエスプレッソが淹れられるのがメリット。
圧力が低いためクレマはあまり期待できませんが、丸洗いできるためお手入れも簡単です。
レバー式
レバー式は、簡単な操作でできる手軽なものから、自分の微調整で味わいを追求できる本格的なものまで様々です。
家庭用としては、簡単なレバー操作だけで手軽に美味しいエスプレッソが淹れられるものがよいでしょう。
じっくりとこだわりの1杯を淹れたい方は、カフェでも使われる本格的なレバー式がおすすめ。
微調整での味わいの変化を楽しみながらコツを掴んで、自分だけの味わいを追求してみてください!
4. お手入れのしやすさ
お手入れのしやすさを重視するなら、パーツが分解できるものがおすすめです。
汚れが溜まりやすい細かいところまで清潔にできるため気持ちよく使えます。
ただ、分解した際に部品を紛失しないように気をつけましょう。
5. 価格
手動エスプレッソマシンは、比較的安価で手に入ります。
1万円以下も多く、高いものでも5万円程度で、電気式に比べればリーズナブルです。
安いから買うのもアリですが、その際は軽さや内容量もふまえて選ぶのがおすすめ。
メーカーの品質保証サービスがあるかどうかも参考にしましょう。
【徹底比較】手動エスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング30選!通販でも買える
先ほど紹介した以下の選び方をもとに、手動エスプレッソマシンのおすすめを種類別にまとめたものがこちらです。
順位 | 商品名 | 商品画像 | 種類 | 重量 | 製品サイズ | 内容量 | 素材 | お手入れのしやすさ | カラー | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | WACACO Minipresso NS2エスプレッソマシン | ポータブル式 | 285g | 6奥行き x 7.1幅 x 12.5高さ cm | 80ml | プラスチック | 〇 | グレー | 9,099円 | |
2位 | スタレッソミニ エスプレッソマシン | ポータブル式 | 390g | 20.2奥行き x 8.9幅 x 9高さ cm | 80ml | シリコーン, ABS | 〇 | ブラック、ホワイト | 10,290円 | |
3位 | カフラーノ コーヒーメーカー レッド&ブラック | ポータブル式 | 280g | 7奥行き × 10幅 × 17.5高さcm | 80ml | ポリプロピレン、シリコン、PES (ポリエーテルスルホン)、ステンレススチール、PETG樹脂 | 〇 | レッド&ブラック | 9,999円 | |
4位 | WACACO エスプレッソメーカー ミニプレッソ NS カプセル専用 | ポータブル式 | 350g | 7奥行き x 6幅 x 17.5高さ cm | 70ml | シリコーン | 〇 | ブラック | 6,500円 | |
5位 | ワンダーシェフ ポータブルエスプレッソメーカー XTCB12 | ポータブル式 | 430g | 7.2奥行き x 7.2幅 x 26.5高さ cm | 80ml | ガラス, ステンレス鋼, プラスチック | 〇 | レッド | 4,807円 | |
6位 | CERA+ ポータブルエスプレッソメーカー | ポータブル式 | 500g | 6.9奥行き x 6.9幅 x 20.3高さ cm | 120 ml | プラスチック | 〇 | ブラック | 9,500円 | |
7位 | OutIn Nano ポータブル電動エスプレッソマシン | ポータブル式 | 670g | 7奥行き x 7幅 x 23高さ cm | 80ml | ステンレス | 〇 | ホワイト、グレー、ピンク、ローズ、グリーン、ブルーグリーン | 23,980円 | |
8位 | Glueckzeit電動エスプレッソマシン | ポータブル式 | 800g | 6.9奥行き x 6.9幅 x 20.3高さ cm | 80ml | プラスチック | 〇 | ブラック | 18,164円 | |
9位 | SIMPOSH Simpresso ポータブルエスプレッソメーカー | ポータブル式 | 408g | 21.33 x 7.87cm | 120ml | アルミニウム | 〇 | ブラック | 19,577円 | |
10位 | STARESSO ポータブルコーヒーメーカー SP-300 | ポータブル式 | 467g | 10.3×8.1×17.6cm(展開時15.7×7.8×23.1cm) | 180ml | プラスチック、ステンレス | 〇 | ブラック | 25,383円 | |
11位 | ロゴス 野電 電動エスプレッソメーカー | ポータブル式 | 600g | 7.2奥行き x 7.2幅 x 21.5高さ cm | 50ml | AS, ステンレス鋼, ABS | 〇 | ベージュ | 10,780円 | |
12位 | handpresso ミニコーヒーメーカー | ポータブル式 | – | 6.0幅 x 19.8高さ cm | – | – | 〇 | ブラック | 4,748円 | |
13位 | Leisurealeaneag ミニポータブルコーヒーマシン | ポータブル式 | – | 5.5~5.8幅 x 19.6高さ cm | 500 ml | ステンレス | 〇 | ブラック | 3,816円 | |
14位 | Rengu エスプレッソマシン | ポータブル式 | 520g | – | 80 ml | シリコーン, ABS | 〇 | ブラック | 5,871円 | |
15位 | YUNFANG ポータブルエスプレッソマシン | ポータブル式 | 2.85kg | 20幅 x 31.5高さ cm | 100 ml | ステンレス鋼, シリコーン, ABS | 〇 | ブラック | 34,219円 | |
16位 | ROK(ロック)エスプレッソメーカー EspressoGC | レバー式 | 2.22kg | 27奥行き x 20幅 x 30高さ cm | 90ml | アルミダイカスト、ガラス複合樹脂、ステンレス | 〇 | シルバー | 34,600円 | |
17位 | Flair NEO Flex | レバー式 | 2㎏ | 29.2奥行き x 19.1幅 x 26.7高さ cm | 40ml | プラスチック | 〇 | ブラック | 25,267円 | |
18位 | LEVERPRESSO HUGH レバー ポータブル エスプレッソマシン | レバー式 | 490g | 7.6奥行き x 8.6幅 x 19.6高さ cm | 120ml | プラスチック | 〇 | ホワイト | 11,000円 | |
19位 | ROK(ロック)エスプレッソメーカー Smartshot | レバー式 | 1.4kg | 19奥行き x 12幅 x 31.5高さ cm | – | アルミダイカスト、ガラス複合樹脂、ステンレス | 〇 | ブラック | 27,399円 | |
20位 | Flair PRO 2 Black | レバー式 | 3.18kg | 30.5奥行き x 15.2幅 x 25.4高さ cm | 70ml | アルミニウム | 〇 | ブラック | 62,600円 | |
21位 | SUPERKOP エスプレッソマシン | レバー式 | 5.8kg | 28×31×71cm | 60ml | ステンレス | 〇 | ブラック、ホワイト、レッド | 243,035円 | |
22位 | La Pavoni(ラ・パボーニ) エスプレッソコーヒーマシン プロフェッショナル | レバー式 | 5.45㎏ | 27奥行き x 20幅 x 30高さ cm | 800ml | 銅、スチール(18金メッキ) | 〇 | シルバー、スチール(18金メッキ) | 264,000円 | |
23位 | ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー モカエキスプレス | 直火式 | 217g | 9奥行き x 16幅 x 16.5高さ cm | 130ml | アルミニウム | 〇 | シルバー | 4,670円 | |
24位 | ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー モカエクスクルーシブ | 直火式 | 465g | 8 x 15 x 15 cm | 130ml | ステンレス, アルミニウム | 〇 | ブラック、シルバー、クリーム、イタリアンレッド、スカイブルー、ライトミント、ピンク、イタリアン | 6,600円 | |
25位 | MERMOO YILAN (メルムー・イーラン) 直火エスプレッソメーカー | 直火式 | 300g | 8.8奥行き x 16幅 x 18高さ cm | 300ml | アルミニウム | 〇 | 2,299円 | ||
26位 | Easyworkz ディエゴ 直火式 エスプレッソメーカー | 直火式 | 907g | 10.5奥行き x 15幅 x 21.5高さ cm | 300ml | ステンレス | 〇 | シルバー | 6,499円 | |
27位 | ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 ヴィーナス | 直火式 | 500g | 9.5奥行き x 12.5幅 x 17.5高さ cm | 160ml | ステンレス | 〇 | シルバー | 4,981円 | |
28位 | nCamp 直火式 コーヒーメーカー エスプレッソマシン | 直火式 | 860g | 8奥行き x 8幅 x 24高さ cm | 340ml | ステンレス | 〇 | シルバー | 7,850円 | |
29位 | GROSCHE MILANO グローシュ マキネッタ 直火式 エスプレッソメーカー | 直火式 | 611g | 10奥行き x 10幅 x 20高さ cm | 275ml | – | 〇 | シルバー、ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、ストーングレー、ストーングリーン、ストーンピンク、ストーンブルー | 4,980円 | |
30位 | ベルマン CX-25 エスプレッソ&カプチーノメーカー | 直火式 | 1600g | 直径10.5 × 高さ19.5 cm | 450ml | ステンレス | 〇 | シルバー | 36,938円 |
順番に解説します。
【ポータブル式】手動エスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング15選!通販でも買える
順位 | 商品名 | 商品画像 | 種類 | 重量 | 製品サイズ | 内容量 | 素材 | お手入れのしやすさ | カラー | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | WACACO Minipresso NS2エスプレッソマシン | ポータブル式 | 285g | 6奥行き x 7.1幅 x 12.5高さ cm | 80ml | プラスチック | 〇 | グレー | 9,099円 | |
2位 | スタレッソミニ エスプレッソマシン | ポータブル式 | 390g | 20.2奥行き x 8.9幅 x 9高さ cm | 80ml | シリコーン, ABS | 〇 | ブラック、ホワイト | 10,290円 | |
3位 | カフラーノ コーヒーメーカー レッド&ブラック | ポータブル式 | 280g | 7奥行き × 10幅 × 17.5高さcm | 80ml | ポリプロピレン、シリコン、PES (ポリエーテルスルホン)、ステンレススチール、PETG樹脂 | 〇 | レッド&ブラック | 9,999円 | |
4位 | WACACO エスプレッソメーカー ミニプレッソ NS カプセル専用 | ポータブル式 | 350g | 7奥行き x 6幅 x 17.5高さ cm | 70ml | シリコーン | 〇 | ブラック | 6,500円 | |
5位 | ワンダーシェフ ポータブルエスプレッソメーカー XTCB12 | ポータブル式 | 430g | 7.2奥行き x 7.2幅 x 26.5高さ cm | 80ml | ガラス, ステンレス鋼, プラスチック | 〇 | レッド | 4,807円 | |
6位 | CERA+ ポータブルエスプレッソメーカー | ポータブル式 | 500g | 6.9奥行き x 6.9幅 x 20.3高さ cm | 120 ml | プラスチック | 〇 | ブラック | 9,500円 | |
7位 | OutIn Nano ポータブル電動エスプレッソマシン | ポータブル式 | 670g | 7奥行き x 7幅 x 23高さ cm | 80ml | ステンレス | 〇 | ホワイト、グレー、ピンク、ローズ、グリーン、ブルーグリーン | 23,980円 | |
8位 | Glueckzeit電動エスプレッソマシン | ポータブル式 | 800g | 6.9奥行き x 6.9幅 x 20.3高さ cm | 80ml | プラスチック | 〇 | ブラック | 18,164円 | |
9位 | SIMPOSH Simpresso ポータブルエスプレッソメーカー | ポータブル式 | 408g | 21.33 x 7.87cm | 120ml | アルミニウム | 〇 | ブラック | 19,577円 | |
10位 | STARESSO ポータブルコーヒーメーカー SP-300 | ポータブル式 | 467g | 10.3×8.1×17.6cm(展開時15.7×7.8×23.1cm) | 180ml | プラスチック、ステンレス | 〇 | ブラック | 25,383円 | |
11位 | ロゴス 野電 電動エスプレッソメーカー | ポータブル式 | 600g | 7.2奥行き x 7.2幅 x 21.5高さ cm | 50ml | AS, ステンレス鋼, ABS | 〇 | ベージュ | 10,780円 | |
12位 | handpresso ミニコーヒーメーカー | ポータブル式 | – | 6.0幅 x 19.8高さ cm | – | – | 〇 | ブラック | 4,748円 | |
13位 | Leisurealeaneag ミニポータブルコーヒーマシン | ポータブル式 | – | 5.5~5.8幅 x 19.6高さ cm | 500 ml | ステンレス | 〇 | ブラック | 3,816円 | |
14位 | Rengu エスプレッソマシン | ポータブル式 | 520g | – | 80 ml | シリコーン, ABS | 〇 | ブラック | 5,871円 | |
15位 | YUNFANG ポータブルエスプレッソマシン | ポータブル式 | 2.85kg | 20幅 x 31.5高さ cm | 100 ml | ステンレス鋼, シリコーン, ABS | 〇 | ブラック | 34,219円 |
第1位. お手頃価格で初めての人にもおすすめ「WACACO Minipresso NS2エスプレッソマシン」
- 軽量でコンパクト
- 操作が簡単
- 少量しか淹れられない
重量285gと、非常に軽くコンパクトなポータブルマシンです。
最大60mlのシングルエスプレッソを抽出でき、小型ながら性能は十分。
バスケット容量は8gから12gで、好みに合わせて粉量を調整できます。
商品詳細
商品名 | WACACO Minipresso NS2エスプレッソマシン |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 285g |
製品サイズ | 6奥行き x 7.1幅 x 12.5高さ cm |
内容量 | 80ml |
素材 | プラスチック |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | グレー |
値段 | 9,099円 |


第2位. 電源不要でアウトドアにぴったり「スタレッソミニ エスプレッソマシン」
- 軽量でコンパクト
- カプセルも使える
- 少量しか淹れられない
STARESOは世界中で愛される携帯エスプレッソメーカーで、33カ国で使われています。
エスプレッソは15から20barで抽出、ポンピング15から20回でコーヒーが飲めます。
挽いたコーヒー豆、カプセル、どちらもOKなのがこの商品の大きな魅力。
アメリカ―ノ、マキアートなど、さまざまなアレンジレシピも作れます。
商品詳細
商品名 | スタレッソミニ エスプレッソマシン |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 390g |
製品サイズ | 20.2奥行き x 8.9幅 x 9高さ cm |
内容量 | 80ml |
素材 | シリコーン, ABS |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック、ホワイト |
値段 | 10,290円 |


第3位. 軽量で持ち運びやすい「カフラーノ コーヒーメーカー レッド&ブラック」
- 黒と赤のモダンなデザイン
- 軽量でコンパクト
- 少量しか淹れられない
カフラーノの手動コーヒーメーカーは他のブランドとは見た目が大きく異なるのが特徴。
黒と赤の鮮やかなカラーリングはキッチンに置いてもおしゃれです。
上から9気圧でプレスしながら、エスプレッソを抽出していきます。
押すだけで簡単に作れるメーカーをお探しならこちらがおすすめです。
商品詳細
商品名 | カフラーノ コーヒーメーカー レッド&ブラック |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 280g |
製品サイズ | 7奥行き × 10幅 × 17.5高さcm |
内容量 | 80ml |
素材 | ポリプロピレン、シリコン、PES (ポリエーテルスルホン)、ステンレススチール、PETG樹脂 |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | レッド&ブラック |
値段 | 9,999円 |


第4位. カプセル式で手軽「WACACO エスプレッソメーカー ミニプレッソ NS カプセル専用」
- 軽量でコンパクト
- カプセルのみで手軽
- 好きなコーヒー豆は使えない
Minipressoはカプセル専用の手動エスプレッソマシンです。
ポンプをプッシュし、最適な圧力になればエスプレッソが抽出される仕組みです。
水タンク容量70mlで、重量も350gと非常に軽く、持ち運びにも重宝します。
手軽なカプセルタイプをお探しであれば、こちらのエスプレッソマシンがおすすめです。
商品詳細
商品名 | WACACO エスプレッソメーカー ミニプレッソ NS カプセル専用 |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 350g |
製品サイズ | 7奥行き x 6幅 x 17.5高さ cm |
内容量 | 70ml |
素材 | シリコーン |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 6,500円 |


第5位. 高コスパで使いやすい「ワンダーシェフ ポータブルエスプレッソメーカー XTCB12」
- 軽量でコンパクト
- 価格が安い
- 少量しか淹れられない
コーヒー粉とお湯を入れてポンプを押しながら抽出するシンプルなマシンです。
黒に深いレッドを合わせた大人っぽくスタイリッシュなデザインが魅力です。
オフィスでもおしゃれに使えて、仕事の合間のリフレッシュタイムにも便利ですね。
商品詳細
商品名 | ワンダーシェフ ポータブルエスプレッソメーカー XTCB12 |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 430g |
製品サイズ | 7.2奥行き x 7.2幅 x 26.5高さ cm |
内容量 | 80ml |
素材 | ガラス, ステンレス鋼, プラスチック |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | レッド |
値段 | 4,807円 |


第6位. 粉とカプセルの両方に対応「CERA+ ポータブルエスプレッソメーカー」
- 軽量でコンパクト
- カプセルも使える
- 少量しか淹れられない
コンパクトで性能も高いポータブルマシン。
粉コーヒー、カプセルコーヒー両方を楽しめます。
わずか30秒でエスプレッソを抽出できるので忙しい人にもおすすめです。
商品詳細
商品名 | CERA+ ポータブルエスプレッソメーカー |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 500g |
製品サイズ | 6.9奥行き x 6.9幅 x 20.3高さ cm |
内容量 | 120 ml |
素材 | プラスチック |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 9,500円 |


第7位. 水から本格的なエスプレッソができる「OutIn Nano ポータブル電動エスプレッソマシン」
- ボタン1つで抽出できる
- 水から抽出できる
- 充電が必要
水とコーヒー粉さえあれば本格的なエスプレッソが淹れられるのがこちらのマシン。
他の手動マシンは沸かしたお湯が必要なものが多い中、加熱機能を搭載しており水からでも抽出できます。
充電式でボタン1つで抽出できるため、何度もプッシュする必要もありません。
商品詳細
商品名 | OutIn Nano ポータブル電動エスプレッソマシン |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 670g |
製品サイズ | 7奥行き x 7幅 x 23高さ cm |
内容量 | 80ml |
素材 | ステンレス |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ホワイト、グレー、ピンク、ローズ、グリーン、ブルーグリーン |
値段 | 23,980円 |


第8位. 最大20Paの高圧抽出「Glueckzeit電動エスプレッソマシン」
- 軽量でコンパクト
- 高い圧力
- 少量しか淹れられない
最大20Paの高圧でバリスタレベルのエスプレッソを抽出できるマシンです。
加熱機能はありませんが、水からでも美味しいエスプレッソを抽出できます。
カプセルも使用でき、旅行用としても評判の高い商品です。
商品詳細
商品名 | Glueckzeit電動エスプレッソマシン |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 800g |
製品サイズ | 6.9奥行き x 6.9幅 x 20.3高さ cm |
内容量 | 80ml |
素材 | プラスチック |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 18,164円 |


第9位. ネスプレッソポッドにも対応「SIMPOSH Simpresso ポータブルエスプレッソメーカー」
- 軽量でコンパクト
- ネスプレッソポッドにも対応
- 少量しか淹れられない
ネスプレッソポッドと挽いたコーヒーの両方に対応している手動エスプレッソマシンです。
特許取得済みのレバーアクションポンプシステムを採用しており、外出先でも本格的なエスプレッソが楽しめます。
リッチで厚みのあるクレマを堪能でき、分解して洗えるためお手入れも簡単です。
商品詳細
商品名 | SIMPOSH Simpresso ポータブルエスプレッソメーカー |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 408g |
製品サイズ | 21.33 x 7.87cm |
内容量 | 120ml |
素材 | アルミニウム |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 19,577円 |


第10位. 最大24gの大容量「STARESSO ポータブルコーヒーメーカー SP-300」
- 軽量でコンパクト
- 高い圧力
- 少量しか淹れられない
最大15〜20バールの圧力でエスプレッソを抽出できる、折りたたみ式のポータブルコーヒーメーカーです。
豊かなクレマでの本格的なエスプレッソをはじめ、カプチーノ、アメリカーノなども楽しめます。
自宅はもちろん、オフィスでもアウトドアでも、様々なシーンで活躍してくれるでしょう。
商品詳細
商品名 | STARESSO ポータブルコーヒーメーカー SP-300 |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 467g |
製品サイズ | 10.3×8.1×17.6cm(展開時15.7×7.8×23.1cm) |
内容量 | 180ml |
素材 | プラスチック、ステンレス |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 25,383円 |


第11位. 充電式でアウトドアでも使える「ロゴス 野電 電動エスプレッソメーカー」
- 軽量でコンパクト
- カプセルも使える
- 少量しか淹れられない
アウトドアメーカーが販売する持ち運びに便利な手動マシンです。
カプセルにも対応し、パーツは取り外して洗えるため屋外でも便利。
木製のナチュラルな見た目もアウトドアにぴったりです。
商品詳細
商品名 | ロゴス 野電 電動エスプレッソメーカー |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 600g |
製品サイズ | 7.2奥行き x 7.2幅 x 21.5高さ cm |
内容量 | 50ml |
素材 | AS, ステンレス鋼, ABS |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ベージュ |
値段 | 10,780円 |


第12位. 使いやすいプッシュ式「handpresso ミニコーヒーメーカー」
- 軽量でコンパクト
- 電源が不要
- 少量しか淹れられない
プッシュ式で手軽に楽しめる手動マシンです。
電気が必要なく、アウトドアなど外出先でも使いやすくなっています。
パーツは分解でき、メンテナンスも楽にできます。
商品詳細
商品名 | handpresso ミニコーヒーメーカー |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | – |
製品サイズ | 6.0幅 x 19.8高さ cm |
内容量 | – |
素材 | – |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 4,748円 |


第13位. コンパクトであらゆるシーンで使える「Leisurealeaneag ミニポータブルコーヒーマシン」
- 軽量でコンパクト
- 価格が安い
- 少量しか淹れられない
コンパクトサイズで手軽に使える手動マシンです。
好きなコーヒー豆を使うことができ、あらゆる場面で使いやすい設計。
お手頃価格で初めて使う人も検討しやすい商品です。
商品詳細
商品名 | Leisurealeaneag ミニポータブルコーヒーマシン |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | – |
製品サイズ | 5.5~5.8幅 x 19.6高さ cm |
内容量 | 500 ml |
素材 | ステンレス |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 3,816円 |


第14位. カプセル対応で手軽に使える「Rengu エスプレッソマシン」
- 軽量でコンパクト
- カプセルも使える
- 少量しか淹れられない
コーヒー粉とカプセル両方に対応し、使い勝手の良い手動マシン。
分解してメンテナンスできるので清潔です。
シンプルな構造で外出先でも使いやすいタイプです。
商品詳細
商品名 | Rengu エスプレッソマシン |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 520g |
製品サイズ | – |
内容量 | 80 ml |
素材 | シリコーン, ABS |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 5,871円 |


第15位. 圧力システムにより安定した抽出が可能「YUNFANG ポータブルエスプレッソマシン」
- 力加減で味わいを調整できる
- スタイリッシュなデザイン
- 値段が高い
ハンドルを回して圧力をかけるタイプの少し変わったマシンです。
湯温や力加減により味が変わり、扱いが難しい分本格的な味を追求できます。
少しお値段が高めですが、より上級レベルを目指したい方におすすめです。
商品詳細
商品名 | YUNFANG ポータブルエスプレッソマシン |
---|---|
種類 | ポータブル式 |
重量 | 2.85kg |
製品サイズ | 20幅 x 31.5高さ cm |
内容量 | 100 ml |
素材 | ステンレス鋼, シリコーン, ABS |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 34,219円 |


【レバー式】手動エスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング7選!通販でも買える
順位 | 商品名 | 商品画像 | 種類 | 重量 | 製品サイズ | 内容量 | 素材 | お手入れのしやすさ | カラー | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ROK(ロック)エスプレッソメーカー EspressoGC | レバー式 | 2.22kg | 27奥行き x 20幅 x 30高さ cm | 90ml | アルミダイカスト、ガラス複合樹脂、ステンレス | 〇 | シルバー | 34,600円 | |
2位 | Flair NEO Flex | レバー式 | 2㎏ | 29.2奥行き x 19.1幅 x 26.7高さ cm | 40ml | プラスチック | 〇 | ブラック | 25,267円 | |
3位 | LEVERPRESSO HUGH レバー ポータブル エスプレッソマシン | レバー式 | 490g | 7.6奥行き x 8.6幅 x 19.6高さ cm | 120ml | プラスチック | 〇 | ホワイト | 11,000円 | |
4位 | ROK(ロック)エスプレッソメーカー Smartshot | レバー式 | 1.4kg | 19奥行き x 12幅 x 31.5高さ cm | – | アルミダイカスト、ガラス複合樹脂、ステンレス | 〇 | ブラック | 27,399円 | |
5位 | Flair PRO 2 Black | レバー式 | 3.18kg | 30.5奥行き x 15.2幅 x 25.4高さ cm | 70ml | アルミニウム | 〇 | ブラック | 62,600円 | |
6位 | SUPERKOP エスプレッソマシン | レバー式 | 5.8kg | 28×31×71cm | 60ml | ステンレス | 〇 | ブラック、ホワイト、レッド | 243,035円 | |
7位 | La Pavoni(ラ・パボーニ) エスプレッソコーヒーマシン プロフェッショナル | レバー式 | 5.45㎏ | 27奥行き x 20幅 x 30高さ cm | 800ml | 銅、スチール(18金メッキ) | 〇 | シルバー、スチール(18金メッキ) | 264,000円 |
第1位. 本格派の味わいと洗練されたデザイン「ROK(ロック)エスプレッソメーカー EspressoGC 」
- 力加減で味わいを調整できる
- スタイリッシュなデザイン
- 力が必要
イギリス発のコーヒー器具ブランド「ROK」は様々な受賞歴もあり、コーヒーマニアに愛されているコーヒー器具ブランドです。
かなり力が必要ですが、力加減で味わいをコントロールすることが可能。
パーツが少ないのでお手入れもしやすく、毎日使えるレバー式エスプレッソメーカーです。
商品詳細
商品名 | ROK(ロック)エスプレッソメーカー EspressoGC |
---|---|
種類 | レバー式 |
重量 | 2.22kg |
製品サイズ | 27奥行き x 20幅 x 30高さ cm |
内容量 | 90ml |
素材 | アルミダイカスト、ガラス複合樹脂、ステンレス |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | シルバー |
値段 | 34,600円 |
第2位. 力加減で自分好みの味を作れる「Flair NEO Flex」
- 力加減で味わいを調整できる
- 圧力が高く本格的な味わいになる
- 力が必要
Flair Espressoの「NEO 」は、美味しいエスプレッソが簡単に手動で淹れられる家庭用エスプレッソマシンです。
独自のフローコントロールポルタフィルターにより、手動によるブレをコントロールしてくれるため、味わいがよくクレマも楽しめるエスプレッソが完成します。
抽出ヘッドを完全に取り外せるため、部品を分解して洗うことができお手入れもしやすいでしょう。
商品詳細
商品名 | Flair NEO Flex |
---|---|
種類 | レバー式 |
重量 | 2㎏ |
製品サイズ | 29.2奥行き x 19.1幅 x 26.7高さ cm |
内容量 | 40ml |
素材 | プラスチック |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 25,267円 |
第3位. 軽量でコンパクト「LEVERPRESSO HUGH レバー ポータブル エスプレッソマシン」
- 軽量でコンパクト
- カジュアルなデザイン
- 少量しか淹れられない
レバー式の中でもコンパクトでリーズナブルなマシンです。
テコの原理でしっかり圧力を加えることで、カフェクオリティの味わいがどこでも楽しめます。
見た目もかわいらしく、キッチンに置いても馴染むデザインです。
商品詳細
商品名 | LEVERPRESSO HUGH レバー ポータブル エスプレッソマシン |
---|---|
種類 | レバー式 |
重量 | 490g |
製品サイズ | 7.6奥行き x 8.6幅 x 19.6高さ cm |
内容量 | 120ml |
素材 | プラスチック |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ホワイト |
値段 | 11,000円 |


第4位. 最小限の力でも使える「ROK(ロック)エスプレッソメーカー Smartshot」
- 力が無くても扱いやすい
- スタイリッシュなデザイン
- 圧力をコントロールできない
1位で紹介したロックの新モデルです。
こちらは力をあまり加えなくても抽出でき、力が弱い人や疲れているときにもおすすめ。
見た目も洗練され、インテリアとしてもおしゃれなモデルです。
商品詳細
商品名 | ROK(ロック)エスプレッソメーカー Smartshot |
---|---|
種類 | レバー式 |
重量 | 1.4kg |
製品サイズ | 19奥行き x 12幅 x 31.5高さ cm |
内容量 | – |
素材 | アルミダイカスト、ガラス複合樹脂、ステンレス |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 27,399円 |


第5位. ダブルショットも淹れられる上位モデル「Flair PRO 2 Black」
- 抽出できる量が多い
- スタイリッシュなデザイン
- 値段が高い
第2位で登場したフレアの上位モデルで、ダブルショット抽出ができるマシンです。
よりたくさん淹れたい方はこちらがおすすめです。
耐久性もアップし、お値段は高めですが長く使いやすいマシンです。
商品詳細
商品名 | Flair PRO 2 Black |
---|---|
種類 | レバー式 |
重量 | 3.18kg |
製品サイズ | 30.5奥行き x 15.2幅 x 25.4高さ cm |
内容量 | 70ml |
素材 | アルミニウム |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック |
値段 | 62,600円 |


第6位. バリスタも愛用する本格マシン「SUPERKOP エスプレッソマシン」
- 本格的なエスプレッソを淹れられる
- おしゃれなデザイン
- 値段が高い
オランダ発のSUPERKOPエスプレッソマシンは、バリスタも愛用する本格的な手動式マシンです。
コーヒー本来の風味や香りを引き出し、たっぷりとしたクレマの極上のエスプレッソが楽しめます。
カフェにあるようなおしゃれで親しみやすいデザインも大きな魅力です。
商品詳細
商品名 | SUPERKOP エスプレッソマシン |
---|---|
種類 | レバー式 |
重量 | 5.8kg |
製品サイズ | 28×31×71cm |
内容量 | 60ml |
素材 | ステンレス |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック、ホワイト、レッド |
値段 | 243,035円 |


第7位. エスプレッソマシンの原点「La Pavoni(ラ・パボーニ) エスプレッソコーヒーマシン プロフェッショナル」
- プロ仕様の本格マシン
- 金メッキの華やかなデザイン
- 値段が高い
プロの現場でも使われる高性能な手動マシンです。
ハンドルを下げるレバー式で家庭でも使えますが、味を安定させるためにはやや技術が必要です。
金メッキで存在感のあるデザインは、一生モノとも言えるマシンです。
商品詳細
商品名 | La Pavoni(ラ・パボーニ) エスプレッソコーヒーマシン プロフェッショナル |
---|---|
種類 | レバー式 |
重量 | 5.45㎏ |
製品サイズ | 27奥行き x 20幅 x 30高さ cm |
内容量 | 800ml |
素材 | 銅、スチール(18金メッキ) |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | シルバー、スチール(18金メッキ) |
値段 | 264,000円 |
【直火式】手動エスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング8選!通販でも買える
順位 | 商品名 | 商品画像 | 種類 | 重量 | 製品サイズ | 内容量 | 素材 | お手入れのしやすさ | カラー | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー モカエキスプレス | 直火式 | 217g | 9奥行き x 16幅 x 16.5高さ cm | 130ml | アルミニウム | 〇 | シルバー | 4,670円 | |
2位 | ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー モカエクスクルーシブ | 直火式 | 465g | 8 x 15 x 15 cm | 130ml | ステンレス, アルミニウム | 〇 | ブラック、シルバー、クリーム、イタリアンレッド、スカイブルー、ライトミント、ピンク、イタリアン | 6,600円 | |
3位 | MERMOO YILAN (メルムー・イーラン) 直火エスプレッソメーカー | 直火式 | 300g | 8.8奥行き x 16幅 x 18高さ cm | 300ml | アルミニウム | 〇 | 2,299円 | ||
4位 | Easyworkz ディエゴ 直火式 エスプレッソメーカー | 直火式 | 907g | 10.5奥行き x 15幅 x 21.5高さ cm | 300ml | ステンレス | 〇 | シルバー | 6,499円 | |
5位 | ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 ヴィーナス | 直火式 | 500g | 9.5奥行き x 12.5幅 x 17.5高さ cm | 160ml | ステンレス | 〇 | シルバー | 4,981円 | |
6位 | nCamp 直火式 コーヒーメーカー エスプレッソマシン | 直火式 | 860g | 8奥行き x 8幅 x 24高さ cm | 340ml | ステンレス | 〇 | シルバー | 7,850円 | |
7位 | GROSCHE MILANO グローシュ マキネッタ 直火式 エスプレッソメーカー | 直火式 | 611g | 10奥行き x 10幅 x 20高さ cm | 275ml | – | 〇 | シルバー、ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、ストーングレー、ストーングリーン、ストーンピンク、ストーンブルー | 4,980円 | |
8位 | ベルマン CX-25 エスプレッソ&カプチーノメーカー | 直火式 | 1600g | 直径10.5 × 高さ19.5 cm | 450ml | ステンレス | 〇 | シルバー | 36,938円 |
第1位. 王道の直火式エスプレッソ「ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー モカエキスプレス」
- シンプルで扱いやすい
- 価格が安い
- 圧力が弱い
ビアレッティの昔ながらの人気モデル「直火式エスプレッソメーカー モカエキスプレス」です。
伝統的な愛すべきフォルムや人間工学に基づいたハンドルなど、エスプレッソメーカーとして魅力的な要素を備えています。
美味しいエスプレッソを簡単に淹れられるうえ、手にとりやすい価格であることも人気の理由でしょう。
商品詳細
商品名 | ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー モカエキスプレス |
---|---|
種類 | 直火式 |
重量 | 217g |
製品サイズ | 9奥行き x 16幅 x 16.5高さ cm |
内容量 | 130ml |
素材 | アルミニウム |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | シルバー |
値段 | 4,670円 |


第2位. 豊富なカラーバリエーション「ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー モカエクスクルーシブ」
- カラーバリエーションが豊富
- シンプルで使いやすい
- やや値段が高い
イタリアの老舗ブランド「ビアレッティ」の定番人気エスプレッソメーカー「モカエキスプレス」から、プレミアムラインの紹介です。
伝統とモダンな要素が融合したおしゃれなデザインが魅力。
特にカラーのバリエーションが豊富で、画像のようなパステルカラーからクラシックなレッドなど、好みやインテリアに合わせて選べます。
濃厚で深い味わいのエスプレッソが楽しめます。
商品詳細
商品名 | ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー モカエクスクルーシブ |
---|---|
種類 | 直火式 |
重量 | 465g |
製品サイズ | 8 x 15 x 15 cm |
内容量 | 130ml |
素材 | ステンレス, アルミニウム |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | ブラック、シルバー、クリーム、イタリアンレッド、スカイブルー、ライトミント、ピンク、イタリアン |
値段 | 6,600円 |


第3位. アルミ製で軽量「MERMOO YILAN (メルムー・イーラン) 直火エスプレッソメーカー」
- スタイリッシュなデザイン
- シンプルで使いやすい
- 圧力が弱い
現代的な黒色がおしゃれな直火式エスプレッソマシンです。
人間工学に基づいたハンドルデザインや底部の滑り止めなど、細部にこだわられた一品。
アルミ製のため軽量なのもポイントです。
商品詳細
商品名 | MERMOO YILAN(メルムー・イーラン) 直火エスプレッソメーカー |
---|---|
種類 | 直火式 |
重量 | 300g |
製品サイズ | 8.8奥行き x 16幅 x 18高さ cm |
内容量 | 300ml |
素材 | アルミニウム |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | |
値段 | 2,299円 |


第4位. IH対応で普段使いに便利「Easyworkz ディエゴ 直火式 エスプレッソメーカー 」
- スタイリッシュなデザイン
- IHにも対応
- やや値段が高い
シンプルでスタイリッシュなフォルムが魅力のエスプレッソメーカーです。
ガスコンロ、インダクションバーナー、IHなどあらゆる熱源に対応しています。
簡単に美味しいエスプレッソが淹れられるうえ、お手入れもしやすい商品です。
商品詳細
商品名 | Easyworkz ディエゴ 直火式 エスプレッソメーカー |
---|---|
種類 | 直火式 |
重量 | 907g |
製品サイズ | 10.5奥行き x 15幅 x 21.5高さ cm |
内容量 | 300ml |
素材 | ステンレス |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | シルバー |
値段 | 6,499円 |


第5位. インテリアとしても映えるデザイン「ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 ヴィーナス」
- シンプルで使いやすい
- おしゃれなデザイン
- 洗うのに少し手間がかかる
従来の直火式エスプレッソマシンにはない滑らかな曲線デザインのマシンです。
ステンレス製で厚みもあり、耐久性に優れています。
キッチンアイテムとしても違和感なく、普段使いするのにおすすめです。
商品詳細
商品名 | BIALETTI(ビアレッティ) ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 ヴィーナス |
---|---|
種類 | 直火式 |
重量 | 500g |
製品サイズ | 9.5奥行き x 12.5幅 x 17.5高さ cm |
内容量 | 160ml |
素材 | ステンレス |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | シルバー |
値段 | 4,981円 |


第6位. アウトドアでも使いやすい構造「nCamp 直火式 コーヒーメーカー エスプレッソマシン」
- 野性的なデザイン
- 耐久性が高く屋外で使いやすい
- 金属感が強い
素朴でメタリックな質感がアウトドアを演出する直火式エスプレッソマシン。
軽量で持ち運びやすく、屋外でも使いやすいよう耐久性にもこだわって作られています。
4つのパーツは分解しやすく、洗うのも楽にできます。
商品詳細
商品名 | nCamp 直火式 コーヒーメーカー エスプレッソマシン |
---|---|
種類 | 直火式 |
重量 | 860g |
製品サイズ | 8奥行き x 8幅 x 24高さ cm |
内容量 | 340ml |
素材 | ステンレス |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | シルバー |
値段 | 7,850円 |


第7位. さまざまなデザインを選べる「GROSCHE MILANO グローシュ マキネッタ 直火式 エスプレッソメーカー」
- 多彩なデザイン
- 価格が安い
- 圧力が弱い
とにかくおしゃれなものが欲しい人におすすめなのがこちらのマシン。
豊富なカラーに加え、ロゴなども多彩で好みに合うものを選ぶことができます。
GROSCHE Safe Water Projectを通じて安全な水を供給するプロジェクトも行っており、カナダ政府より「環境サステナブル賞」も受賞しています。
商品詳細
商品名 | GROSCHE MILANO グローシュ マキネッタ 直火式 エスプレッソメーカー |
---|---|
種類 | 直火式 |
重量 | 611g |
製品サイズ | 10奥行き x 10幅 x 20高さ cm |
内容量 | 275ml |
素材 | – |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | シルバー、ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、ストーングレー、ストーングリーン、ストーンピンク、ストーンブルー |
値段 | 4,980円 |
第8位. スチームミルクもできる「ベルマン CX-25 エスプレッソ&カプチーノメーカー」
- 蒸気でスチームミルクができる
- 圧力が高い
- 重量が重い
伝統的なマキネッタとは一線を画す直火式のマシンです。
蒸気圧を作りしっかり圧力をかけることで、エスプレッソだけでなくミルクのスチーミングも可能。
キャンプでもラテアートができる画期的なマシンです。
商品詳細
商品名 | ベルマン CX-25 エスプレッソ&カプチーノメーカー |
---|---|
種類 | 直火式 |
重量 | 1600g |
製品サイズ | 直径10.5 × 高さ19.5 cm |
内容量 | 450ml |
素材 | ステンレス |
お手入れのしやすさ | 〇 |
カラー | シルバー |
値段 | 36,938円 |


手動式エスプレッソマシンの上手な使い方
手動式のエスプレッソマシンは、持ち運んでいつでも好きな時にコーヒーを楽しめます。
ここでは、出先でも美味しいエスプレッソを淹れるための使い方について解説します。
具体的な淹れ方
- 手動式エスプレッソマシン
- 良質なエスプレッソ用コーヒー豆(中煎りから深煎りの焙煎がおすすめ)
- グラインダー(コーヒーミル)
- タンパー(圧縮するための道具)
- 温度計(必須ではない)
- スケール(必須ではない)
- コーヒー豆を選ぶ: 新鮮で質の高いエスプレッソ用のコーヒー豆を選びましょう。
- コーヒー豆を挽く: グラインダーを使って細かく挽きます。エスプレッソに適した非常に細かい挽き具合が必要です。
手動式エスプレッソマシンを事前に温めましょう。
これにより均一な抽出がしやすくなります。
お湯をマシン内部に通して、全てのパーツを温めることをお勧めします。
- ポルタフィルターに豆を入れる: 挽いたコーヒー豆をポルタフィルターに入れます。
- 均一に広げる: 豆をポルタフィルター内で均等に広げ、表面を平らにします。
タンパーを使用して挽いた豆をしっかりと圧縮します。
均一な圧力をかけることで、抽出時の水の流れを均一にすることが重要です。
通常、13.6kg程度の圧力を目安に行います。
- ポルタフィルターをセット: ポルタフィルターをマシンにセットし、しっかりと固定します。
- 抽出開始: 適切な温度の水(約92~96℃)を用意し、マシンにセットします。
- ポータブル式:ボタンを押す、プレスするなどして圧力をかけて抽出します。
- レバー式: レバーをゆっくりと操作して、一定の圧力をかけて抽出します。目安として25~30秒ほどで約30mlのエスプレッソが抽出されるように調整します。
- 直火式:直火にかけ、しばらく待つと抽出されたエスプレッソが上部に上がってきます。
- 抽出の確認: 抽出されたエスプレッソの色やクレマ(薄い泡状の層)を確認し、理想的なものになっているかチェックします。
- 掃除: 使用後はポルタフィルターやマシン内部をしっかりと掃除し、次回に備えます。
ぜひお気に入りの手動エスプレッソマシンを探してください。
手動式エスプレッソマシンに関するよくある質問&回答
ここでは、手動式エスプレッソマシンに関するよくある質問にお答えしていきます。
- 手動式エスプレッソマシンとは何ですか?
-
電動ポンプを使わず、手動で圧力をかけてエスプレッソを抽出するマシンです。
レバー、ピストン、ハンドルなどを操作することで、お湯をコーヒー粉に押し出し、エスプレッソを抽出します。
電源が不要なモデルも多く、アウトドアでの使用や、よりアナログなコーヒータイムを求める方に人気です。
- 電動式エスプレッソマシンと比べて、どんな違いがありますか?
-
最大の違いは「圧力の発生方法」です。
電動式は一定の圧力を自動でかけますが、手動式は手動で圧力をコントロールします。
これにより、抽出圧力や抽出スピードを微調整でき、豆の特性や好みに合わせてより自分だけのエスプレッソを追求できます。一方で、習熟には時間と経験が必要です。
- 手動式エスプレッソマシンを選ぶメリットは何ですか?
-
主なメリットは5つです。
- 味のコントロール性: 抽出圧力や抽出スピードを細かく調整できるため、理想の味を追求しやすいです。
- 抽出体験: 自分の手でエスプレッソを抽出する喜びと満足感が得られます。
- 耐久性・メンテナンス性: シンプルな構造のものが多く、故障しにくく、メンテナンスも比較的容易です。
- デザイン性: 美しいデザインのモデルが多く、インテリアとしても楽しめます。
- 静音性: ポンプ音がなく、静かに抽出できます。
- 手動式エスプレッソマシンを選ぶデメリットは何ですか?
-
主なデメリットは以下の通りです。
- 習熟に時間がかかる:安定した抽出には練習が必要です。
- 手間がかかる:毎回お湯を沸かし、粉をセットし、手動で圧力をかける手間があります。
- 味の一貫性に欠ける:毎回全く同じ味を出すのは難しい場合があります。
- 温度管理が困難:マシンによっては温度管理が難しい場合があります。
- 豆の挽き具合はどのくらいが適切ですか?
-
エスプレッソ用に非常に細かく挽く必要があります。
挽き具合は、マシンの種類、豆の種類、そして抽出時の室温や湿度によっても調整が必要です。
一般的には、パウダー状になる一歩手前、指で触るとわずかにザラつきを感じる程度が目安です。粗すぎると早く抽出しすぎ、細かすぎると詰まって抽出できません。
あわせて読みたいコーヒー豆の粗さと挽き方の関係とは?味・風味の違いを理解しよう コーヒー豆の粗さってそもそも何? コーヒー豆の挽き方と粗さの関係性が知りたい!味や風味は違うの? こういった疑問や要望にお答えしていきます。 いざコーヒーを飲も… - 手動式エスプレッソマシンでミルクフォームは作れますか?
-
多くの手動式エスプレッソマシンには、スチームノズルが搭載されていません。
そのため、ミルクフォームを作るには別途ミルクフォーマー(電動式、手動式、あるいは直火式など)を用意する必要があります。
一部のモデルにはオプションでスチームノズルが用意されている場合もあります。
あわせて読みたい【2025年】ミルクスチーマーの人気おすすめ16選!自宅で楽しめる どんなミルクスチーマーが人気なの? 人気のミルクスチーマーはどれ? このような疑問にお答えしていきます。 ミルクスチーマーは、一口で言っても種類が色々あって、ど…
手動式のエスプレッソマシンがあればどこでもコーヒーが飲める!
いかがでしたか?
本記事では、手動エスプレッソマシンの特徴やおすすめ商品を紹介しました。
- 手動エスプレッソマシンは手動で圧力を加えて抽出する器具
- メリットは手軽に持ち運べることや電源を必要としないことなど
- 選び方のポイントは「容量・重さ」「種類」「価格」「お手入れのしやすさ」
- 手動エスプレッソマシンは1万円前後で購入できる
- おすすめは「WACACO」「スタレッソミニ エスプレッソマシン」など30種類
屋外でのアクティビティや、移動時間内で一息つきたい時に手動エスプレッソマシンが大活躍します。
ぜひお気に入りの手動エスプレッソマシンを見つけてみてください。