シロカのコーヒーメーカーが欲しいけど、どうやって選ぼうかな…
使い方とか口コミも知りたい!
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
シロカのコーヒーメーカーの購入を検討しているものの、どの種類を買えばよいか分からないですよね。
今回はそんな悩みを解決すべく、おすすめのシロカのコーヒーメーカーを紹介し、その特徴などを詳しく解説していきます!
- シロカのコーヒーメーカーのおすすめを選んだ基準は「性能」「ミルの粒度」「サーバーの種類」「フィルタータイプ」の4つ
- 最もおすすめのシロカのコーヒーメーカーは「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351」
- シロカの全自動コーヒーメーカーは、コーヒー豆と水をセットし、ボタンを押すだけでコーヒーが完成する
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
シロカ以外にも全部のコーヒーメーカーを含めたおすすめが知りたい方は「【2023年版】コーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング30選!」の記事をチェック!
それでは早速見ていきましょう!
シロカのコーヒーメーカーの種類
シロカのコーヒーメーカーは主に以下の3種類に分けられます。
- 全自動式
- コーン式
- ドリップ式
それぞれの特徴を解説します。
全自動式
シロカで最もスタンダードなモデルがこの全自動式です。
コーヒー豆やコーヒー粉に幅広く対応しています。
コーヒー豆の挽き具合を選ぶことはできませんが、その分サイズ感もコンパクトで置き場所に困りません。
おすすめの全自動コーヒーメーカーが知りたい方は「おすすめの人気全自動コーヒーメーカーランキング11選!ミル付きも紹介」の記事をチェック!
コーン式
コーン式のミルが備え付けられているコーヒーメーカーです。
基本的には全自動式になっていて、加えてコーヒー豆の挽き具合を調節できるというメリットがあります。
コーヒーの淹れ方によりこだわりたいという方は、自分でコーヒー豆の挽き方を選べるコーン式がおすすめです。
ドリップ式
コーヒー粉のみ使用できるドリップ式のコーヒーメーカーは、手軽にコーヒーを淹れることができます。
使い方は簡単ですし、何より全自動式に比べてかなり安価なので購入しやすい点が魅力的です。
コーヒー粉しか津敵わないという人は、ドリップ式コーヒーメーカーがぴったりです。
ミルなし、つまりドリップ式のみのコーヒーメーカーが知りたい方は「ミルなしコーヒーメーカーのおすすめ人気11選!おしゃれで美味しい」の記事をチェック!
シロカのコーヒーメーカーのおすすめを選んだ基準
シロカのコーヒーメーカーのおすすめを選んだ基準は以下の通りです。
- 性能
- ミルの粒度
- サーバーの種類
- フィルタータイプ
詳しく説明します。
性能
コーヒー豆と水をセットして、あとはボタン1つでコーヒーが完成する全自動タイプはとても魅力的です。
また、コーヒー豆にはこだわりがなくコーヒー粉だけを使用したいという人や、自分でコーヒーを淹れている感覚をより楽しみたいのであれば、ドリップ式のコーヒーメーカーが良いでしょう。
コーヒーを淹れるモードも通常・濃い目など選べるコーヒーメーカーもあります。
搭載されている機能をよく確認して選択してください。
ミルの粒度
ミルがついているコーヒーメーカーには、コーヒー豆の挽き具合を選べるものと選べないものがあります。
コーヒー豆に対応しているものの、全て中細挽きになるタイプのコーヒーメーカーもあれば、挽き具合を調節してお好みのコーヒーを淹れられるタイプもあるので、自分のこだわりに合わせられます。
挽き具合によって変わる風味を堪能してください。
サーバーの種類
シロカのコーヒーメーカーのサーバーは、ガラス製とステンレス製に分かれています。
ガラス製が採用されているコーヒーメーカーの方が比較的安価で、保温性にも優れています。
ただ、時間が経過するとコーヒーの風味が損なわれる可能性があるので注意しましょう。
ステンレス製の方がより保温性が高く、コーヒーの美味しさを長持ちさせることができます。
フィルタータイプ
シロカのコーヒーメーカーにはペーパーフィルターとメッシュフィルターの2種類あります。
ペーパーフィルターは通常のコーヒーメーカーにも使われている一般的なフィルターで、コーヒー豆の余分な油分や雑味を吸収してくれるため、すっきりした味に仕上がります。
一方、メッシュフィルターはコーヒー豆の細かい粉や油分を吸い取り過ぎないように作られている点が特徴的です。
コーヒー豆が本来持っている風味や香りを楽しめます。
シロカのコーヒーメーカーおすすめ7選!様々なタイプを紹介!
シロカのコーヒーメーカーおすすめ7選を紹介します。
- 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351
- コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C122
- 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A211
- 全自動コーヒーメーカー SC-A221
- コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121
- ドリップ式コーヒーメーカー SCM-401
- 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A371
様々なタイプを用意したので、ぜひご覧ください。
1. コンパクトな全自動コーヒーメーカー「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351」
全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351は全自動タイプのコーヒーメーカーながら、そのコンパクトなサイズ感が魅力的です。
杯数に応じてコーヒー豆を自動的に中細挽きにしてくれて、いつでも挽きたてのコーヒー豆で淹れたコーヒーを楽しむことができます。
朝からコーヒーを飲みたい人のためにタイマー機能がついています。
パーツの着脱が簡単でお手入れしやすい点もおすすめポイントです。
商品詳細
名称 | 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351 |
サイズ(cm) | 幅16.2×奥行28×高さ26.4 |
重量 | 2.7kg |
水タンク | 0.55ℓ |
サーバー | ガラス製 |
フィルター | メッシュフィルター |
価格 | 16,877円 |
2. 本格的なコーン式コーヒーミル搭載「コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C122」
コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C122は粗挽きから細挽きまで対応できるコーン式のミルが搭載されています。
コーヒー豆の軽量も自動で行ってくれるので、お店で飲むようなコーヒーを簡単に再現できます。
摩擦の少ないミルはコーヒー豆の美味しさを損ないません。
高性能であるにもかかわらず使い方も簡便なので安心してください。
商品詳細
名称 | コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C122 |
サイズ(cm) | 幅16×奥行27×高さ39 |
重量 | 4.0kg |
水タンク | 0.54ℓ |
サーバー | ステンレス製 |
フィルター | メッシュフィルター |
価格 | 17,800円 |
3. 一人暮らしにぴったりのサイズ感「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A211」
全自動コーヒーメーカーとは思えないくらいコンパクトな全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A211。
ミルが内蔵されていて、挽きたてのコーヒー豆を楽しめるだけでなく「蒸らし」の工程も行える優れものです。
コーヒー豆・粉両方に対応しているので、お好みのものを使って美味しいコーヒーを作れます。
商品詳細
名称 | 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A211 |
サイズ(cm) | 幅17.3×奥行22×高さ27 |
重量 | 2.2kg |
水タンク | 0.58ℓ |
サーバー | ガラス製 |
フィルター | メッシュフィルター |
価格 | 8,480円 |
一人暮らしにおすすめのコーヒーメーカーが知りたい方は「一人暮らしにおすすめのコーヒーメーカー13選!値段や機能性を重視」の記事をチェック!
4. 蒸らし機能でコーヒー豆の美味しさを引き出す「全自動コーヒーメーカー SC-A221」
内蔵されたミルと蒸らし機能で、コーヒー豆本来の美味しさを引き出してくれる全自動コーヒーメーカー SC-A221。
淹れるコーヒーを1~4杯から選べるうえに、ミルがそれに合わせてコーヒー豆を自動で中細挽きにしてくれます。
抽出後30分間保温してくれるので、すぐにコーヒーを飲めない時でも安心です。
商品詳細
名称 | 全自動コーヒーメーカー SC-A221 |
サイズ(cm) | 幅17.3×奥行22×高さ27 |
重量 | 2.2kg |
水タンク | 0.58ℓ |
サーバー | ガラス製 |
フィルター | メッシュフィルター |
価格 | 9,400円 |
5. 計量器や操作パネル付きの高性能モデル「コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121」
粒度を一定に保てるコーン式ミルが搭載されたコーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121。
パネルを見れば挽き方、テイスト、杯数を簡単に選択できるので、飲みたい気分に合わせたコーヒーを淹れられます。
真空二重ステンレスサーバーは、コーヒーが冷めにくいだけでなく煮詰まらないようになっているので、美味しいコーヒーを味わってください。
商品詳細
名称 | コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121 |
サイズ(cm) | 幅16×奥行27×高さ39 |
重量 | 4.0kg |
水タンク | 0.54ℓ |
サーバー | 真空二重ステンレス製 |
フィルター | ペーパーフィルター |
価格 | 16,830円 |
6. 安価ながらも本格的な味わい「ドリップ式コーヒーメーカー SCM-401」
自宅はもちろん職場でも使えるスタイリッシュなドリップ式コーヒーメーカーです。
計量スプーンがついてくるので、それを使ってコーヒー粉と水をセットするだけで美味しいコーヒーが飲めます。
メッシュフィルターは洗って繰り返し使えるところが経済的でおすすめです。
商品詳細
名称 | ドリップ式コーヒーメーカー SCM-401 |
サイズ(cm) | 幅17.7×奥行11.8×高さ25 |
重量 | 0.9kg |
水タンク | 0.6ℓ |
サーバー | ガラス製 |
フィルター | メッシュフィルター |
価格 | 1,764円 |
7. 改良されたミルブレードや保温性の高さが魅力「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A371」
新型のミルブレードを搭載し、よりコーヒー豆を均一に挽けるようになった全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A371。
高性能かつコンパクト、スタイリッシュなデザインなのでどんな場所やシーンでも大活躍してくれます。
蒸らし機能、ステンレスサーバー、着脱式水タンクなど魅力的な機能がたくさんあります。
超スタイリッシュだよね!
商品詳細
名称 | 全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A371 |
サイズ(cm) | 幅16.2×奥行28×高さ26.4 |
重量 | 2.7kg |
水タンク | 0.55ℓ |
サーバー | ステンレス製 |
フィルター | メッシュフィルター |
価格 | 18,700円 |
タイマー付きに絞っておすすめが知りたい方は「【最新】タイマー付きコーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング12選!」の記事をチェック!
それぞれ違いがあって魅力的だよね。
シロカのおすすめコーヒーメーカー比較表
シロカのおすすめコーヒーメーカーの特徴を比較する表を作成しました。
名称 | タイプ | サイズ(cm) | 水タンク | サーバー | フィルター |
---|---|---|---|---|---|
カフェばこ SC-A351 | 全自動式 | 幅16.2×奥行28×高さ26.4 | 0.55ℓ | ガラス製 | メッシュフィルター |
SC-C122 | コーン式 | 幅16×奥行27×高さ39 | 0.54ℓ | ステンレス製 | メッシュフィルター |
カフェばこ SC-A211 | 全自動式 | 幅17.3×奥行22×高さ27 | 0.58ℓ | ガラス製 | メッシュフィルター |
SC-A221 | 全自動式 | 幅17.3×奥行22×高さ27 | 0.58ℓ | ガラス製 | メッシュフィルター |
SC-C121 | コーン式 | 幅16×奥行27×高さ39 | 0.54ℓ | 真空二重ステンレス製 | ペーパーフィルター |
SCM-401 | ドリップ式 | 幅17.7×奥行11.8×高さ25 | 0.6ℓ | ガラス製 | メッシュフィルター |
カフェばこ SC-A371 | 全自動式 | 幅16.2×奥行28×高さ26.4 | 0.55ℓ | ステンレス製 | メッシュフィルター |
迷った際はぜひ参考にしてね!
「シロカ カフェばこ」の特徴やおすすめを知りたい方は、以下の記事をチェック!
シロカのコーヒーメーカーの評判・口コミ
シロカのコーヒーメーカーを実際に使った人の評判・口コミをまとめました。
良い評判・口コミ
使いやすさ!洗いやすさ!
抜群です!素晴らしい!
めんどくさがりな私が、ここまで褒めるのは凄いのです(笑)
Amazon
購入して成功です。
ミルの音も気にならず、味も良く申し分ありませんでした。
迷っている方は是非購入してみては。
Amazon
ペーパーフィルターが使える全自動コーヒーメーカーと言うのが気に入って購入。理由はお手入れの簡単さ。金属メッシュのフィルターだとメッシュの掃除が面倒。ペーパーフィルターの消費が無い分経済的と謳ったメーカーが多数ありますが、全自動コーヒーメーカーを購入する理由は手間を掛けずに美味しいコーヒーを飲む事。使ったらペーパーフィルターごとゴミ袋へポイッとして、軽く洗って次に備える。楽でよい。
Amazon
淹れたコーヒーが美味しいのはもちろん、使いやすさや手入れのしやすさを気に入っている人が多く見受けられました。
どんなに美味しいコーヒーが淹れられたとしても、使い方が難しかったり手入れが大変だと長く使えません。
シロカのコーヒーメーカーはその点をクリアしています。
悪い評判・口コミ
前バージョンを数年使用、今回は新しいバージョンを購入するも、初期不良。上のフィルターがハマらず下向きにすると落ちる。返品したい。
Amazon
水の量や豆を変えたりして試していたがやはり薄い。
そうこうしているうちにE2と表示され壊れた。
保証書捨ててしまったので棄てるしかないのかな?
Amazon
残念ながら初期不良で返品せざるを得なかったケースや、コーヒーの味が薄いという意見がありました。
購入を検討している人は参考にしてね。
シロカのコーヒーメーカーの使い方
シロカのコーヒーメーカーの使い方は、タイプによって異なります。
ここでは代表的な全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351の使い方を紹介します。
- コーヒー豆(粉)をセット
- 水をセット
- 淹れる杯数によって抽出モードを選択し、スタート
簡単に3つのステップでコーヒーが完成します。
コーヒー豆の量を測り、それに合わせた水の量をセットしてください。
あとは全自動なのでコーヒーの抽出が終わるのを待つだけです。
故障時の対応
電源が入らない、コーヒーが漏れてしまうなどのトラブルが発生した場合、まずはシロカの公式ホームページを訪れましょう。
お客様サポートのページにアクセスすると、よくある質問が掲載されています。
その他、自分でキーワードを入力して質問を探すこともできます。
解決方法が書かれているので、まずは試してください。
対策を試みても故障が改善されない場合は、「故障・修理のお問い合わせ」からサポートセンターに直接連絡して返答を待ちます。
- ナビダイヤル 0570-001-469
- 受付時間:平日 10:00 ~ 17:00、土日祝 10:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 17:00(弊社指定休業日を除く)
- ナビダイヤルがご利用いただけない場合は 03-3234-8800 でご連絡ください
- FAXの場合は 03-3234-8801 でご連絡ください
シロカのコーヒーメーカーのお手入れ方法
シロカのコーヒーメーカーは、フィルター・ふた・ミル付きバスケット・サーバー・給水タンクなど取り外せるものに関しては水洗いしてください。
台所用の中性洗剤で洗い、きれいに乾かします。
食器洗い乾燥機は使用できません。
本体など水洗いできない部分に関しては、やわらかい布巾で汚れを拭き取ります。
汚れがひどい場合は、濡れ布巾に中性洗剤をしみこませ、拭き取ってください。
直接水をかけないように注意しましょう。
お手入れが簡単なコーヒーメーカーだけを知りたい方は「【2023年最新】お手入れ簡単なおすすめの人気コーヒーメーカー13選」の記事をチェック!
シロカのコーヒーメーカーでいつでも美味しいコーヒーを飲もう!
いかがでしたでしょうか?
シロカのおすすめコーヒーメーカーを7選紹介しました!
本記事で重要なことをまとめると以下のとおりです。
- シロカ コーヒーメーカーの選び方として「性能」「ミルの粒度」「サーバーの種類」「フィルタータイプ」の4つがある
- おすすめのシロカ コーヒーメーカーは「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351」
- シロカの全自動コーヒーメーカーは、コーヒー豆と水をセットし、ボタンを押すのみ
今回の記事を参考にしながら、シロカのコーヒーメーカーでいつでも美味しいコーヒーを飲みましょう!