梅田のコーヒー豆を買いたいんだけどおすすめのお店が知りたい!
そのお店の雰囲気なども知りたいな!
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
梅田でコーヒー豆を買いたい方、カフェに行きたい方に向けて、おすすめのコーヒー豆専門店を16選紹介します!
自家焙煎店を中心に、梅田エリアのおしゃれなお店を厳選しました。
美味しいコーヒーを提供しているお店ばかりなので、ぜひ参考にしてください。
- 梅田にはたくさんのコーヒー豆専門店がある
- 選び方のポイントは「アクセスと営業時間」「営業形態」「コーヒー豆の種類」など
- おすすめは「TAG COFFEE STAN(D)」「ウニール(Unir)」など
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
それでは早速見ていきましょう。
梅田はコーヒー豆の倉庫
「コーヒー豆 梅田」と検索すると、上記のようにたくさんのコーヒーショップが存在します。
老舗の喫茶店やこだわりの自家焙煎豆を販売している専門店、おしゃれでくつろげるカフェなど、様々なショップがひしめき合っています。
そんなコーヒー専門店の激戦区、梅田の中でおすすめのショップを厳選して紹介していきます。
きっとあなたが満足できるコーヒー専門店が見つかりますよ!
梅田のコーヒー豆専門店の選び方
梅田には、カフェやコーヒースタンドなど様々なスタイルのコーヒー専門店があります。
その中から、あなたのお気に入りのショップを見つけるために、選び方のコツを押さえておきましょう。
ポイントは次のとおりです。
- アクセスと営業時間
- 営業形態
- コーヒー豆の種類
- 自家焙煎かどうか
それぞれ具体的に見ていきましょう。
1. アクセスと営業時間
梅田でカフェに立ち寄りたい、新鮮なコーヒー豆を購入したい、と思った時に、その店舗が自分の立ち寄りやすい場所にあるかどうかは大切なポイントです。
普段よく通る場所であれば、移動中に立ち寄ることができるため便利ですよね。
また、初めて行く店舗なら、駅近なのか、徒歩で5分以上かかるところなのかも事前にしっかり確認してから足を運ぶようにしましょう。
また、店舗に行ったら閉店していた、というような失敗をしないためにも、営業時間に合わせて定休日もチェックしておくことが大切です。
2. 営業形態
コーヒー専門店には、様々な営業形態の店舗があります。
さっとテイクアウトしたいならコーヒースタンド、ゆっくり座ってくつろぎながらドリンクやフードを楽しみたいならカフェ、というように、自分のニーズに合わせて選びましょう。
イートインは行なっておらず、コーヒー豆の販売だけを行なっている専門店もあります。
そういった専門店では自家焙煎の新鮮なコーヒーが購入できることが多いため、コーヒーにこだわりのある方もきっと満足できる味わいが楽しめますよ。
3. コーヒー豆の種類
コーヒーには様々な種類があり、産地やグレード、精製方法、焙煎度合い、シングルオリジンかブレンドか、などの違いによって味わいが異なってきます。
それらの違いによる特徴を知っておくことで、コーヒー選びがしやすくなるでしょう。
ここでは、主に産地や焙煎度合いについて見てみましょう。
産地による味わいの違い
より大きな地域ごとの特徴をタブでまとめています。クリックすると詳細が見れます
苦みと深いコクが特徴。いつもと違うコーヒーを飲みたい方におすすめです。
代表的な銘柄はインドネシアの「マンデリン」。
苦みが強く、深いコクが感じられます。また香辛料のような独特な香りも魅力でしょう。
そのため、少しクセのあるコーヒーを試したい際や、普段からミルクや砂糖と一緒に飲んでいる方などの甘党の方にもおすすめです。
焙煎度合いによる味わいの違い
ライトローストとシナモンローストは、浅煎りの焙煎度合いになります。
黄色から茶色へと変化する程度の焙煎度合いです。
コーヒーの風味はかなり弱い状態。
中煎りはミディアムローストとハイローストです。
この状態では茶褐色とまだ色は薄いものの、軽やかな風味を楽しめます。
特にハイローストは深煎りに近いため、コクと若干の苦味がありながら飲みやすいのが特徴です。
- シティロースト
- フルシティロースト
- フレンチロースト
- イタリアンロースト
以上の順番で焙煎度合いは増していきます。
シティローストは最も人気な焙煎度合い。
苦みやコク、甘みのバランスが丁度よいのが特徴で、カフェで提供されるコーヒーもシティローストが多いです。
イタリアンローストになると、コーヒー豆の見た目はほぼ真っ黒です。
味もかなり濃く、味わいも濃厚になります。
4. 自家焙煎かどうか
コーヒー豆は生鮮食品のため、鮮度が大切です。
良質なコーヒー豆でも、劣化したものは残念ながら本来の味わいを楽しめません。
新鮮で美味しいコーヒーを楽しみたいのであれば、自家焙煎コーヒー専門店がおすすめです。
受注後に焙煎してくれるお店も多く、いつでも焙煎したてで香り高いコーヒーを味わえますよ。
梅田のおすすめ人気コーヒー豆専門店・カフェ16選!おしゃれな雰囲気で楽しめる
ここからは、梅田のおすすめ・人気コーヒー専門店・カフェを16選紹介していきます。
先ほどの選び方をもとに、厳選したお店をまとめると以下のとおりです。
No. | 店舗名 | 営業形態 | 営業時間 | 定休日 | 住所 | アクセス | TEL | 自家焙煎 | コーヒー豆の種類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | TAG COFFEE STAN(D) | コーヒー豆販売、コーヒースタンド | 10:00~20:00 | 無休 | ○ | ||||
2 | ウニール(Unir)阪急百貨店うめだ本店 | コーヒー豆販売、コーヒースタンド | 10:00~20:30 | ○ | |||||
3 | 自家焙煎珈琲工房 カフェバーンホーフ 阪急三番街店 | ||||||||
4 | ヒロコーヒー 阪急百貨店うめだ本店 | ||||||||
5 | ディーン&デルーカ(DEAN&DELUCA)グランフロント大阪店 | ||||||||
6 | キーコーヒー直営ショップ 阪神梅田本店 | ||||||||
7 | LOHE COFFEE & COFFEE COCKTAIL 大阪梅田店 | ||||||||
8 | TASHIRO COFFEE ROASTERS阪神梅田店 | ||||||||
9 | SANWA COFFEE WORKS ルクア1100店 | ||||||||
10 | NITO Coffee&Craft Beer | ||||||||
11 | UMEDA COFFEE IN | ||||||||
12 | シナボン・シアトルズベストコーヒー ルクア大阪店 | ||||||||
13 | PAUSE COFFEE | ||||||||
14 | Whitebird coffee stand | ||||||||
15 | 茜屋珈琲店 大阪店 | ||||||||
16 | BOYA COFFEE |
- TAG COFFEE STAN(D) T・ジョイ梅田
- ウニール(Unir)阪急百貨店うめだ本店
- 自家焙煎珈琲工房 カフェバーンホーフ 阪急三番街店
- ヒロコーヒー 阪急百貨店うめだ本店
- ディーン&デルーカ(DEAN&DELUCA)グランフロント大阪店
- キーコーヒー直営ショップ 阪神梅田本店
- LOHE COFFEE & COFFEE COCKTAIL 大阪梅田店
- TASHIRO COFFEE ROASTERS阪神梅田店
- SANWA COFFEE WORKS ルクア1100店
- NITO Coffee&Craft Beer
- UMEDA COFFEE IN
- シナボン・シアトルズベストコーヒー ルクア大阪店
- PAUSE COFFEE
- Whitebird coffee stand
- 茜屋珈琲店 大阪店
- BOYA COFFEE
一つ一つ解説していきます。
1. 世界に1つだけのマイコーヒーが作れるコーヒースタンド「TAG COFFEE STAN(D) T・ジョイ梅田」
最初に紹介する梅田のおすすめコーヒー店は「TAG COFFEE STAN(D) T・ジョイ梅田」。
空ボトルに入れたコーヒーや紅茶などのドリンクに、オリジナルラベルをカスタマイズできるユニークなコーヒースタンドです。
クリアでコクのあるこだわりのコーヒーが味わえ、ラベルのデザインも3,500種類以上の豊富なデザインから選ぶことができます。
名前やメッセージも自由に入力可能で、ギフトにもぴったりですよ。
ドリンクは、以下のようなドリンクがラインナップ。
- ブラック
- ラテ
- ブラックティー
- フルーツティー
- ティーラテ
また、上記を基本に、甘さ調節、フレーバー追加などのカスタマイズができることも魅力です。
もちろん、ホットかアイスかも選べますよ。
世界に1つだけの特別な1本を、大切な方にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
梅田でコーヒー豆を買いたいと思っているなら最初に行ってみたいお店だね!
基本情報
店舗名 | TAG COFFEE STAN(D) T・ジョイ梅田 |
---|---|
営業形態 | コーヒー豆販売、コーヒースタンド |
営業時間 | 平日 10:00〜19:00/土日祝 9:00〜20:00 |
定休日 | 施設に準ずる |
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目12−6 E-MAビル 7F |
アクセス | JR大阪駅より徒歩3分 |
TEL | 06-4795-7602 |
自家焙煎 | − |
コーヒー豆の種類 | − |
ホームページ | https://tag-coffee-stand.jp |
2. 梅田のコーヒー豆ショップなら!最新の器具が揃う「ウニール 阪急百貨店うめだ本店」
続いて紹介する梅田のおすすめコーヒー豆店は「ウニール 阪急百貨店うめだ本店」。
厳選されたスペシャルティコーヒーのみを取り扱っているコーヒースタンドです。
コーヒー豆をはじめ、コーヒー器具も最新のおすすめのものが購入できます。
おしゃれなパッケージは、プレゼントにもおすすめ!
百貨店内で立ち寄りやすいので、ショッピングの合間にぜひ足を運んでみてください。
基本情報
店舗名 | ウニール 阪急百貨店うめだ本店 |
---|---|
営業形態 | コーヒー豆販売、コーヒースタンド |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 阪急うめだ本店に準ずる |
住所 | 〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店10F |
アクセス | 御堂筋線梅田駅11番口より徒歩2分 |
TEL | 06-6361-1381 |
自家焙煎 | − |
コーヒー豆の種類 | エチオピア、ホンジュラス他 |
ホームページ | https://unir-coffee.com/shop/ |
3. スペシャリストが集まる梅田の自家焙煎コーヒー豆店「カフェバーンホーフ 阪急三番街店」
続いて紹介する梅田のおすすめコーヒー豆店は「カフェバーンホーフ 阪急三番街店」。
コーヒーのスペシャリストが淹れる薫り高い一杯を楽しめるカフェになります。
お店で人気の上質なスペシャルティコーヒー豆を購入することも出来ます。
基本情報
店舗名 | カフェバーンホーフ 阪急三番街店 |
---|---|
営業形態 | コーヒー豆販売、カフェ |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 阪急三番街に準ずる |
住所 | 〒530-0012大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2F デリカランチマーケット内 |
アクセス | 梅田駅から徒歩2分 |
TEL | 06-6372-6651 |
自家焙煎 | ○ |
コーヒー豆の種類 | ニカラグア、パナマ他 |
ホームページ | https://www.facebook.com/mamecocoro/ |
4. 梅田にある1977年開店の老舗コーヒー豆ショップ!「ヒロコーヒー 阪急百貨店うめだ本店」
こちらのお店は、厳選されたシングルオリジンコーヒーと限定スイーツを販売しています。
1977年開店の老舗コーヒー豆ショップで、レンガ造りのレトロな雰囲気が魅力です。
手軽に楽しめる工夫も施されており、コーヒー豆のお店ながらかなり楽しむことができるでしょう。
販売されているコーヒー豆の値段も安い
おすすめは「季節限定ブレンド 春ブレンド【HANA】」。
花々が咲き始める早春の若々しさをカップで表現しています。
華やかな香りと旨みの余韻が長く楽しめる味わいが魅力です。
リーズナブルな価格も嬉しいポイント。
基本情報
店舗名 | ヒロコーヒー 阪急百貨店うめだ本店 |
---|---|
営業形態 | コーヒー豆販売、カフェ |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8−7 |
アクセス | 御堂筋線梅田駅11番口より徒歩2分 |
TEL | 06-6313-0148 |
自家焙煎 | ○ |
コーヒー豆の種類 | コロンビア、ブラジル他 |
ホームページ | https://www.hirocoffee.co.jp/shop/shop_hankyuumeda.html |
5. 梅田でおしゃれなコーヒー豆店をお探しならココ!「ディーン&デルーカ グランフロント大阪店」
続いて紹介する梅田のおすすめコーヒー豆店は「ディーン&デルーカ」。
「ディーン&デルーカ」は、世界中から厳選された食品や惣菜、キッチン用品など、を豊富に揃えているお店です。
専門知識を持ったスタッフによるワイン選びやギフトの相談も可能です。
また、お酒も売っているため、お酒が好きな方は上品な雰囲気で楽しんでみてはいかがでしょうか?
コーヒー豆も良質なオリジナルブレンドをはじめ、人気のアイスコーヒーやドリップバッグなどが購入できます。
おしゃれなパッケージデザインでギフトにもぴったりですよ。
基本情報
店舗名 | ディーン&デルーカ グランフロント大阪店 |
---|---|
営業形態 | コーヒー豆販売、カフェ |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4−1 グランフロント大阪 ショップ&レストラン うめきた広場 B1 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩1分 |
TEL | 06-6359-1661 |
自家焙煎 | ○ |
コーヒー豆の種類 | ブレンド、エスプレッソ他 |
ホームページ | https://www.deandeluca.co.jp/shop/ |
6. 梅田では唯一のコーヒー豆直営ショップ「キーコーヒー 阪神梅田本店」
最後にお伝えする梅田のおすすめコーヒー豆店は「キーコーヒー 阪神梅田本店」。
近畿圏唯一のキーコーヒー直営店です。
厳選されたコーヒー豆を使用した商品・ギフトが充実しています。
キーコーヒーにはたくさんの種類のコーヒー豆が用意されていますが、こちらの梅田店は特に品数豊富に取り揃えていますよ。
基本情報
店舗名 | キーコーヒー 阪神梅田本店 |
---|---|
営業形態 | コーヒー豆販売、カフェ |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13 |
アクセス | 大阪梅田駅(阪神)から46m |
TEL | 06-6345-0397 |
自家焙煎 | − |
コーヒー豆の種類 | ブラジル、コロンビア他 |
ホームページ | https://www.keycoffee.co.jp/store/direct/detail/kinki01 |
梅田でコーヒー豆の味を楽しもう!
いかがでしたでしょうか?
今回は「梅田でおすすめのコーヒー豆人気店6選!安い&プレゼントにも合う」というテーマでお伝えしました。
安くてお買い得なコーヒー豆ショップばかりなので是非試してみて下さい。
またおしゃれな梱包も多いのでプレゼント、ギフトにも最適です。
充実したコーヒーライフを送っていきましょう。