ダイエット中のスタバは避けた方がいい?
ダイエット中でも食べられるカロリーの低いメニューが知りたい!
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
ダイエットしていると、スタバの甘いドリンクが恋しくなりますよね。ですが、せっかくダイエットしているのに、高カロリーなドリンクを飲んでしまっては水の泡です。
この記事では、ダイエット中でもスタバのドリンクを満足感高く楽しむ方法を解説しました。
低カロリーなドリンクやカロリーオフなカスタマイズ方法、避けるべき高カロリードリンクもわかります。カロリーを抑えながら、素敵なスタバライフを満喫しましょう。
- ダイエット中のスタバでは低カロリー・低糖質やサイズが小さいメニューを選ぶのがおすすめ
- ドリンクはミルク・シロップ・ホイップをカスタムしてカロリーを減らす
- 低カロリーなおすすめフード
- ハム&クリームチーズ 石窯カンパーニュ
- 根菜チキン サラダラップ
- アメリカンワッフル
- 低カロリーなおすすめドリンクカスタム
- アイスティー(ブラック)、ホワイトモカシロップ追加
- バニラクリームフラペチーノ、無脂肪乳に変更、ホイップ抜き
- カプチーノ ホット、無脂肪乳に変更、キャラメルソース追加
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
エポスカード:ポイント最大15倍!入会費・年会費永年無料。維持コスト¥0の最強カード!スタバカードにチャージでポイント2倍!
- 楽天カード
:2022年度の顧客満足度調査では14連続第1位。使い勝手が良く、年会費無料で5,000Pプレゼント!
- セゾンローズゴールド:毎月1杯分のスタバチケットが付与!今なら新規入会すると¥2,000分のスタバギフトプレゼント
さらに詳しく知りたい方は「スタバで使えるおすすめのクレジットカード10選!約15%お得になる」をチェック!
それでは早速見ていきましょう!
ダイエット中でもスタバOK!気を付けたい重要なポイントとは?
スタバといえば、フラペチーノやラテといったおしゃれなドリンクやフードが魅力です。
しかし、フラペチーノやラテ、パンやケーキなどの多くはカロリーが高いです。
ダイエットでせっかくカロリーを抑えているのに、高カロリーなフード・ドリンクを頼んでしまっては意味がありません。
ダイエット中にスタバに行く場合、ダイエットが無意味にならないよう、以下の2点に気を付けましょう。
- カロリー・糖質が低いメニューを選ぶ
- サイズが小さいメニューを選ぶ
カロリー・糖質が低いメニューを選ぶ
ダイエット中はカロリーや糖質が低いメニューを選びましょう。
カロリーや糖質は身体を動かすために必要なエネルギーです。
ですが、エネルギーとして使い切れず、余った分は脂肪として蓄積されます。
コーヒーやティー系のメニューはカロリーや糖質が低いので、ダイエット中のドリンクとしておすすめです。
サイズが小さいメニューを選ぶ
ダイエット中にどうしても甘いドリンクが飲みたくなるときもありますよね。
甘いドリンクが我慢できないときは、いつもよりサイズを小さくしましょう。
一例として、ホワイトモカ(ホット)のカロリーは以下の通りです。
サイズ | カロリー |
---|---|
ショート | 278kcal |
トール | 410kcal |
ショートサイズとトールサイズでは、100kcal以上の差があります。
どうしても甘いドリンクが我慢できないときは、自分が飲みたいサイズよりワンサイズ小さいドリンクを選びましょう。
スタバのドリンクをヘルシーに楽しむための3つのカスタム方法
スタバのドリンクをヘルシーに楽しむための、誰でも簡単にできる3つのカスタム方法を紹介します。
- ミルクを変更する
- シロップを減らす
- ホイップを減らす
ミルクを変更する
スタバのカスタマイズでは、使うミルクを変えられます。
変更できるミルクは、以下の7種類です。
- ミルク
- 低脂肪
- 無脂肪
- 豆乳
- アーモンドミルク
- オーツミルク
- ブレベ
一例として、スターバックスラテ トールサイズのミルクを変更したときのカロリーを紹介します。
スターバックスラテ | ミルク | 低脂肪 | 無脂肪 | 豆乳 | アーモンドミルク | オーツミルク | ブレベ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ホット | 234kcal | 187kcal | 139kcal | 208kcal | 159kcal | 226kcal | 744kcal |
アイス | 131kcal | 105kcal | 79kcal | 117kcal | 90kcal | 126kcal | 411kcal |
ホットの場合、通常のミルクから無脂肪乳に変更すると、約100kcalも減ります。
ミルク特有のコクは減ってしまいますが、ダイエット中は無脂肪乳カスタマイズで摂取カロリーを減らすのがおすすめです。
シロップを減らす
スタバのドリンクには様々な種類のシロップが入っています。
シロップはかなりカロリーが高く、例えばチョコレートシロップは、1ポンプでなんと52kcal。
そのため、カスタマイズでシロップの量を減らせば、かなりのカロリーを抑えられます。
オーダーの際に「シロップ少なめ」や「シロップなし」と伝えましょう。
ホイップを減らす
ドリンクの上に乗っているホイップクリームを減らすカスタマイズも、カロリーオフに有効です。
フラペチーノ(トールサイズ)にトッピングされているホイップクリームは、82kcalもあります。
体内で消費しにくい脂質も8.5gと多く、ダイエット中のホイップは避けた方が良いでしょう。
オーダーの際には、「ホイップ少なめ」や「ホイップ抜き」と伝えれば、ホイップを減らしたカスタムができます。
スタバのダイエット向け低カロリーフード3選
ここではスタバの低カロリーフードを紹介します。
低カロリードリンクとフードで、おしゃれにダイエットをしましょう。
商品名 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 糖質 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
ハム&クリームチーズ 石窯カンパーニュ | 272kcal | 16g | 13.8g | 19.9g | ¥550 |
根菜チキン サラダラップ | 200kcal | 8.4g | 9.2g | 19.7g | ¥440 |
アメリカンワッフル | 248kcal | 6.3g | 11.9g | 28.5g | ¥290 |
1. ボリューム満点で低カロリー「ハム&クリームチーズ 石窯カンパーニュ」
- ボリューム感があるのにローカロリー
- 濃厚なハムとクリームチーズ、オリーブオイルのハーモニーが魅力
- 具材がシンプルなので物足りなく感じる可能性がある
全粒粉の香り豊かな生地を石窯で焼き上げた一品です。
カンパーニュには濃厚な味わいのハムとクリームチーズ、オリーブオイルがサンドされています。
具材はシンプルですが、オリーブオイルがハムとクリームチーズを引き立てて醸し出すハーモニーが魅力です。
商品名 | ハム&クリームチーズ 石窯カンパーニュ |
---|---|
価格 | ¥550 |
カロリー | 272kcal |
2. わずか200kcalの人気フード「根菜チキン サラダラップ」
- サンドイッチおよびペストリーメニューの中で最もローカロリー
- 食感のしっかりした葉物野菜や根菜類が入っていて満足感が高まりやすい
- チキンが入っているのでタンパク質も摂れる
- 野菜嫌いな人は苦手な可能性がある
スタバのサンドイッチやペストリーメニューの中では最もカロリーが低い「根菜チキン サラダラップ」。
ごぼう・レンコンなどの根菜と、チキンや人参、レタスなどをトルティーヤで包んであります。
シャキシャキと食感のある野菜がたくさん入っているため、噛む回数が増え、満足感も高まります。
チキンでタンパク質も摂れるので、ダイエット中のフードとしておすすめです。
商品名 | 根菜チキン サラダラップ |
---|---|
価格 | ¥440 |
カロリー | 200kcal |
3. バターが香るのに意外と低カロリー「アメリカンワッフル」
- さくっと軽い食感の生地にザラメのシャリシャリ感のアクセントが楽しめる
- バターとザラメの組み合わせだが比較的ローカロリー
- ボリュームは少なめなため、満腹感は得にくい
3つめに紹介するのは、「アメリカンワッフル」です。
発酵バターが香る生地の片面にザラメをトッピング。シャリシャリ食感が楽しめます。
バターとザラメの組み合わせで高カロリーに思えますが、スタバのフードの中ではカロリーは低めです。
商品名 | アメリカンワッフル |
---|---|
価格 | ¥290 |
カロリー | 248kcal |
スタバのダイエット向け低カロリードリンクカスタム3選
ダイエット中の方がスタバで頼みたくなる低カロリーなドリンクカスタムを紹介します。
商品名 | カスタマイズ | カロリー(トールサイズ) | タンパク質 | 脂質 | 糖質 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
アイスティー(ブラック) | ・ホワイトモカシロップ追加 | 56kcal | 0.7g | 0.8g | 11.1g | ¥535 |
バニラクリームフラペチーノ | ・無脂肪乳に変更 ・ホイップ抜き | 45kcal | 4.1g | 0.3g | 31.2g | ¥580 |
カプチーノ ホット | ・無脂肪乳に変更 ・キャラメルソース追加 | 89kcal | 6.5g | 1.0g | 13.0g | ¥495 |
ティーで美味しくカロリーオフするカスタム
ラテ以外のティー系のドリンクは、もともとカロリーが低いです。
ただ、甘さは控えめなので、そのままでは味気なく感じるかもしれません。
しっかり甘さを感じながら楽しみたいなら、以下のカスタマイズを試してみてください。
- アイスティー(ブラック)(トールサイズ)
- ホワイトモカシロップ追加
- 合計:56kcal
濃厚なホワイトチョコレートのような甘さのシロップを加えることで、満足感高いドリンクとなります。
ベースのドリンクのカロリーが低いので、シロップを足してもカロリーオフでドリンクを楽しめます。
フラペチーノで罪悪感少なく楽しむカスタム
スタバに行ったらフラペチーノが飲みたい方もいるでしょう。
ただし、フラペチーノ系のドリンクはシロップやホイップがたくさん入っていて、カロリーが高いです。
どうしてもフラペチーノが飲みたい場合は、以下のカスタマイズがおすすめです。
- バニラクリームフラペチーノ(トールサイズ)
- 無脂肪乳に変更
- ホイップ抜き
- 合計:145kcal
シンプルながらもバニラのフレーバーで甘味を感じながら、フラペチーノを楽しめます。
味に変化を加えたい場合、キャラメルフレーバーシロップ(20kcal)を追加しても良いでしょう。
ホットで安らぐカスタム
スタバのドリンクの多くは、ホットの方がアイスよりカロリーが高いです。
ですが、寒い時期や身体が冷えているときには、温かいドリンクが飲みたくなりますよね。
寒いときにおすすめのホットドリンクカスタムは以下の通りです。
- カプチーノ ホット(トールサイズ)
- 無脂肪乳に変更
- キャラメルソース追加
- 合計:89kcal
エスプレッソの苦味にキャラメルの甘さが混ざり、ビターキャラメルのような味わいを楽しめます。
ちょっと贅沢したいときは、ホイップクリームを少なめで追加してもOKです。
ベースが低カロリーなので、カロリーの高いホイップクリームを足しても171kcalですみます。
ダイエット中は避けるべきスタバの高カロリーフード3選
以下の商品はスタバの高カロリーフードのTOP3です。
商品名 | カロリー |
---|---|
ヴィーナソーセージ 石窯フィローネ | 470kcal |
シナモンロール | 458kcal |
ニューヨークチーズケーキ | 414kcal |
いずれも1つで400kcalを越えるフードです。
基本的には避けた方が良いですが、もし食べるときは他の食事でカロリーのバランスを取るように心がけましょう。
ダイエット中は避けるべきスタバの高カロリードリンク3選
続いて、ダイエット中は避けたいスタバの高カロリーなドリンクも紹介します。
以下のドリンクは、スタバのドリンクの中でも特に高カロリーです。
商品名 | カロリー |
---|---|
ダブル チョコレート フラペチーノ | 491kcal |
エスプレッソ アフォガート フラペチーノ | 439kcal |
ココア(ホット) | 424kcal |
フラペチーノのカロリーが高いイメージはあると思いますが、ココアも高カロリーです。
優しい甘さを作り上げるチョコレートシロップとミルクの調和が魅力ですが、無脂肪乳でノンホイップのカスタムをしても279kcalもあります。
ご褒美以外でダイエット中に飲むのは避けましょう。
ダイエット中にスタバで外食するメリット
ダイエット中にスタバで外食するメリットを2つ紹介します。
- 栄養情報が公開されている
- 自分に最適なカスタマイズができる
栄養情報が公開されている
スタバのドリンクやフードは、HP上で栄養成分情報が公開されています。
カロリーや脂質・糖質などの数値がわかるため、カロリー計算がしやすいです。
カロリーを取り過ぎないように配慮できるので、ダイエット中でも安心して食事ができます。
自分に最適なカスタマイズができる
スタバのドリンクはカスタマイズができるのも、ダイエット中にスタバに行くメリットです。
カスタマイズ次第で満足度の高いドリンクが飲めます。
- ホット/アイス
- サイズ
- ミルクの種類
- ショットの追加
- シロップの追加/変更
- ソースの追加
- フラペチーノロースト(コーヒー)の追加
- チョコレートチップの追加
- ホイップクリームの追加/変更
- シトラス果肉の追加
- バニラアイスクリームの追加
- ティーバッグの増量
※商品によってカスタムできる内容は異なります。
低カロリーのコーヒーやティーも美味しいですが、同じドリンクばかりでは飽きてしまいます。
甘いドリンクが飲みたいという要望も、カスタマイズでカロリーオフに叶えられるのがポイントです。
ダイエット中のスタバに関するよくある質問
- 一番カロリーが低いフードメニューはなに?
-
パッケージフードなどのお菓子・スイーツを除くと、根菜チキン サラダラップが一番カロリーが低いです。
- カロリーを抑えながら満足感を得るにはどうしたらいい?
-
ゆっくり食事する。満腹中枢が刺激されて、少量でも満足感が得やすくなります。
- スタバのカスタマイズは無料?
-
スタバのカスタマイズには無料のものと有料のものとがあります。
あわせて読みたい【2025年】スタバで注文できる有料カスタマイズまとめ!おすすめも紹介 スタバの有料カスタマイズってそもそも何? スタバのおすすめ有料カスタマイズが知りたい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 スタバでカスタマイズをしたこ…
ダイエット中でもスタバでおしゃれなドリンク・フードを楽しもう!
この記事では、以下について解説しました。
- ダイエット中にスタバを楽しむためのポイント
- 低カロリー・低糖質メニューを選ぶ
- ドリンクをヘルシーに楽しむカスタマイズ
- ミルクを変更する
- シロップを減らす
- ホイップを減らす
- ダイエット向けの低カロリーフード3選
- ハム&クリームチーズ 石窯カンパーニュ
- 根菜チキン サラダラップ
- 抹茶あんバターサンド
- ダイエット向けの低カロリードリンクカスタム
- ダイエット中は避けたい高カロリードリンクとフード
スタバのフードやドリンクは高カロリーなイメージがありますが、工夫すれば美味しくヘルシーに楽しめます。
ダイエット中でもカロリーチェックして、スタバでおしゃれに食事を楽しみましょう。