バリスタになるのに資格はいるの?
バリスタに関する試験は難しいの?難易度が知りたい。
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
未経験からバリスタを目指す方にとって、知識や経験がないことは心配事の1つですよね。
この記事では、バリスタになりたい方におすすめの資格を徹底解説!
さらに、スタバのバリスタとして働く上でワンランク上を目指せる、社内資格も元スタバ店員が紹介します。
- バリスタになるには資格が必須ではない
- バリスタになるには人柄やサービス精神も重要
- スタバのブラックエプロンは社内資格
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
それでは早速見ていきましょう!
- コーヒープロフェッショナル:プロに必要な専門知識と基本技術を習得できる!受講者満足度No.1を誇るラーキャリのオリジナル教材を使用。今ならここからクリックすると10,000円分無料+ゲリラクーポンGET!
- コーヒースペシャリスト:スマホ・PCだけで完結!就職や独立など、仕事や夢の実現に向けて+αのスキルとして非常におすすめ。初回980円&いつでも解約OK!
- おうちdeカフェコース :UCCコーヒーアカデミー監修!本格コーヒーを淹れるノウハウが4ヶ月で習得可能。
さらにおすすめが知りたい方は「コーヒーのおすすめ人気資格ランキング17選!種類から費用まで解説」をチェック!
そもそもバリスタとは?
バリスタと聞くと、どんなイメージを想像しますか?
ドリンクを作る、コーヒーの相談に乗ってくれるといったイメージを持つ方が多いかと思います。
カフェカウンターに立ち、コーヒーを入れる姿はかっこいいよね。
バリスタ(barista)という言葉はもともと、イタリアのバーでドリンクを提供する人を指す言葉でした。
バールとは、立ち飲みでコーヒーやお酒を飲む場所なんだって!
そんなバリスタのかっこよさやサービスの素晴らしさから、憧れる人も少なくないはずです。
コーヒーと接客のプロであるバリスタ仕事を、今回は解説します。
仕事内容
バリスタの仕事の主となるのは、お客さんのドリンクを作ることです。
さらに、コーヒー豆販売の相談に乗るための専門知識や、適切なコミュニケーションのためのサービス精神や人柄も求められます。
つまり、バリスタの仕事はドリンクを作ることだけでなく、お客さんの気持ちを汲み取る能力も必要なのです。
バリスタとは何かより詳しい知りたい方は「【決定版】バリスタとは?年収・仕事内容からおすすめの資格まで紹介」の記事をチェック!
バリスタになるには資格が必要?
結論、バリスタになるために資格は必要ではありません。
そのため、未経験でも挑戦することができる職業です。
カフェのバリスタとして入社してから、コーヒーに関する専門知識や接客に関する研修を受ける場合が多いでしょう。
未経験からバリスタを目指すのに、プラスアルファとして資格を持っていれば有利な資格もあります。
何より自分の自信がつくよね!
さて、ここからは実際の求人を見ながら、本当に未経験からバリスタを目指せるのか見てみましょう。
バリスタの募集要項に資格有無の記載はある?求人を実際に見てみよう
実際のバリスタの求人には、資格や経験の有無についてどのように記載があるのでしょうか。
バリスタになりたいけれど未経験で不安な方必見!
有名カフェの実際の求人情報をまとめると、以下のとおりです。
スターバックスコーヒー | 「カフェでのお仕事が初めてという方も、トレーナーが一からお教えするので安心して始められます。」 |
タリーズコーヒー | 「カフェのお仕事が初めての方もOK!充実した研修であなたのお仕事スタートをしっかりフォローします。」 |
ブルーボトルコーヒー | 「過去のバリスタ経験の有無は採用に影響ありません。」 |
このように、バリスタ未経験でもカフェでのお仕事を始められるのです!
バリスタの資格の種類
バリスタやコーヒーに関する資格は、さまざまな種類があります。
例えば、コーヒーを接客販売するためのコーヒーに関する知識の資格や、コーヒーを美味しく抽出する方法の資格、コーヒーの原料調達や品質管理に関する資格まであるのです。
コーヒーに関する資格は、趣味レベルから世界に通用するプロレベルまであるのです。
未経験からバリスタを目指す方は、複数の種類があるバリスタの資格の中でも、コーヒーの販売に生かせる資格や抽出に関する資格から挑戦するのがおすすめです。
自分の現状と、バリスタとして目指す姿を考える必要があるね。
未経験からバリスタを目指す人におすすめの資格3選!費用や難易度も解説
ここでは、未経験でバリスタを目指す方におすすめの資格を3つ紹介します。
バリスタが持っていると役に立つと有名な資格や、グレードがありステップアップできる資格を解説します。
まとめると以下のとおりです。
- SCAJコーヒーマイスター
- JBAバリスタライセンス
- JCQAコーヒーインストラクター
1. コーヒーを伝えるための資格「SCAJコーヒーマイスター」
コーヒーマイスターは、コーヒーのより深い知識と基本技術の習得をベースに、お客さんへコーヒーを提案できるプロのコーヒーマンになるための資格です。
資格認定の流れは以下のとおりです。
- コーヒーマイスター養成講座受講(テキストにて)
- 実技講習会
- 認定試験
- 合格
コーヒーマイスターのテキスト内容は、コーヒーの保存方法やカフェの歴史から生産国情報まで、未経験の方が広く知識を身につけるのにぴったりです
コーヒーマイスターに合格するとさらに上級の講座を受けたり、焙煎から抽出、カッピングの実技を受けたりすることができます。
コーヒーマイスターに合格したのち、3種類の講座のすべてと1種類の実技を受けた上、各認定試験に合格すると「アドバンスド・コーヒーマイスター」になることができます。
主催する一般社団法人日本スペシャルティコーヒー協会によると、コーヒーマイスターの合格率は約8割です。
きちんと勉強すれば取得できる資格ですね
資格概要
受講内容 | 専用テキストでの自宅学習+実技講習会(座学・カッピング/3時間)の受講1回 |
受講料 | 39,000円(テキスト・カッピングスプーン・実技講習・認定試験受験・送料) |
2. 現役バリスタのための資格「JBAバリスタライセンス」
バリスタライセンスは、すでにバリスタやコーヒー関連企業で働いているプロフェッショナルのための資格です。
Level1からLevel3にレベルアップして学ぶことができます。
バリスタライセンスはJBAでの試験を受ける前に、認定校で別途開講される2日間の座学講習と実技講習を受ける必要があります。
さらに、認定校での受講日時点でバリスタ(アルバイト可)として従事しているか、コーヒー関連企業に就業していてエスプレッソ抽出経験がある方でないと、認定校でのカリキュラムを受講できません。
資格認定の流れは以下のとおりです。
- JBA認定校でのスクール受講〜修了(必須課程)
- JBAでのライセンス試験受験
- 合格
バリスタライセンスはすでにバリスタとして働いている方や、バリスタとして働き始めた方のステップアップのための資格と言えます。
資格概要
受講内容 | 認定校での2日間の座学講習・実技講習(コーヒーの基礎知識・エスプレッソマシンの技術) |
受講料 | 73,700円(受講・受験・登録費用) |
3. コーヒーの対面販売に生かせる資格「JCQAコーヒーインストラクター」
コーヒーインストラクターは、コーヒーの対面販売に求められる基礎知識から、製造業者に求められる鑑定技術の資格です。
3級から1級までありますが、受験者が多い2級を今回は紹介します。
コーヒーインストラクター2級は私も持っています!
コーヒーインストラクター2級取得の流れは、以下のとおりです。
- 講習会(学科・実技)
- 検定試験(学科・実技)
- 合格
コーヒーインストラクターは1日間の講習を受けた上、基礎的なコーヒーの知識と鑑定技術の試験で70点以上だと、合格することができます。
座学ではテキストを用いてコーヒーのプロの講習を受けることができ、コーヒーの栽培から格付けの方法、抽出理論などを幅広く学びます。
コーヒー関連企業の方だけでなく趣味で取得する方も多い、コーヒーの資格です。
主催する全日本コーヒー商工組合連合会によると、2021年7月時点で16,051人もの方が取得している資格です。
合格率は約9割となっており、比較的挑戦しやすい試験です。
資格概要
受講内容 | 1日間の講習会(学科・実技) |
受講料 | 36,520円(受講・受験・認定登録料・教本・送料) |
バリスタの資格に挑戦する前に検討したいユーキャンの通信講座
バリスタに関する本格的な資格を取得する前に、コーヒーの美味しい入れや器具の使い方から学びたい方にはユーキャンの「UCC匠の珈琲講座ドリップマスターコース」がおすすめです!
ユーキャンの通信講座なら、以下のようなメリットがあります。
- 自宅でマイペースに学習を進められる
- 3回の添削課題を修了すると「UCCドリップマスター」に認定される
- 高品質なコーヒー器具を手に入れられる
コーヒー器具を使ったことがない方や、そもそも美味しいコーヒーとは何なのかを知りたい方のファーストステップとして「UCC匠の珈琲講座ドリップマスターコース」はおすすめです。
\ コーヒーで検索 /
「ドリップマスターコース」と「おうちdeカフェコース」が取得できるユーキャンのUCC匠の珈琲講座についてより詳しく知りたい方は、以下の記事をチェック!
スタバのバリスタは資格を持っている?ブラックエプロンを解説
スタバに入社すると、バリスタとしてデビューするために「バリスタトレーニングプログラム」という研修を受けることになります。
この研修はバリスタとしてトレーナーや店長から認められ、お客さんへドリンクを提供したり、レジで注文を受けたりするための資格とも言えるようなものです。
スタバにはマニュアルがなく、お客さんに合わせてバリスタが判断する場面が多いため、このプログラムでスタバの価値観を学びます。
さらに、いくつかの条件を満たすとスタバのコーヒーマスターの証「ブラックエプロン」の資格に挑戦することができます。
見た目も他のバリスタと違っていてかっこいいよね。
スタバのブラックエプロンの試験は、スタバの歴史やコーヒーなど多岐にわたる試験範囲の筆記で約8割を取る必要があります。
そのため、未経験で入社した方がすぐに合格できる簡単な試験ではないのです…。
バリスタ未経験でもステップアップを挑戦しやすいスタバのキャリア制度
スタバ未経験者がブラックエプロンになる道のりは簡単ではないですが、スタバのキャリア制度はステップアップしやすいものとなっています。
また、バリスタ未経験者を歓迎しています。
カフェ業務の経験はなくても大丈夫です。初めてのアルバイトがスターバックスという方も多数いらっしゃいます。充実した研修プログラムと、先輩パートナーのサポートで皆さんの成長をバックアップしますので、安心してご応募ください。
【公式】スターバックス コーヒー ジャパンアルバイト求人情報
先輩バリスタと成長の階段を設定することで、周囲がステップアップのサポートをしてくれるはずです。
バリスタの資格に興味がある方におすすめのスタバのコーヒーセミナー
ここまででバリスタの仕事について知って興味が湧いたけれど、いきなり資格に挑戦したり求人に応募したりするのは、勇気がいりますよね。
そんな方には、スタバのコーヒーセミナーがおすすめです。
ブラックエプロンのバリスタと話ができる場合もあるよ。
はじめてコーヒーセミナーを受ける方向きのセミナーから、オリジナルのブレンドコーヒーを作る上級者向けセミナーまであります!
スタバのコーヒーセミナーで実際にバリスタからコーヒーの話を聞いたり、自分が接客する立場になったことを考えてみるのがよいかもしれませんね。
コロナウイルスの影響で、現在コーヒーセミナーの開催を全店舗で見送りしています。
※2024年12月時点
より多くのコーヒーセミナーが知りたいという方は「【2022最新】コーヒーのおすすめセミナー7選!オンラインも紹介」の記事をチェック!
バリスタは十人十色!自分に合った資格を見つけよう
いかがでしたでしょうか?
今回は未経験からバリスタを目指したい方におすすめの資格や、スタバの社内資格を紹介しました。
本記事で重要なポイントをまとめると以下のとおりです。
- 未経験でもバリスタになれる
- スタバではバリスタ未経験からコーヒーの知識を学べる
- 資格を取ることでより深く正しい知識を持てる
未経験からバリスタになりたいけれど自信がない方は、さまざまなカフェでバリスタと話をしてみましょう。
きっと資格の有無以上に、十人十色の個性に魅力を感じることができるはずです。