
直火式のエスプレッソメーカーってどんなものがあるの?人気な商品が知りたい!
直火式エスプレッソメーカーの使い方を教えてほしい。
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
直火式エスプレッソメーカーのおすすめ・人気商品を17選紹介していきます。
マキネッタとしても昔から親しまれてる直火式のコーヒーマシンですが、本記事では2025年の最新情報を紹介!合わせて直火式エスプレッソメーカーの仕組みから使い方なども解説します。
- 直火式エスプレッソメーカーは、直接火にかけることで生み出された蒸気圧によってコーヒーの抽出を行う
- 選び方のポイントは「容量」「素材」「IHは使用可能か」など
- おすすめランキング第1位は「BIALETTI(ビアレッティ)ブリッカ」
- エスプレッソを使って、自宅でカフェラテやカプチーノなどの簡単レシピが楽しめる
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
それでは早速見ていきましょう。
直火式エスプレッソメーカーとは?
直火式エスプレッソメーカーとは、その名の通り直接火にかけることで生み出した蒸気圧によってコーヒーの抽出を行うもののことを指します。
それに対して、内蔵されたポンプによって高い圧力を生み出し、コーヒーの抽出を行うものを電気式エスプレッソメーカーと言います。
直火式は電気式より圧力は低いですが、その分値段は安価なものが多く抽出力も意外に強いので美味しいエスプレッソができます。
エスプレッソの本場・イタリアでは直火式エスプレッソメーカーの方が一般的で、一家に1台あるとまで言われています。
本記事では、そんな直火式エスプレッソメーカーのおすすめを17個紹介していきます。
直火式エスプレッソメーカーの選び方
直火式エスプレッソメーカーを選ぶ時、何を基準にすればいいのでしょうか。
ポイントは以下の6つです。
- 容量
- 素材
- 対応熱源(IHは使用可能か)
- クレマ機能の有無
- お手入れのしやすさ
- 形状・デザイン
それぞれ具体的に見ていきましょう。
容量
直火式エスプレッソメーカーを選ぶ際には、一度にどのくらいの容量のエスプレッソを淹れられるかを確認しましょう。
基本的には、よく淹れる量に合わせたものを選ぶのがおすすめです。
カップ数は、1カップ=約50mlが目安です。
大は小を兼ねる、という考えは捨てて、自分に合った容量のエスプレッソメーカーを選びましょう。
素材
直火式エスプレッソメーカーに使われる素材は、大きく分けて「アルミ」と「ステンレス」の2種類があります。
それぞれの特徴をまとめると以下のとおりです。
素材 | メリット | デメリット |
---|---|---|
アルミ | ・軽量で熱伝導率が良い ・比較的安価 ・短時間で抽出できる | ・変色しやすい ・食洗機不可のことが多い |
ステンレス | ・耐久性が高く丈夫 ・食洗機・IH対応のものが多い ・アルミよりもクリーンな味わいに仕上げやすい | ・熱保持性が高く抽出後の温度に注意が必要 |
自分に合ったものを選びましょう。
対応熱源(IHは使用可能か)
直火式エスプレッソメーカーは、ガス直火が基本ですが、自宅がIHの場合には、対応か非対応かも確認しておくと良いでしょう。
ステンレス製の場合にはIHに対応しているものも多くあります。
また、対応しているモデルでも、直径12cm以下だと反応しにくい場合もあるため、底径サイズもチェックしておくと安心です。
クレマ機能の有無
通常、マキネッタのようなタイプは、本格的なクレマを作るのがなかなか難しいです。
しかし中には、クレマを作ることにこだわったモデルもあります。
きめ細かくクリーミーなクレマにこだわりのある方は、濃厚なクレマを作ることに特化したモデルをチェックしてみてください。
お手入れのしやすさ
直火式エスプレッソメーカーのお手入れは、基本的には水、またはぬるま湯で手洗いし、しっかりと乾燥させるのが鉄則です。
しかし中には、ステンレスの重厚な作りのもので食洗機対応のものもあります。
お手入れの手間を少しでも軽減したい方はそうしたモデルを選びましょう。
形状・デザイン
ビアレッティのモカエキスプレスにあるような八角の形状は、最も伝統的な形状です。
装飾的なデザイン性だけでなく均一に熱が伝わるメリットがあり、コーヒーの味わいを安定させやすい形状でもあります。
また、面があることで握りやすく扱いやすいことも魅力です。
一方、表面に凹凸がない丸型は、お手入れがしやすいメリットがあります。
シンプルでなめらかな曲線は、スタイリッシュでモダンな雰囲気を演出できるでしょう。
カラフルな色味や柄の個性的なものは、好みが分かれますがお部屋のアクセントにもなります。
自分のスタイルに合ったものを選びましょう。
【徹底比較】直火式エスプレッソメーカーの人気おすすめ17選!
先程紹介した以下の選び方をもとに、直火式エスプレッソメーカーのおすすめを17点厳選しました。
- 容量
- 素材
- 対応熱源(IHは使用可能か)
- クレマ機能の有無
- お手入れのしやすさ
- 形状・デザイン
表にまとめると以下のとおり。
No. | 商品名 | 商品画像 | 形状・特徴 | 幅×奥行×高さ(㎝) | 重量 | IH対応 | 素材 | クレマ機能 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | BIALETTI ブリッカ | 八角型・クレマを作るための特殊なバルブ付き | 19×10.5×19.5 | 700g | × | アルミ | 〇 | ¥4,695 | |
2位 | BIALETTI ヴィーナス | 丸型・スタイリッシュで洗練されたデザイン | 12.5×9.5×17.5 | 500g | × | ステンレス | × | ¥42,964 | |
3位 | BIALETTI モカエキスプレス | 八角型・使いやすさと味わい深さを追求 | 16×9×16.5 | 380g | × | アルミ | × | ¥4,695 | |
4位 | ALESSI Pulcina | 個性的な形状・特殊なデザインで印象的 | 15×27.6×14.6 | 1240g | 〇 | アルミ | × | ¥42,964 | |
5位 | ALESSI エスプレッソメーカー | 丸型・IH対応で、先端のノズル部分に吹きこぼれ防止の返し付き | 11×11×17.5 | 920g | 〇 | ステンレス | × | ¥42,302 | |
6位 | PEZZETTI | 八角型・少人数から大人数まで楽しめる | 10×18×20 | 520g | × | アルミ | × | ¥3,168 | |
7位 | KAMIRA EMK010BK | 業務用エスプレッソマシンと同じフィルターホルダー方式を採用 | 14 x 14 x 21 | 1216g | 〇 | ステンレス | 〇 | ¥39,800 | |
8位 | GROSCHE MILANO グローシュ マキネッタ | 八角型・カラー展開が豊富でおしゃれなデザイン | 10×10×20 | 611g | × | アルミ | × | ¥4,480 | |
9位 | ILSA | 丸型・吹きこぼれしない構造になっているので非常に使いやすい | 6.7×6.7×16.9 | 474g | × | ステンレス | × | ¥20,032 | |
10位 | MERMOO YILAN エスプレッソメーカー直火式 | 八角型・軽量で扱いやすい | 8.8 x 16 x 18 | 300g | × | アルミ | × | ¥2,299 | |
11位 | メテックス G.A.T カフェティエラ マグニフィカ 3カップ GAMG3 | 八角型・アルミに木目調のつまみが上品なデザイン | 10 x 10 x 15 | 400g | ○ | アルミ | × | ¥5,333 | |
12位 | BIALETTI 直火式エスプレッソメーカー レインボー | 八角型・ビビットな色味が目を惹く楽しい雰囲気 | 9 x 16 x 16.5 | 385g | × | アルミ | × | ¥5,878 | |
13位 | BIALETTI ミニエキスプレス 2カップ用 | カップに直接注げる手軽さが人気 | 10 x 14 x 17 | 500g | × | アルミ | × | ¥5,101 | |
14位 | Easyworkz ディエゴ 直火式 エスプレッソメーカー | 丸型・エレガントな美しいデザインが魅力 | 10.5 x 15 x 21.5 | 907g | ○ | ステンレス | × | ¥6,499 | |
15位 | Dragon Horse 直火エスプレッソメーカー モカポット | 八角型・可愛い猫のロゴが入ったエスプレッソメーカー | 9 x 18 x 20 | 480g | × | アルミ | × | ¥2,480 | |
16位 | CoFika Crema Rich マキネッタ | 八角型・キメが細かくクリーミーでコクのあるクレマが楽しめる | 15.9.× 15.3.× 8.3 | 420g | × | アルミ | ○ | ¥8,680 | |
17位 | EPPICOTISPAI GEMINI EXPRESS エスプレッソメーカー 直火式 | 八角型・イタリアらしいカラフルでポップなカラー | 12 × 8.7 × 16.5 | 465g | × | アルミ | × | ¥5,900 |
順番に解説します。
第1位. 美味しいクレマが作れる「BIALETTI(ビアレッティ)ブリッカ 4カップ」
- イタリア発のトップブランドのエスプレッソメーカー
- サイズが選べる
- 耐久性がある
- クレマが安定して作れるわけではない
イタリア発のトップブランド「BIALETTI」のエスプレッソメーカーです。
機能的な特徴はクレマを作るための特殊なバルブが付いています。
こちらの商品には1周り小さい2カップサイズもあるので、お好みで選べますね。
クレマが作れるのはエスプレッソ好きとしては嬉しい!
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(cm) | 19×10.5×19.5 |
---|---|
重量 | 700g |
IH対応 | × |
素材 | アルミ |
クレマ機能 | 〇 |
値段 | ¥6,961 |


第2位. スタイリッシュで洗練された「BIALETTI(ビアレッティ) ヴィーナス」
- シンプルなデザインで使いやすい
- すっきりとしたシルエット
- 洗うのにやや手間がかかる
こちらも「BIALETTI」のものですが、スタイリッシュで洗練されたデザインが人気です。
ステンレスでつくられているので、耐久性が高くお手入れもしやすいので、長く使えそうですよね。
2カップサイズの他に6カップサイズもあります。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 12.5×9.5×19.5 |
重量 | 500g |
IH対応 | × |
素材 | ステンレス |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥14,668 |


第3位. 味わい深さを追求「BIALETTI(ビアレッティ) モカエキスプレス3カップ」
- シンプルで扱いやすい伝統的デザイン
- 価格が安い
- 圧力が弱い
こちらはBIALETTIの定番モデルであり、伝統的なデザインをそのままにより使いやすさと味わい深さを追求した仕上がりです。
後味がしっかり感じられる濃厚なエスプレッソは、電気式にも負けない美味しさです。
用途に合わせて1,2,3,4、6,9,12,18カップ用から選べるのも嬉しいポイント。
公式ONLINE SHOPではスターターセットといってコーヒー粉、カップ、直火用リングが一緒に売られているものもあるのでチェックしてみてください。
BIALETTIのエスプレッソメーカーと言えばこれ!迷ったらこちらを選んでみて。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 16×9×16.5 |
重量 | 380g |
IH対応 | × |
素材 | アルミ |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥4,695 |


第4位. デザインが特徴的「ALESSI Pulcina エスプレッソメーカー6カップ」
- 斬新でスタイリッシュなデザイン
- IHにも対応
- やや値段が高い
世界85ヶ国で愛されるイタリアのブランド「ALESSI」から販売されているエスプレッソメーカーです。
デザインが特徴的でおしゃれですよね。
苦みが出る直前で抽出を止める機能が付いているので、1番美味しい味のエスプレッソを楽しめます。
IH対応なのも嬉しいところ。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 15×27.6×14.6 |
重量 | 1240g |
IH対応 | 〇 |
素材 | アルミ |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥42,964 |


第5位. IHに対応「ALESSI エスプレッソメーカー 3カップ」
- シンプルでスタイリッシュなデザイン
- IHにも対応
- やや値段が高い
ALESSIのエスプレッソメーカーで、この商品もIH対応になっています。
先端のノズル部分に吹きこぼれ防止の返しが付いているので、小さいお子様がいる家庭でも安心ですね。
3カップ用の他に1、6、10カップ用があります。
1979年に発売されてから、長く人々に愛されてるよ。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 11×11×17.5 |
重量 | 920g |
IH対応 | 〇 |
素材 | ステンレス |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥42,302 |


第6位. 少人数から大人数まで楽しめる「PEZZETTI(ペゼッティ) 直火式エスプレッソメーカー」
- 少人数から大人数までサイズ展開豊富
- シンプルで飽きがこない
- シンプルすぎるという声もある
PEZZETTIのエスプレッソメーカーはなんと7種類ものカラーバリエーションがあり、好きな色やインテリアに合う色を選ぶことができます。
また、サイズも1カップから14カップまであるので、1人で楽しむのも良し、家族みんなで楽しむのも良しです。
デザインがシンプルだからこそ飽きがこないし、色で遊べるのも良いよね。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 13 × 6.6 × 13 |
重量 | 220g |
IH対応 | × |
素材 | アルミ |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥3,168 |


第7位. 職人が1つ1つ手作りしている「Kamira カミラ 直火式エスプレッソメーカー EMK010BK」
- 圧力が高く本格的なエスプレッソが飲める
- クレマをつくれる
- やや取り扱いに慣れが必要
シチリアで職人が1つ1つ手作りしているKAMIRAは、業務用エスプレッソマシンと同じフィルターホルダー方式を採用しています。
圧力も高いので、本格的なエスプレッソを飲むことができますよ。
また、IH対応な点やクレマをつくれる点もおすすめのポイントです。
変わった形をしているのが目を引きますよね。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 14 x 14 x 21 |
重量 | 1216g |
IH対応 | 〇 |
素材 | ステンレス |
クレマ機能 | 〇 |
値段 | ¥39,800 |


第8位. 香り高いエスプレッソが楽しめる「GROSCHE MILANO グローシュ マキネッタ」
- 多彩なデザインが楽しめる
- 香り高いエスプレッソを楽しめる
- IH非対応
おしゃれなデザインのアイテムを探している方におすすめなのがこちら。
カラー展開が豊富で、ハンドルの木目のナチュラル感が可愛いデザインです。
カナダ政府から「環境サステナブル賞」も受賞しており、香り高いエスプレッソを楽しめます。
女性人気が高そうなデザインで、かつ機能性も抜群!
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 10奥行き x 10幅 x 20高さcm |
重量 | 611g |
IH対応 | × |
素材 | アルミニウム |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥4,480 |
第9位. 安定感抜群!「ILSA(イルサ) エスプレッソコーヒーメーカー」
- オールステンレスでスタイリッシュなデザイン
- 吹きこぼれしにくい
- やや値段が高い
こちらの商品はオールステンレスになっており、プラスチックの部分がないので熱に溶けたりせず使えます。
本体も安定感があり、吹きこぼれしない構造になっているのでとても使いやすいですね。
ガスコンロ用のセーフティや、減量フィルターといってお好みの量だけエスプレッソを淹れることができますよ。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 6.7×6.7×16.9 |
重量 | 474g |
IH対応 | × |
素材 | ステンレス |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥20,032 |


第10位. おしゃれなデザインが魅力「MERMOO YILAN エスプレッソメーカー直火式」
- ブラックのモダンなデザイン
- アルミで軽量
- IHは対応していない
モダンなブラックがスタイリッシュなデザインのエスプレッソメーカーです。
人間工学に基づいたハンドルデザインで注ぎやすく、底面も滑りにくく工夫されています。
軽量で扱いやすいのもポイントです。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 8.8 x 16 x 18 |
重量 | 300g |
IH対応 | × |
素材 | アルミニウム |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥2,299 |


第11位. イタリアらしいデザインがおしゃれ「メテックス G.A.T カフェティエラ マグニフィカ 3カップ GAMG3」
- 木目調のつまみが上品なデザイン
- IHにも対応
- 大容量淹れたい場合には不向き
モダンな雰囲気が魅力のエスプレッソメーカーです。
軽量なアルミに木目調のつまみが上品なデザインで、見た目重視の方にもおすすめ。
IHにも対応しているため便利に使えます。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 10 x 10 x 15 |
重量 | 400g |
IH対応 | ○ |
素材 | アルミニウム |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥5,333 |


第12位. 鮮やかなカラーが楽しい「BIALETTI 直火式エスプレッソメーカー レインボー」
- ビビットカラーが個性的なデザイン
- 軽くて丈夫なアルミニウム素材
- ベーシックなカラーが良い方には不向き
ビビットな色味が目を惹く楽しい雰囲気のエスプレッソメーカーです。
丈夫で軽量なアルミニウム素材で、キッチンを明るい雰囲気にしてくれます。
八角の形状は耐久性があり長く愛用できまるでしょう。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 9 x 16 x 16.5 |
重量 | 385g |
IH対応 | × |
素材 | アルミニウム |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥5,878 |


第13位. カップに直接注げる「BIALETTI ミニエキスプレス 2カップ用」
- カップにそのまま注げる
- 抽出を楽しめる
- 大容量を淹れたい場合には不向き
カップに直接注げる手軽さが人気のエスプレッソメーカーです。
見た目にも楽しいデザインで抽出の様子を楽しむことができます。
2カップ用なので大容量には向きませんが、コンパクトさも魅力のマシンです。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 10 x 14 x 17 |
重量 | 500g |
IH対応 | × |
素材 | アルミニウム |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥5,101 |


第14位. エレガントなデザイン「Easyworkz ディエゴ 直火式 エスプレッソメーカー」
- シンプルでスタイリッシュなデザイン
- IHにも対応
- やや値段が高い
シンプルでエレガントな美しいデザインが魅力のエスプレッソメーカーです。
あらゆる熱源に対応しており、便利に使えます。
忙しい朝でも簡単に美味しいエスプレッソを淹れることができ、お手入れもしやすいアイテムです。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 10.5 x 15 x 21.5 |
重量 | 907g |
IH対応 | ○ |
素材 | ステンレス |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥6,499 |


第15位. アウトドアにもぴったり「Dragon Horse 直火エスプレッソメーカー モカポット」
- 可愛い猫のロゴ入り
- コンパクトで持ち運びしやすい
- IH非対応
可愛い猫のロゴが入ったエスプレッソメーカーです。
持ち運びしやすく、お出かけ先でも手軽に美味しいエスプレッソが楽しめます。
安定した味わいで抽出できると好評です。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 9 x 18 x 20 |
重量 | 480g |
IH対応 | × |
素材 | アルミニウム |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥2,480 |


第16位. 濃厚なクレマが作れる「CoFika Crema Rich マキネッタ」
- 濃厚なクレマ楽しめる
- ムラなく安定した味わい
- 大容量を淹れたい場合には不向き
濃厚なクレマが期待できるエスプレッソメーカーです。
キメが細かくクリーミーでコクのあるクレマは、簡単に崩れにくくリッチな風味が楽しめます。
また、均一な抽出ができムラなく安定した味わいのエスプレッソが完成します。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 15.9.× 15.3.× 8.3 |
重量 | 420g |
IH対応 | × |
素材 | アルミニウム |
クレマ機能 | ○ |
値段 | ¥8,680 |


第17位. イタリアンカラーの本格派「EPPICOTISPAI GEMINI EXPRESS エスプレッソメーカー 直火式」
- カラフルでポップなカラー
- コンパクトサイズで手軽
- 大容量を淹れたい場合は不向き
イタリアらしいカラフルでポップなカラーのエスプレッソメーカーです。
1〜2杯用のコンパクトサイズで手軽に使えます。
キッチンでの収納にも便利で、小さいながら丈夫な作りも魅力です。
直火式エスプレッソメーカーの詳細情報
幅×奥行×高さ(㎝) | 12 × 8.7 × 16.5 |
重量 | 465g |
IH対応 | × |
素材 | アルミニウム |
クレマ機能 | × |
値段 | ¥5,900 |


直火式エスプレッソメーカーの使い方
エスプレッソメーカーの簡単な使い方は以下のとおりです。
水を下部の半分~7分目程度に入れます。
フィルターバスケットにエスプレッソに適した豆を中細挽きにしてポットにセットします。
この時、エスプレッソマシンのように詰めすぎないことがポイントです。
フィルターをセットして、上部ポットを回してしっかり閉めます。
底からはみ出さない弱めの中火〜弱火にかけます。
上部ポットにエスプレッソが抽出されていきます。
抽出が終わったら火から下ろします。
メーカーによって細かい違いはありますが、おおまかにはこのような手順でエスプレッソを淹れます。
直火式エスプレッソメーカーを使った美味しいレシピ
直火式エスプレッソメーカーでエスプレッソを味わったら、違うカフェメニューも飲んでみたくなりますよね。
簡単なレシピを紹介します。
カフェラテ
エスプレッソ+ミルクでカフェラテの完成です。
牛乳の量を調節すればお好みの仕上がりになります!
カフェモカ
エスプレッソ+ミルク+チョコレートシロップで、苦みと甘みのバランスが絶妙なカフェモカができあがります。
ココアパウダーを使ってもおいしいですよ。
カプチーノ
エスプレッソ+泡立てたミルクがカプチーノです。
牛乳はクリーマーと呼ばれる器具や泡だて器を使って泡立てましょう。
温めてからやると泡立てやすくなりますよ。
カフェラテ・カフェモカなどの違いについて詳しく知りたい方は、以下の記事をチェック!
キャラメルマキアート
カフェメニューの定番・キャラメルマキアートは、カフェラテにキャラメルシロップを加えます。
格子状にトッピングすればより完成度が高くなりますね。
牛乳は泡立ててから混ぜることをおすすめします。
アフォガート
バニラアイスに淹れたて熱々のエスプレッソをかけ、お好みでトッピングをして完成です。
熱さと冷たさがマッチしたおいしいスイーツを味わえますよ。
アフォガートについては、以下の記事をチェック!
自分の好きな直火式エスプレッソメーカーを見つけよう!
いかがでしたか?
2025年版の直火式エスプレッソメーカーのおすすめを17選ランキング形式で紹介しました!
もう一度まとめると以下の通りです。
- BIALETTI(ビアレッティ)ブリッカ 4カップ
- BIALETTI(ビアレッティ) ヴィーナス
- BIALETTI(ビアレッティ) モカエキスプレス3カップ
- ALESSI(アレッシィ) Pulcina エスプレッソメーカー6カップ
- ALESSI(アレッシィ) エスプレッソメーカー3カップ
- PEZZETTI(ペゼッティ) 直火式エスプレッソメーカー
- KAMIRA EMK010
- GROSCHE MILANO グローシュ マキネッタ
- ILSA(イルサ) エスプレッソコーヒーメーカー
- MERMOO YILAN エスプレッソメーカー直火式
- メテックス G.A.T カフェティエラ マグニフィカ 3カップ GAMG3
- BIALETTI 直火式エスプレッソメーカー レインボー
- BIALETTI ミニエキスプレス 2カップ用
- Easyworkz ディエゴ 直火式 エスプレッソメーカー
- Dragon Horse 直火エスプレッソメーカー モカポット
- CoFika Crema Rich マキネッタ
- EPPICOTISPAI GEMINI EXPRESS エスプレッソメーカー 直火式
本記事で紹介した他にもたくさんのおすすめ商品があります。
それぞれ値段や大きさ、機能、素材、デザインなどが違うので、比較してみて買うならこれ!と思う直火式エスプレッソメーカーを見つけてみてください。
ぜひ実際に手に取って、自分の好きなエスプレッソメーカーに出会いましょう。
また、本記事のポイントをまとめると以下のとおりです。
- 直火式エスプレッソメーカーは、直接火にかけることで生み出された蒸気圧によってコーヒーの抽出を行う
- 選び方のポイントは「容量」「素材」「IHは使用可能か」など
- おすすめランキング第1位は「BIALETTI(ビアレッティ)ブリッカ」
- エスプレッソを使って、自宅でカフェラテやカプチーノなどの簡単レシピが楽しめる
お家でいつでも美味しいエスプレッソを楽しみましょう!
イタリア流エスプレッソについては、以下の記事を参考にしてください。