メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

コーヒーメーカーの使い方とは?美味しい淹れ方から注意点まで解説

コーヒーメーカーの使い方が知りたい…!

コーヒーを美味しく安全に淹れたい!

こういった疑問や要望にお答えしていきます。

この記事から分かること
  • マシンごとの適切な使い方
  • コーヒーメーカーを使う際の注意点
  • よくある質問
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
柏倉元太

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

カプセル式・ドリップ式など一気におすすめのコーヒーメーカーが知りたい方は「【2023】コーヒーメーカーのおすすめ20選!全自動からコスパ抜群モデルまで」の記事をチェック!

あわせて読みたい
【2024年12月】コーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング41選! おすすめのコーヒーメーカーが知りたい! 実際にどんなコーヒーメーカーがあるのかよくわからない…。 こういった疑問や要望にお答えしていきます。 本記事ではコーヒー...

それでは早速見ていきましょう。

当サイトのおすすめコーヒーBEST3
スクロールできます
1.
1. こだわりのスペシャリティコーヒーが多数「ラボカフェ」
2.
土居珈琲「小さな焙煎」おためしセット
3. 【実飲レビュー】コーヒーソルジャーのお試しセットの評判・口コミは?
味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせた旬のコーヒー!
初回数量限定30%OFF!
会員数3万人を超える人気のリピート商品!質にこだわった超高品質な高級コーヒー豆が楽しめるバリスタチャンピオンシップ優勝がオーナー!今なら400gセットが1,980円で送料無料
レビュー記事
販売サイト
レビュー記事
レビュー記事

より詳しく知りたい方は「コーヒー豆の通販おすすめ人気ランキング55選!専門家が厳選」をチェック!

タップできる目次

ドリップ式コーヒーメーカーの使い方

ドリップ式コーヒーメーカーの使い方

今回は「コーヒーメーカー」と一口にいっても、多くの種類があるため、以下の3つを詳しくお伝えします。

  1. ドリップ式
  2. ミル付きコーヒーメーカー
  3. カプセル式

では早速ドリップ式コーヒーメーカーの使い方について解説していきます。

メリタなどのコーヒーメーカーが有名でしょう。

合わせて6つの手順があります。

1. フィルターを準備する

最初はペーパーフィルターのシール部分を折り、ドリッパーにセットします。

コツは台形フィルターであるならば、側面を互い違いにする良いです。

円錐型フィルターの場合は側面のみ折るとうまくいきやすいです。

フィルターが浮かないように、フィルターはドリッパーにしっかりと密着させるようにセットさせてくださいね。

2. コーヒー粉・水をセットする

続いては淹れる量のコーヒーを計算して、フィルターに入れます。

コーヒーを均一に抽出するので、粉の表面は平らにならしておくようにしましょう。

その後は給水タンクに水を入れましょう。

自動計量のタイプの場合、目分量で入れておけば淹れたい分だけ落としてくれます。

しかし最初にはかって入れるタイプの場合、目盛りなどに合わせて正しい量を入れる必要があります。

蓋があるものは、蓋をしっかり閉じておくのもポイントです。

3. サーバーやドリッパーをセットする

続いてはコーヒーサーバーやドリッパーを適切なポジションにセットし、電源を入れます。

コーヒーマシンは細かい部品なども多々あるので、間違ったところにセットしないように気をつけてください。

コーヒー専門家

ここは簡単だね!

4. 各種設定を行う

続いては各種設定。

コーヒーメーカーによっては、杯数やコーヒーの風味などの各種設定ができる場合があります。

シチュエーションや好みに応じて、設定を行ってください。

5. スタートボタンを押す

スタートボタンを押すとすぐに抽出が始まります。

熱湯がコーヒーの粉に注がれていき、自動的に抽出されます。

サーバーのほうにコーヒーが全て落ちきったら、美味しいコーヒーの完成です。

6. 電源をオフにする

コーヒーが全部サーバーに落ちたことを確認したら、電源をOFFにしてコーヒーサーバーを取り出しましょう。

※一部のコーヒーメーカーには自動的に電源がOFFになるマシンもあります。

保温機能の備わったコーヒーメーカーも多くありますが、コーヒーは長時間経つと風味が飛んでしまいます。

そのため、できるだけ早めに飲むのがおすすめします。

ミル付きコーヒーメーカーの使い方

ミル付きコーヒーメーカーの使い方

続いてはミル付きコーヒーメーカーの使い方について解説します。

コーヒー豆から挽く「ミル」が付いたマシンですね。

大きく分けて全自動式と半自動式の2つがありますが、基本の使い方はドリップ式コーヒーメーカーと同じです。

1つ1つ見ていきましょう。

全自動式のケース

全自動とは、コーヒー豆を挽くところから抽出までを自動で行ってくれるマシンタイプです。

最初はコーヒーメーカーの所定の場所(ミル)に、杯数分のコーヒー豆を入れましょう。

ここでタイプは2つに分かれます。

  1. 自動計量タイプ
  2. 入れた分だけ使い切るタイプ

自分が使っているのはこの2つのどちらかなので、しっかりと確認して必要量を入れてください。

細かく挽けばその分濃く苦味が強くなる

挽き具合(粉の粒度)を調整できるコーヒーメーカーもあります。

その場合は中挽き、細挽きなど、好みに応じて選択してください。

一般的に細かく挽くほど濃く苦味が強くなり、粗く挽くほど軽く酸味寄りの味になります。

詳しいコーヒー豆の挽き具合が知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
コーヒー豆のローストとは?段階の違いや自宅で焙煎する方法を紹介 コーヒー豆のローストってよく聞くけど実際どういう意味なの? ローストを自宅で簡単にできる方法も教えてほしい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 1杯の...

この後の手順はドリップ式コーヒーメーカーの場合と同じです。

半自動式のケース

手動でミルを動かし、挽いたコーヒー豆をドリッパーに移し替えて飲むコーヒーメーカーです。

最初はミルに淹れたい杯数分のコーヒー豆をセットしましょう。

飛び散らないよう付属の蓋をしっかり閉めつつ、スタートボタンを押してください。

刃が回って豆を挽くタイプのミルの場合、コーヒー豆が程よい粒度になるまでスイッチを押し続けます。

コーヒーが完成したら、ドリッパーの中にセットしたフィルターの中へ粉を移しましょう。

その後の手順は、ドリップ式コーヒーメーカーと同じです。

カプセル式コーヒーメーカーの使い方

カプセル式コーヒーメーカーの使い方

続いてはカプセル式コーヒーメーカーの使い方について解説します。

ネスカフェがカプセル式コーヒーメーカーでは有名でしょう。

主な手順は6つ。

1. 内容物の確認・セット

最初は水タンクがセットされた本体と排水グリッドのついたカップ台、説明書があることを確認しましょう。

その後は本体にカップ台をセットします。

またコーヒーメーカーの後ろなどにあるシリアルナンバーは、故障した場合に必要となる場合があるので是非保管しておいてください。

2. 水タンクに給水する

購入したすぐのコーヒーメーカーは、プラスチック臭などがあります。

そのため水タンクを水洗いしてください。

台所用洗剤、柔らかいスポンジなどを使用して洗浄すれば、より効果的。

洗浄が終わったら、タンクに給水して本体にセットしましょう。

3. 湯通しをする

続いては本体の湯通しです。

電源コードをコンセントに挿して本体の電源を入れ、カップ台の上に空のカップを置きましょう。

スタートボタンを押すと、本体から熱湯が抽出されます。

湯通しは数回繰り返すことによって、内部の洗浄と空気を抜くことができます。

4. 抽出ボタンを押す

湯通しが終わったら、準備完了です。

水タンクに十分な水があることを確認しつつ、抽出ボタンを押してください。

柏倉元太

抽出ボタンは様々あると思うので、その日の気分に合わせて飲んでみてくださいね!

5. コーヒーカプセルをセット

抽出ボタンを押したら、本体のスライドを開きつつ、コーヒーカプセルをセット。

コーヒーカプセルをセットしスライドを閉めると抽出が始まります。

コーヒーカプセルをセットした後に抽出ボタンを押すことで、抽出してくれるマシンもあります。

6. カプセルコンテナにあるカプセルは捨てる

抽出が完了したら、使用済みカプセルは自動でカプセルコンテナに落ちてくれるのが一般的。

使う度に使用済みカプセルを捨てる必要はありませんが、カプセルコンテナが満杯になるとトラブルが発生する原因にもなります。

できるだけこまめに、使用済みカプセルを捨てましょう。

またおすすめのカプセル式コーヒーメーカーが気になる方は「カプセル式コーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング8選!種類も解説」の記事をチェック!

あわせて読みたい
【2024】カプセル式コーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング30選 おすすめのカプセル式コーヒーメーカーが知りたい! 手軽に美味しく飲めるコーヒーメーカーを探してる…。 こういった疑問や要望にお答えしていきます。 簡単に美味しい...

コーヒーメーカーの使い方における2つの注意点

コーヒーメーカーの使い方における2つの注意点

ではここで、コーヒーメーカーの使い方における2つの注意点をお伝えします。

コーヒーメーカーは水と電気を使う機械のため、当然感電やショートには気を付けましょう。

安全にコーヒーメーカーを使っていくためには、最低限この2点を押さえておきましょう。

1. 最低1週間に1回はお手入れをする

当たり前のようですが、使用後のお手入れを怠るとトラブルの原因となります。

お手入れをしないと、コーヒーメーカーの内部にミネラルが白い水垢として付着します。

剥がれた水垢がお湯や蒸気の出口を塞いでしまうと、コーヒーがろかされないなどのトラブルを起こすこともあります。

お手入れにはクエン酸が有効

汚れがひどい場合は、前述したクエン酸洗浄がおすすめ。

水500mlに対して10g程度のクエン酸を入れ、よく混ぜ溶かしクエン酸水を作りましょう。

これを使ってコーヒーメーカーの部品を洗っていきます。

コーヒー専門家

ドリッパーやサーバーなど、取り外せるパーツは使うたびに必ず洗浄したほうがいいね。

お手入れが簡単なコーヒーメーカーだけを知りたい方は「【2023年最新】お手入れ簡単なおすすめの人気コーヒーメーカー13選」の記事をチェック!

あわせて読みたい
【2024年12月】お手入れ簡単なおすすめ人気コーヒーメーカー23選! コーヒーメーカーって魅力的だけど、手入れが面倒… 簡単に洗えて清潔に使えるものが欲しい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 コーヒーメーカーを買う基準...

2. 給水タンクに目盛りより多い水を入れない

これもよくありがちなのですが、給水タンクに目盛り以上の水は入れないようにしましょう。

目盛りの「満水」より多い量の水を入れてしまうと、抽出の際にコーヒーがコーヒーサーバーから溢れ出してしまいます。

面倒くさがらずに、こまめに水を継ぎ足すのをおすすめします。

コーヒーメーカーの使い方に関するQ&A

コーヒーメーカーの使い方に対するQ&A

最後にコーヒーメーカーの使い方に関するQ&Aをしていきます。

コーヒーが薄い、もしくは濃い場合どうすれば良いのでしょうか?

コーヒー粉の量を誤っている可能性が大いにあります。

コーヒーメーカーの取扱説明書に従って、適切な量のコーヒー粉を入れるのが第一の対策でしょう。詳しく量について知りたい方は下の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
コーヒー豆の大さじはいくら?美味しく飲むため適切な量を完全解説 コーヒー豆は買ったのは良いんだけ、正しいコーヒー豆の量ってどのくらい…? コーヒー豆の大さじは何グラム? こういった疑問や要望にお答えしていきます。 この記事の...
コーヒーの抽出スピードが遅いんだけどどうすれば良いのでしょうか?

コーヒー粉や水垢でお湯の出口が詰まってしまい、お湯が落ちににくい状態になっている可能性が高いです。詰まっている場合は取り除きましょう。

コーヒーメーカーを連続して使えない…!どうしたら良いの?

コーヒーを淹れて、すぐに次のコーヒーを淹れようとしてもコーヒーメーカーによっては連続運転ができないものがあります。使用後は一定時間冷ましてから次の抽出を行うようにしてください。

コーヒーメーカーの正しい使い方を知って安全に楽しもう!

コーヒーメーカーの使い方とは?美味しい淹れ方から注意点まで解説

いかがでしたでしょうか?

「コーヒーメーカーの使い方とは?美味しい淹れ方から注意点まで解説」というテーマでお伝えしました。

コーヒーメーカーは種類がたくさんあるので、使い方に悩むと思いますが是非今回お伝えしたことを参考にしてみてください。

安全かつ美味しいコーヒーの淹れ方を知って、コーヒーメーカーを使いこなしましょう!

コーヒーメーカーの使い方とは?美味しい淹れ方から注意点まで解説

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
【ラボカフェ 定期便】毎月新たなコーヒーと出会いませんか?
ラボカフェ 定期便
内容量スペシャルブレンド(100g~)+月替りコーヒー(100g~)/回
価格今だけ初回限定30%OFFの¥2,100(送料無料)
縛りは一切なし
コスパ
鮮度
飲みやすさ
おすすめ度

正直、コーヒーは種類がありすぎて迷ってしまいますよね。

そんな方には当サイトで一番人気の「ラボカフェ」がおすすめ

コーヒー豆研究所がこれまで2,000個以上販売、3,000商品以上見てきた中から
選りすぐりの豆を厳選し、独自ブレンド化。

スペシャルティコーヒーという世界的にも希少な高品質のコーヒー豆を使用。

味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせて厳選した旬のコーヒーをお届け

今なら初回数量限定で、30%OFFで定期便が楽しめます。

市販では味わえないような美味しさなので、通販で買うのがおすすめ!

スペシャルブレンドの場合
甘み
95
 酸味
50
苦味
50
コク
90
香り
85

\ 今なら初回限定30%オフ /

当ページのコンテンツの誤りを送信する

この記事を書いた人

柏倉 元太のアバター 柏倉 元太 日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ/コーヒー専門家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ資格を取得し、現在はコーヒー専門家として活動。また独自のコーヒーブランド「ラボカフェ」も運営。

このサイトでは毎日"香りから始まるひと時を。"をモットーに、コーヒー豆についての情報や皆様に役立つ情報をメディアを通して発信しています。いいなと思ったら是非、拡散よろしくお願い致します。

タップできる目次