メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

【決定版】スタバのムースフォームとは?カスタムできるドリンク一覧も紹介

【決定版】スタバのムースフォームとは?カスタムできるドリンク一覧も紹介

ムースフォームって何?

ムースフォームの美味しい飲み方が知りたい!

そういった疑問や要望にお答えしていきます!

スタバのムースフォームは、見た目の美しさと飲み心地の軽さで多くのファンを獲得しているカスタマイズです。

本記事では、ムースフォームの特徴から注文方法、楽しめるドリンク、カスタマイズのアイデア、カロリー情報、さらにはおうちで再現できるレシピまで徹底解説!

この記事のまとめ
  • ムースフォームは 冷たいドリンク限定 の人気カスタマイズ
  • ふわもち食感でラテやフラペチーノ、ティーなど相性抜群
  • 追加料金は¥55、注文は「追加で」と伝えるだけでOK
  • おすすめのカスタマイズは「アイススターバックスラテ」「抹茶クリームフラペチーノ」など
  • ムースフォームを使ったおすすめメニューは「チョコレート ムース ラテ」や「ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ」など
  • ホイップより軽く甘さ控えめで飲みやすいのが特徴
  • モバイルオーダーでは利用できない
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 柏倉元太
柏倉元太

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

スタバがお得になるおすすめクレジットカード
  1. エポスカード:ポイント最大15倍!入会費・年会費永年無料。維持コスト¥0の最強カード!スタバカードにチャージでポイント2倍!
  2. 楽天カード:2022年度の顧客満足度調査では14連続第1位。使い勝手が良く、年会費無料で5,000Pプレゼント!
  3. セゾンローズゴールド:毎月1杯分のスタバチケットが付与!今なら新規入会すると¥2,000分のスタバギフトプレゼント

さらに詳しく知りたい方は「スタバで使えるおすすめのクレジットカード10選!約15%お得になる」をチェック!

それでは早速見ていきましょう!

タップできる目次

【基本情報】スタバのムースフォームとは?

【基本情報】スタバのムースフォームとは?
出典:https://menu.starbucks.co.jp/4524785608467

スターバックスに足を運んだことがある人なら、一度は耳にしたことがあるかもしれない「ムースフォーム」。

単なるミルクの泡と思われがちですが、飲んでみると予想を裏切る軽やかさとコクの両立に驚かされます。

シンプルながらも普通のフォームミルクとは一味も二味も違う魅力的な味わいです。

ムースフォームの特徴

ムースフォームの原材料のベースは、冷たい無脂肪ミルク

そのため、低カロリーなのも嬉しいカスタムです。

具体的なカロリーは公式サイトでも公表されていませんが、150mlの無脂肪ミルク(約57kcal)から作られ全量がトッピングされるわけではないため、それ以下、ということ。

カロリーを気にすることなくデザート感覚が楽しめるのも大きな魅力です。

  • +¥55で追加可能
  • 無脂肪ミルクベースで低カロリー
  • 追加できるドリンクは「アイスドリンクorフラペチーノ」限定

ムースフォームは+¥55で追加できますが、ホットドリンクには残念ながらカスタマイズできません。

アイスドリンクかフラペチーノ限定で楽しめるカスタムです。

ムースフォームの味わい

ブレンダーで攪拌され、ふわとろ状態になったムースフォームは、口に入れるとまるで淡雪がすっと溶けていくような食感

温かいスチームミルクで作るフォームは時間とともに消えていきますが、ムースフォームは冷製ゆえに泡の粒子がきめ細かく、最後までドリンクの上に残ってくれます

その「ふわふわ」が、エスプレッソの苦みや抹茶の深みと混ざり合う瞬間、思わず「もう一口」と進んでしまう中毒性があります。

どんなドリンクとも相性が良く、ドリンクの味わいを邪魔しません。

ムースフォームが人気の理由

人気の背景には「写真映え」と「飲みやすさ」があげられます。

SNSでは、透明なカップの中に白い層がしっかり残る姿が「スタバらしい特別感」としてシェアされています。

また、味の面でも飲み口を邪魔せず、ドリンク本来の味を引き立てる役割を担っているため、リピーターが多いのも納得です。

ムースフォームを使ったおすすめシーン

ムースフォームは、普段のコーヒーブレイクを少し贅沢にしたいときにぴったり

仕事の合間にひと息つきたいときに追加すれば、いつものカフェラテが特別な一杯に。

さらに、期間限定ドリンクにムースフォームを加えれば「自分だけのアレンジ感」が出るので、かなりおすすめです!

ムースフォームのカスタマイズができるスタバのドリンク一覧!

ムースフォームのカスタマイズが楽しめるスタバのドリンク一覧!

先にも触れましたが、ムースフォームは冷たいミルクを泡立てて作るため、ホットドリンクには追加できず、アイスビバレッジ・フラペチーノにのみ追加可能です。

以下は実際にカスタムできる代表的なアイスドリンクの一覧です。

コーヒー・エスプレッソ系
  • アイスブリュードコーヒー
  • コールドブリューコーヒー
  • スイートミルクコーヒー
  • アイスカフェミスト
  • アイススターバックスラテ
  • ビタークリームコーヒー
  • アイスソイラテ
  • アイスアーモンドミルクラテ
  • アイスオーツミルクラテ
  • アイスカプチーノ
  • アイスカフェモカ
  • アイスホワイトモカ
  • アイスカフェアメリカーノ
  • アイスキャラメルマキアート…etc.
フラペチーノ系
  • エスプレッソ アフォガード フラペチーノ
  • コーヒー フラペチーノ
  • ダークモカ チップ フラペチーノ
  • キャラメル フラペチーノ
  • バニラ クリーム フラペチーノ
  • 抹茶 クリーム フラペチーノ
  • マンゴー パッションティー フラペチーノ
  • 季節限定フラペチーノ
  • 店舗限定フラペチーノ…etc.  
ティー系
  • アイスティー(ブラック/パッション)
  • アイスゆずシトラス&ティー
  • アイスチャイティーラテ
  • アイス抹茶ティーラテ…etc.
その他
  • ココア
  • キャラメルクリーム
  • ミルク
  • キッズココア
  • キッズ アイスミルク…etc.

「ムースフォームはラテ専用」と思っている人も多いのですが、実際にはかなり応用範囲が広いカスタムです。

アイスラテの上に乗せればクリーミーな層が美しく、フラペチーノと組み合わせればスイーツ感が倍増!

意外と合うのが紅茶系のティーラテで、茶葉の渋みとクリーミーな泡のギャップが絶妙な味わい。

甘い飲み物だけでなく、ビターなドリンクにも合う万能なトッピングと言えるでしょう。

いつものお気に入りのドリンクにプラスして、新しい味わいを発見してみませんか?

スタバのムースフォームが楽しめるドリンクおすすめ人気7選!カスタマイズから限定メニューまで紹介

スタバのムースフォームが楽しめるドリンクおすすめ人気7選!カスタマイズから限定メニューまで紹介

スタバのカスタマイズの中でも特に人気の高いムースフォームは、組み合わせるドリンク次第で全く違う顔を見せてくれます。

ここでは、どれを選べばいいか分からないという人に向けて、きっと満足できるおすすめ・人気の7選を紹介します。

スクロールできます
No.ドリンク画像価格カロリー
1アイススターバックスラテ × ムースフォーム1位. リッチな風味のエスプレッソにミルクを注いだラテ「スターバックスラテ(HOT/ICE)」¥550〜131kcal+ムースフォーム分
2抹茶 クリーム フラペチーノ × ムースフォーム抹茶クリームフラペチーノ¥650〜326kcal+ムースフォーム分
3ダークモカ チップ フラペチーノ × ムースフォームダークモカチップフラペチーノ¥650〜344kcal+ムースフォーム分
4アイスカフェアメリカーノ × ムースフォームカフェアメリカーノ¥530〜11kcal+ムースフォーム分
5ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ¥640214kcal
6チョコレート ムース ラテチョコレートムースラテ¥600308kcal
7ムース フォーム マキアートムースフォームマキアート¥840131kcal
価格・カロリーは公式HP参考・トールサイズ

1つずつ見ていきましょう。

1. 王道ラテで特別感が味わえる「アイススターバックスラテ × ムースフォーム」

アイススターバックスラテ × ムースフォーム
総合評価
( 5 )
メリット
  • 見た目も味わいも満足度が高い
  • いつもよりワンランクアップしたラテを楽しめる
デメリット
  • +¥55かかる

最初に紹介するスタバのムースフォームが楽しめるおすすめ・人気ドリンクは「アイススターバックスラテ × ムースフォーム」。

定番人気のスターバックスラテにふわとろムースフォームをカスタマイズすれば、見た目も味わいもかなり満足度アップ

普段よくアイスラテをオーダーする人には、ぜひ試してもらいたいカスタマイズです。

エスプレッソの力強さを、きめ細かくなめらかなムースフォームがやわらかく包み込みます。

淡い茶色と白の層も美しく、スタバらしい特別感を感じられる一杯です。

ドリンク詳細

ドリンク名アイススターバックスラテ × ムースフォーム
カロリー131kcal+ムースフォーム分
価格¥550〜
価格・カロリーは公式HP参考・トールサイズ

2. ムースフォームと抹茶の相性のよいペアリング「抹茶 クリーム フラペチーノ × ムースフォーム」

抹茶 クリーム フラペチーノ × ムースフォーム
総合評価
( 5 )
メリット
  • 抹茶とムースフォームは相性抜群
  • 和菓子を思わせるような上品な味わい
デメリット
  • +¥55かかる

続いて紹介するスタバのムースフォームが楽しめるおすすめ・人気ドリンクは「抹茶 クリーム フラペチーノ × ムースフォーム」。

抹茶のほろ苦さとミルキーなムースフォームは相性抜群

和菓子を思わせるような上品な味わいで、甘すぎないバランスが大人にも人気です。

SNS映えも狙えるおすすめの一杯。

ドリンク詳細

ドリンク名抹茶 クリーム フラペチーノ × ムースフォーム
カロリー326kcal+ムースフォーム分
価格¥650〜
価格・カロリーは公式HP参考・トールサイズ

3. 軽やかにチョコレート感が味わえる「ダークモカ チップ フラペチーノ × ムースフォーム」

ダークモカ チップ フラペチーノ × ムースフォーム
総合評価
( 5 )
メリット
  • 通常ドリンクよりも軽やかな味わいが楽しめる
  • 最後まで飽きずに飲みやすい
デメリット
  • ホイップの濃厚さを求める方には向かない

続いて紹介するスタバのムースフォームが楽しめるおすすめ・人気ドリンクは「ダークモカ チップ フラペチーノ × ムースフォーム」。

濃厚なチョコレート感を軽やかに仕立て直すカスタマイズです。

ホイップよりも後味がすっきりするため、最後まで飲み飽きません

甘党の方にもビター派にも支持される万能ドリンク。

ドリンク詳細

ドリンク名ダークモカ チップ フラペチーノ × ムースフォーム
カロリー344kcal+ムースフォーム分
価格¥650〜
価格・カロリーは公式HP参考・トールサイズ

4. 柔らかな苦味にふわふわ食感「アイスカフェアメリカーノ × ムースフォーム」

アイスカフェアメリカーノ × ムースフォーム
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • キレのある中に柔らかな食感を楽しめる
  • 低カロリーで特別感を味わえる
デメリット
  • コーヒー派でない方にはあまり向かない

続いて紹介するスタバのムースフォームが楽しめるおすすめ・人気ドリンクは「アイスカフェアメリカーノ × ムースフォーム」。

無糖のアメリカーノにムースフォームを重ねることで、コーヒーのキレは残しつつも苦みをやわらげてくれます。

なめらかな食感をカロリー控えめに楽しめるので、ダイエット中の人や夜カフェ派にもおすすめです。

ドリンク詳細

ドリンク名アイスカフェアメリカーノ × ムースフォーム
カロリー11kcal+ムースフォーム分
価格¥530〜
価格・カロリーは公式HP参考・トールサイズ

5. ムースの質感を季節の味わいとともに贅沢に楽しむ「ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ」

季節限定フラペチーノ × ムースフォーム
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 季節の味わいとムースフォームのもちっと感が楽しめる
  • 特別感のあるドリンクが味わえる
デメリット
  • 価格はやや高め

続いて紹介するスタバのムースフォームが楽しめるおすすめ・人気ドリンクは「ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ」。

こちらは、ムースフォームを使った、初秋に登場するフラペチーノです。

焼き芋風味のもちっとしたムースフォームがほうじ茶の香りとベストマッチ

ふわっとした秋の香りを堪能できる1杯です。

ドリンク詳細

ドリンク名ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ
カロリー214kcal
価格¥640
価格・カロリーは公式HP参考・トールサイズ

6. ふわふわのチョコレートムースが楽しめる「チョコレート ムース ラテ」

チョコレート ムース ラテ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 香ばしく豊かな味わいが楽しめる
  • チョコレートムースのふわふわ感が魅力
デメリット
  • ナッツ感が苦手な人には不向き

続いて紹介するスタバのムースフォームが楽しめるおすすめ・人気ドリンクは「チョコレート ムース ラテ」。

キャラメルやナッツを感じさせるエスプレッソの味わいに、アーモンドとヘーゼルナッツのソースが香ばしい1杯です。

トッピングされたなめらかな口あたりのチョコレートムースフォームと相性よく味わえます。

ふわふわ食感と豊かなロースト風味がたまらないおすすめドリンクです。

ドリンク詳細

ドリンク名チョコレート ムース ラテ
カロリー308kcal
価格¥600
価格・カロリーは公式HP参考・トールサイズ

7. 店舗限定で特別感たっぷりのおしゃれなドリンク「ムース フォーム マキアート」

ムース フォーム マキアート
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 見た目の美しさと繊細な味わいが魅力
  • 大人の味わいが楽しめる
デメリット
  • すべての店舗で提供しているメニューではない

最後に紹介するスタバのムースフォームが楽しめるおすすめ・人気ドリンクは「ムース フォーム マキアート」。

エスプレッソの上にムースフォームが重なる、見た目も味わいも繊細な一杯です。

ミルクの甘みが強調されることで、マキアートのシャープさがマイルドに。

層の美しさも相まって「映えるドリンク」として人気です。

ドリンク詳細

ドリンク名ムース フォーム マキアート
カロリー131kcal
価格¥840
価格・カロリーは公式HP参考・トールサイズ

スタバでのムースフォームの注文方法

スタバでのムースフォームの注文方法

スタバのカスタマイズは「ちょっと難しそう」と思われがちですが、ムースフォームの追加はとてもシンプル。

初めての人でも迷わないように、ここでは基本の注文の流れからモバイルオーダーの使い方まで、具体的に紹介します。

ムースフォームの注文手順

ムースフォームのカスタマイズオーダーは簡単です。

例えば、いつものアイススターバックスラテのショートにムースフォームを追加したいときには、レジのスタッフさんに以下のように伝えましょう。

「アイススターバックスラテのショートサイズに、ムースフォームを追加してください。」

自分の希望のドリンク名とサイズに「ムースフォームを追加」の言葉を添えるだけなので、カスタマイズ初心者でも気軽に注文できるはず!

ぜひトライしてみてください。

スタバでムースフォームのカスタマイズを注文する際の注意点・デメリット

スタバでムースフォームのカスタマイズを注文する際の注意点・デメリット

ムースフォームは人気のカスタマイズですが、注文するときに知っておくと便利なポイントがいくつかあります。

知らずに頼むと「思っていた仕上がりと違った…」ということもあるので、事前にチェックしておきましょう。

まとめると以下のとおりです。

  • ホットドリンクには追加できない
  • モバイルオーダーでは利用できない
  • 他のトッピングは相性を考えてオーダーする
  • 追加料金がかかる

1つずつ詳しく見ていきましょう。

ホットドリンクには追加できない

前述のように、ムースフォームはアイスビバレッジ・フラペチーノにのみ追加できます。

ホットドリンクでは追加できないので注意しましょう。

モバイルオーダーでは利用できない

現在のスターバックスのモバイルオーダーシステムでは、ムースフォームの追加カスタマイズに対応していません

ムースフォームを追加したい場合は、店舗のレジで直接注文する必要があります。

他のトッピングは相性を考えてオーダーする

ムースフォームは見た目も味も軽やかさが持ち味です。

そこにホイップやソースをたっぷり加えると、せっかくのムースフォームが目立たなくなり、口あたりも重くなってしまいます。

特に初めての人は、ムースフォームだけで楽しむのがおすすめです。

まずはシンプルにムースフォームの味わいを体験してから、好みに合わせてチョコレートソースやキャラメルソースをトッピングするなどしてカスタマイズを楽しみましょう。

追加料金がかかる

ムースフォームは無料ではなく、追加料金が発生します。

現在のところ基本は¥55ですが、変動する可能性もあります。

モバイルオーダーの場合は自動で金額が反映されるので安心ですが、店頭では会計時に確認しておくとよいでしょう。

スタバのムースフォームに対するよくある質問

スタバのムースフォームによくある質問とそれに対する回答を紹介します。

疑問に思っていることがある人は参考にしてください。

ムースフォームとホイップの違いは何ですか?

ホイップは甘さがしっかりありスイーツ感が強いのに対して、ムースフォームは砂糖を加えず軽やかでさっぱりとした仕上がりです。

甘さ控えめに楽しみたい人はムースフォーム、濃厚さを求める人はホイップがおすすめです。

ムースフォームはサイズごとに量が変わりますか?

基本的にはカップの大きさやに合わせて調整されています。

ただし「たっぷりめにしてください」とリクエストすれば対応してくれる店舗もあります。

気になる場合はスタバのスタッフさんに確認してみましょう。

ムースフォームは乳製品アレルギーでも楽しめますか?

ムースフォームは、通常は無脂肪ミルクで作られています。

アレルギーがあり完全に乳製品を避けたい場合は、注文前にスタッフに確認してください。

気軽にスタバのムースフォームを楽しもう!

気軽にスタバのムースフォームを楽しもう!

いかがでしたか?

スタバのムースフォームの基本情報からおすすめのドリンク、注文時の注意点などを紹介してきました。

本記事のポイントをまとめると以下のとおりです。

この記事のまとめ
  • ムースフォームは 冷たいドリンク限定 の人気カスタマイズ
  • ふわもち食感でラテやフラペチーノ、ティーなど相性抜群
  • 追加料金は¥55、注文は「追加で」と伝えるだけでOK
  • おすすめのカスタマイズは「アイススターバックスラテ」「抹茶クリームフラペチーノ」など
  • ムースフォームを使ったおすすめメニューは「チョコレート ムース ラテ」や「ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ」など
  • ホイップより軽く甘さ控えめで飲みやすいのが特徴
  • モバイルオーダーでは利用できない

次にスタバを訪れるときは、ぜひ一度ムースフォームをプラスして、ふわふわの口どけを体験してみてください。

きっと、いつものコーヒーブレイクがちょっと特別な時間に変わることでしょう!

【決定版】スタバのムースフォームとは?カスタムできるドリンク一覧も紹介

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次