メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

柏倉 元太– Author –

柏倉 元太のアバター 柏倉 元太 日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ/コーヒー専門家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定の「コーヒーソムリエ」資格を保有し、現在はコーヒー専門家として活動しています。また、独自のコーヒーブランド「ラボカフェ」を運営し、香りや鮮度、焙煎にこだわったスペシャルティコーヒーをお届けしています。

当サイトでは、「香りから始まるひと時を。」をモットーに、コーヒー豆に関する知識や役立つ情報を日々発信中です。コーヒーの魅力をもっと多くの方に知っていただけたら嬉しいです。共感いただけましたら、ぜひシェアやフォローをお願いします。

最終学歴

青山学院大学2023年卒業

資格

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定資格「コーヒーソムリエ」取得

コーヒーソムリエ認定試験資格保持証明
コーヒーソムリエ証明書
自己紹介

コーヒー豆研究所代表の「げんた」こと、柏倉元太です。

役割としてはサイト全体の統括をしています。

見てくれた方が気になる情報、読者の方に役立つ情報をわかりやすくお伝えできるように精一杯がんばります。

またサイト記事だけではなく、独自ブランドのコーヒー豆販売にも最近は力を入れています。

当サイトの記事を読んだ方の力に少しでもなれたら嬉しいです。

本サイトでの役割
  • 記事作成
  • コーヒー豆販売
連絡先・SNS

coffeebeanslab@gmail.com

執筆者×コーヒー

コーヒーとの出会いは、高校生の頃でした。小さい頃は多くの人と同じように、「苦くてとても飲めない」と感じていましたが、大学受験期に差しかかると、集中力を保つためにカフェインに頼るようになり、初めてインスタントコーヒーに手を伸ばしました。当初は、美味しさを求めてというよりも、勉強のための起爆剤として飲んでいた感覚でした。しかし、次第にカフェインの魅力に引き込まれ、気づけば毎日のようにコーヒーを飲むようになっていました。

その後、無事に大学に進学し、月日が流れました。ある朝、ふとテレビをつけると、コーヒーのCMが流れてきました。その映像に心を動かされ、試しに粉からドリップしてコーヒーを淹れてみたところ、インスタントとはまったく違う香りと味わいに、衝撃を受けました。それ以来、毎日のようにコーヒー豆から淹れるようになり、コーヒーを通じてたくさんの人との出会いにも恵まれました。

コーヒーは、ただ美味しいだけではなく、ときに人生を変える力すらある存在だと感じています。この素晴らしさを、もっと多くの人に届けていきたいと思っています。

123...45