メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

【保存版】コーヒーの苦味とは?種類や淹れ方の違いからおすすめまで紹介

コーヒーの苦味の正体ってなんなのかな?

コーヒーの淹れ方によって苦味も変わってくるの?

こういった疑問や要望にお答えしていきます。

コーヒーはなぜ苦いと感じるのでしょうか。

実は苦味にも種類や理由があるのです。

この記事では味の感じ方やおすすめの豆・粉、淹れ方のポイントも含めて奥深いコーヒーの苦味について分かりやすく解説していきます。

この記事の結論
  • コーヒーの苦味は2種類ある
  • 苦味が強いコーヒー豆の種類はブラジルやマンデリン
  • 苦味を上手にコントロールするコツは2つある
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
柏倉元太

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

それでは早速見ていきましょう。

当サイトのおすすめコーヒーBEST3
スクロールできます
1.
1. こだわりのスペシャリティコーヒーが多数「ラボカフェ」
2.
土居珈琲「小さな焙煎」おためしセット
3. 【実飲レビュー】コーヒーソルジャーのお試しセットの評判・口コミは?
味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせた旬のコーヒー!
初回数量限定30%OFF!
会員数3万人を超える人気のリピート商品!質にこだわった超高品質な高級コーヒー豆が楽しめるバリスタチャンピオンシップ優勝がオーナー!今なら400gセットが1,980円で送料無料
レビュー記事
販売サイト
レビュー記事
レビュー記事

より詳しく知りたい方は「コーヒー豆の通販おすすめ人気ランキング55選!専門家が厳選」をチェック!

タップできる目次

コーヒーが苦いと感じるのはなぜ?

コーヒーが苦いと感じるのはなぜ?

コーヒーが苦いと感じる理由は主に以下の要素によって引き起こされます。

  • コーヒー豆の種類と品質: コーヒー豆にはアラビカ種とロブスタ種などがあり、それぞれの豆に独自の味わいや苦味があります。また、品質の高い豆ほど苦味がマイルドに感じられることがあります。
  • 焙煎度合い: コーヒー豆の焙煎度合いによっても苦味が変わります。深煎りのコーヒーほど苦味が強く出る傾向があります。
  • 抽出方法: コーヒーの抽出方法や工程によっても苦味が変わります。例えば、フレンチプレスやエスプレッソなど、圧力をかけて抽出する方法は苦味が強く出ることがあります。
  • 適切な分量と温度: コーヒーを淹れる際の水の分量や温度も苦味に影響します。お湯の温度が高すぎると、コーヒーに含まれる苦味や渋味成分が過剰に抽出されることがあります。
  • 個人の味覚: 苦味に対する感受性は個々によって異なります。一部の人は遺伝的要因により、苦味をより強く感じることがあります。

これらの要素が組み合わさって、コーヒーが苦いと感じられることがあります。

苦味を抑えたい場合には、浅煎りのコーヒー豆を選び、適切な水の分量と温度で淹れることがおすすめです。

また、ミルクや砂糖を加えることで苦味を緩和することもできます。

柏倉元太

以上のことを踏まえてそれぞれ詳しく解説していきます!

コーヒーの苦味は2種類

コーヒーの苦味は2種類

結論、コーヒーの苦味は2種類あります。

1つはコーヒー豆に含まれている成分苦味、もう1つは焦げによる苦味です。

順番に解説していきます。

コーヒー豆に含まれている成分苦味

コーヒーチェリーと呼ばれる果実の種子であるコーヒー豆には、苦味を作り出すもとになる成分がたくさん含んでいます。

コーヒー豆を収穫・精製してすぐの状態(生豆)を食べてみると、苦味はほとんど感じられないのです。

あのコーヒー独特の苦味は、焙煎する過程で生まれるというわけです。

焙煎することで化学変化が起こる

生豆を焙煎し、じっくりと加熱することで色々な成分が化学変化を起こします。

なんと数百種類の成分がコーヒー豆内に生じてきます。

そして、その一部に苦味を示す成分があります。

苦味成分として、カフェインやクロロゲン酸、褐色色素、トリゴネリンなどがあります。

大きくわけると、以下の3つになります。

  • カフェイン
  • トリゴネン
  • クロロゲン酸

これも深掘っていきます。

カフェイン

コーヒー豆に含まれている成分としてよく知られているのがカフェインです。

コーヒーの代表的な苦味成分ですが、実は苦味全体の1割程度(10%〜15%)しか含まれていません。

カフェインだけが苦味の原因ではないということになります。

また、カフェインはコーヒーだけでなく、緑茶・紅茶・ココア・チョコレートなどの食品にも含まれているのです。

カフェインについてもっと知りたいという方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
コーヒーに含まれるカフェイン効果とは?摂取量の目安からおすすめまで コーヒーに含まれるカフェインは身体に良いの?1日にどれくらいの量を摂るのが安全なの? 妊娠・授乳中の人が安心して飲めるコーヒーの種類や量を教えてください。カフ...
クロロゲン酸

クロロゲン酸も苦味成分の1つになります。

そして、クロロゲン酸は渋味成分でもあります。

この渋味成分により、苦味を強める効果があるという研究結果があります。

クロロゲン酸に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
コーヒーに含まれるクロロゲン酸の効果とは?含有量から飲み方まで解説 コーヒーに含まれるクロロゲン酸の効果ってどんなものがあるの? クロロゲン酸の効果的な摂取方法ってどんな感じなの? こういった疑問や要望にお答えしていきます。 以...
トリゴネン
トリゴネリン

トリゴネンという言葉は聞きなれないかもしれませんが、コーヒー豆にはトリゴネンという苦味成分が含まれています。

コーヒーの生豆からありますが、苦味自体は弱く、焙煎の段階でさらに少なくなります。

そのため、苦味全体の1%も満たないほど量です。

このように、カフェイン・トリゴネン・クロロゲン酸の3つが苦味成分として存在します。

言ってみれば、この成分による苦味がコーヒー豆自体が持っている純粋な苦味というわけです。

コーヒー豆の種類や銘柄によって成分が違うため、苦味も変化してきます。

そして、一番代表的なカフェインでも苦味全体の1割程度しかないため、本来ある苦味成分だけがコーヒーが苦い理由ではないということが分かります。

そのためコーヒー豆の種類や焙煎の仕方、ドリップの抽出の仕方などが関わってくるのです。

あわせて読みたい
コーヒーに含まれるトリゴネリンとは?効果から正しい飲み方まで紹介 コーヒーに含まれているトリゴネリンってなに? 効果や正しい飲み方が知りたい! このような疑問や要望にお答えします。 この記事の結論 コーヒーに含まれているトリゴ...

焦げによる苦味

2つ目は、焙煎過程によって生じた「焦げ」による苦味になります。

焼き肉をした際に、火力が強すぎると炭みたいに焦げてしまうことがよくありますよね。

見た目ではなかなか気付きにくいですが、コーヒー豆の焙煎でも火加減や焙煎の方法次第で焦げること多々あります。

特徴としては長い苦味がずっと続くような味わいです。

コーヒー豆自体が持つ苦味とは厳密に違います。

焦げというとマイナスなイメージを持ってしまいがちですが、焦げた味ももちろん味わいの1つになります。

深煎りローストのコーヒーは苦い

ロースト時間によるコーヒー豆の変化
※焙煎(ロースト)8段階

焦げとはつまり、焙煎のことを意味します。

そして、深煎りのコーヒー豆の方が浅煎りの豆よりも苦味が強くなります。

コーヒー豆の焙煎(ロースト)は8つの段階に分かれており、深煎りだとフレンチローストやイタリアンローストといった焙煎になります。

焙煎レベル
浅煎り:ライトロースト・シナモンロースト

ライトローストとシナモンローストは、浅煎りの焙煎度合いになります。

黄色から茶色へと変化する程度の焙煎度合いです。

コーヒーの風味はかなり弱い状態。

焙煎レベル
中煎り:ミディアム・ハイロースト

中煎りはミディアムローストとハイローストです。

この状態では茶褐色とまだ色は薄いものの、軽やかな風味を楽しめます。

特にハイローストは深煎りに近いため、コクと若干の苦味がありながら飲みやすいのが特徴です。

焙煎レベル
深煎り:シティ〜イタリアンロースト
  1. シティロースト
  2. フルシティロースト
  3. フレンチロースト
  4. イタリアンロースト

以上の順番で焙煎度合いは増していきます。

シティローストは最も人気な焙煎度合い。

苦みやコク、甘みのバランスが丁度よいのが特徴で、カフェで提供されるコーヒーもシティローストが多いです。

イタリアンローストになると、コーヒー豆の見た目はほぼ真っ黒です。

味もかなり濃く、味わいも濃厚になります。 

濃厚で刺激的&苦い味になりやすいです。

詳しく焙煎について知りたいという方はこちらの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
コーヒー豆のローストとは?段階の違いや自宅で焙煎する方法を紹介 コーヒー豆のローストってよく聞くけど実際どういう意味なの? ローストを自宅で簡単にできる方法も教えてほしい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 1杯の...

エスプレッソも苦い

イタリアンローストコーヒー豆はエスプレッソに使用されることが多々あります。

「エスプレッソ」とは、細挽きのコーヒー豆を専用のマシンで高温高圧で抽出したコーヒーのことです。

苦味が凝縮されており、味も濃厚なのが特徴的なので、砂糖を入れて飲むのが一般的です。

あわせて読みたい
エスプレッソとは?おすすめのマシンから美味しい飲み方まで紹介 エスプレッソってよく聞くけど何かよくわからないな…。 エスプレッソを飲むためのおすすめのマシンが知りたい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 カフェや...

コーヒーの美味しい苦味の特徴

コーヒーの美味しい苦味の特徴

コーヒーの美味しい苦味を感じるために大切なことは以下の2点があります。

  • 味の特徴
  • 鮮度

それぞれ解説していきます。

味の特徴

コーヒーの苦味は、ただ苦いというだけではありません。

美味しい苦味というのは甘みを感じられ、味わいにコクと深さがあるもののこと。

感じ方は個人差がありますが、例えばチョコレートのような風味や黒糖のような落ち着いた甘み、産地によってはスパイス系の風味などが感じられることもあります。

バリスタの方がコーヒーの風合いを探すのに使用するフレーバーホイールにも、苦いという表記はなく、カカオのような苦味という意味であったり、スモーキーな風味の苦味であったり、さまざまな種類の表現として表記されているのです。

ぜひコーヒーの苦味を自分なりに探って、もっとコーヒーを楽しんでみてくださいね。

鮮度

コーヒーの美味しい苦味を感じるには鮮度も大切。

鮮度が落ちてしまったコーヒーは苦味があっても甘さや風味が出にくく、逆に渋みや後に残る風味を感じてしまうことがあるのです。

美味しい苦味を感じたり、楽しんだりするには鮮度の良いコーヒーを購入することがおすすめ。

可能であれば自家焙煎をしている通販サイトや、近くのコーヒーショップへ行って豆を購入しましょう。

また購入した後の鮮度を気にすることも大切です。

豆は一か月以内で飲み切れる量を、粉は豆よりさらに鮮度が落ちやすいのでより早く飲み切れる量を購入しましょう。

苦味が少ないコーヒー豆の種類とおすすめ豆&粉4選!

苦味が少ないコーヒー豆の種類とおすすめ豆&粉4選!

反対に苦味が少ないコーヒー豆は代表的なものとして、エチオピア、ハワイコナ、キリマンジャロがあります。

以下で説明していきます。

エチオピア

エチオピアは華やかな香りとベリー系のような甘みや酸味があり、フルーティーな味わいが多いコーヒーです。

中にはチョコレートのような香りがあるものも。

特徴的である豊かな香りや、個性を強く感じられる風味でありながら飲みやすい味わいが魅力です。

ハワイコナ

ハワイコナはハワイで生産される有名なコーヒー。

香り豊かで後味が良くなめらか、柔らかい酸味やすっきりとした風味が魅力です。

コクも感じられる上質なコーヒー豆で、とても高価なものとしてもよく知られているのです。

キリマンジャロ

主にタンザニア産のコーヒー豆として昔から多くの方に知られています。

オレンジや他の柑橘系の華やかでフルーティーな香りや、甘酸っぱい爽やかな酸味とコクが特徴。

同じタンザニアのキリマンジャロでも地区によって異なる風味は飲み比べる楽しさもあるでしょう。

苦味の少ないおすすめコーヒー

以上を踏まえて苦味の少ないおすすめコーヒーを4つ紹介します。まとめると以下の通りです。

スクロールできます
商品名値段産地容量商品タイプ
ライオンコーヒー バニラマカダミア2,909円198g × 2個コーヒー粉
AGF ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド1,423円タンザニア、ブラジル、他1000gコーヒー粉
銀河コーヒー エチオピアイルガチェフナチュラル1,180円エチオピアイルガチェフェ150gコーヒー粉
ロクメイコーヒーフルーティーセット3,500円エチオピア、ケニア、ブレンド100g×3袋コーヒー豆かコーヒー粉

1つ1つ解説していきます。

1. バニラのような甘みが特徴「ライオンコーヒー バニラマカダミア」

バニラマカダミア
出典:Amazon

日本でも海外でも1番人気なのがこちらの「バニラマカダミア」です。

こちらのフレーバーはバニラの甘みと、マカダミアナッツの甘くて香ばしいフレーバーが相性ぴったりです。

甘いバニラのフレーバーが癒される 

アメリカで生まれたライオンコーヒーはハワイを感じさせるようなフレーバーが人気です。 

甘い香りはリラックスタイムにもぴったり。

苦味を感じにくいバランスのコーヒーとなっているので、より甘さを感じたい方には砂糖を加えて飲むのもおすすめです。 

ちょっとしたデザート感覚で楽しめるのもこのコーヒー豆の魅力と言えます。 

商品情報
ライオンコーヒー バニラマカダミア
甘み
54
苦味
57
酸味
41
コク
69
香り
84
産地
容量198g × 2個
商品タイプコーヒー粉
あわせて読みたい
【まずい?】ライオンコーヒーの特徴とは?おすすめのコーヒーも紹介! ライオンコーヒーってどんなコーヒー? 特徴やおすすめってあるのかな。 こういった疑問や要望にお答えしていきます。 ハワイのコーヒーブランドとして長い歴史を持つラ...

2. 苦味をおさえて酸味を重視したコーヒー粉「AGF ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド」

AGF ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド
出典:Amazon

2つ目は「AGF ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド」。

こちらのコーヒー粉はキリマンジャロの酸味が非常に強く感じられ、苦味をうまくおさえられているのが特徴です。

AGF独自の”T2ACMI焙煎”技術によって、丁寧に焙煎した豊かなコクと深く濃い香りが楽しめます。

プロが淹れたような贅沢な味わい

珈琲店のマスターがハンドドリップで淹れたような贅を尽くしたような、奥深い味わいと香りが楽しめるレギュラーコーヒー粉に仕上がっています。

コーヒー特有の苦味が苦手だという方は是非購入してみてください。

価格は¥1,423円とコスパ抜群です。

商品詳細
AGF ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド
甘み
41
苦味
56
酸味
54
コク
82
香り
69
産地タンザニア、ブラジル、他
容量1000g
商品タイプコーヒー粉
あわせて読みたい
ちょっと贅沢な珈琲店のおすすめ人気ランキング11選!評判も紹介 ちょっと贅沢な珈琲店のおすすめが知りたい! 実際に飲んだ人はどんな感想を抱いているのかな。 こういった疑問や要望にお答えしていきます。 ちょっと贅沢な珈琲店の名...

3. 焙煎したての風味豊かなエチオピア「銀河コーヒー エチオピアイルガチェフナチュラル」

銀河コーヒー エチオピアイルガチェフナチュラル

こちらの豆はナチュラル精製された豆なので、より芳醇で甘みを感じられる味わいが魅力。

苦味は少なく、ジューシーな酸味とフルーツ系の甘さを存分に楽しめます。

苦味が苦手で優しい味わいのコーヒーを飲んでみたい方におすすめ。

イルガチェフェは柑橘系フレーバーが多い

香りはエチオピアらしさのある花のような華やかさを感じられます。

風味としてはレモンなどの柑橘系を感じられ、紅茶のようなすっきりとした味わいやまろやかさが特徴です。

おやつ時間や休憩時間にリラックスする際にも飲みやすいコーヒーでしょう。

商品詳細
銀河コーヒー エチオピアイルガチェフナチュラル
甘み
81
苦味
41
酸味
81
コク
57
香り
88
産地エチオピアイルガチェフェ
容量150g
商品タイプコーヒー粉
あわせて読みたい
【決定版】銀河コーヒーは美味しい?まずい?評判やおすすめ商品も紹介! 銀河コーヒーって美味しいの? 銀河コーヒーのおすすめが知りたい このような疑問にお答えしていきます。 銀河コーヒーは、千葉県市川市にあるコーヒー豆専門店。 有名...

4. コーヒーの果実感を存分に楽しむ「ロクメイコーヒーフルーティーセット」

ロクメイコーヒーフルーティーセット

こちらは苦味の少ない酸味系コーヒーのお試しセットです。

苦味が少ないものを飲んでみたいけれど、どんな種類の豆がいいのかわからないといった方にぴったり。

甘さや華やかさのある味わいのコーヒーをプロが厳選して選んでいるため、安心してコーヒーを楽しめるでしょう。

100g×3袋セットなのも魅力

ちょっとずつ飲める量がエチオピア、ケニア、ブレンドの3袋入っているため、コーヒーのフルーティーな味わいを存分に楽しめます。

苦味が少なく酸味系であるといっても感じられる酸味が豆によって異なっているので、飲み比べをするのはとても面白いですよ。

ぜひ好みの味わいを探してみてくださいね。

商品詳細
ロクメイコーヒーフルーティーセット
甘み
84
苦味
21
酸味
93
コク
64
香り
90
産地エチオピア、ケニア、ブレンド
容量100g×3袋
商品タイプコーヒー豆かコーヒー粉
あわせて読みたい
ロクメイコーヒーはまずい?気になる評判からおすすめの商品まで紹介 ロクメイコーヒーとは?評判が気になる…。 ロクメイコーヒーの口コミは?おすすめの商品も知りたい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 あなたは普段プレゼ...

苦味の強いコーヒー豆の種類とおすすめ豆&粉4選!

苦味の強いコーヒー豆の種類とおすすめ豆&粉4選!

コーヒー豆の種類によって苦味の強さは全く違います。

苦味が強いコーヒー豆として人気がある種類としては、ブラジルとマンデリンです。

以下で説明していきます。

ブラジル サントス

ブラジルは、世界最大のコーヒー豆生産国としても知られています。

そんなブラジル産のコーヒー豆は苦味が強いだけでなく、バランスが良いため、ブレンドコーヒーのベースの豆として使われることが多いと言われています。

よい詳しくブラジルのコーヒー豆を知りたいという方はこちらの記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ブラジルコーヒーの特徴とは?豆の種類から美味しい飲み方まで解説 ブラジルコーヒーの特徴が知りたい! ブラジルコーヒーの美味しい飲み方を教えてほしい…。 こういった疑問や要望にお答えしていきます。 生産量世界第1位のブラジルコー...

マンデリン

マンデリンはインドネシアのスマトラ島で生産されているコーヒー豆になります。

苦味がしっかりとした高級品です。

強い苦みとしっかりとしたコクが特徴的なコーヒー豆です。

酸味はほとんどないため、独特な後味が感じられます。

あわせて読みたい
【保存版】マンデリンとは?その豆の特徴・種類・おすすめまで完全解説 マンデリンって聞いたことあるけど、どんな特徴があるの? g1っていう等級は何がすごいの?気になる…。 こういった疑問や要望にお答えしていきます。 この記事から分か...

苦味の強いおすすめコーヒー

以上を踏まえて、苦味が特徴の美味しいおすすめコーヒーを紹介していきます。

合わせて4つあります。

スクロールできます
商品名値段産地容量商品タイプ
カークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー3,604円時期による1130gコーヒー豆
東京コーヒー ナチュラル ブレンド1,560円ペルー200gコーヒー豆
小川珈琲コーヒーショップブレンド659円ブラジル、コロンビア、エチオピア、インドネシア180gコーヒー豆
成城石井フレンチロースト1,285円ブラジル、ペルー、他450gコーヒー豆

1つ1つ解説していきます。

1. コクと深さのあるスタバのコーヒーが楽しめる「カークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー」

日本だけでなく世界中で人気のコーヒーショップ・スターバックスのコーヒーを家でも飲める一品です。

こちらはコーヒー豆なので、自分でミルを使い、挽く必要があります。

コーヒー豆を挽く時間と香りを楽しみながら、優雅なコーヒータイムを過ごしてください。

程よい苦味と控えめな酸味が特徴

季節によって使用される豆は変動しますが、基本的に苦味のあるコク深い味わいです。

スタバらしい落ち着いた味のコーヒーとなっているので、家でスタバ気分が楽しめるでしょう。

パッケージがややレトロでおしゃれな点も魅力的ですね。

商品詳細
カークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー
甘み
41
苦味
78
酸味
47
コク
81
香り
72
産地時期により異なる
容量1130g
商品タイプコーヒー豆

2. オーガニックのコーヒー豆「東京コーヒー ナチュラル ブレンド」

TOKYO COFFEE 東京コーヒー オーガニック ブレンド
出典:Amazon

2つ目は「東京コーヒー ナチュラル ブレンド」。

フルシティローストのため、しっかりとした苦味を楽しめます。

100%ナチュラル&無農薬だから安心安全

オーガニックコーヒーとなっていて、自家焙煎ならではの新鮮な味わいや香りが楽しめるのが特徴です。

味・健康作用・環境へ影響・色々な理由で、厳選されたコーヒー豆なのです。

コーヒー専門家

無農薬ブレンドだから信頼できるね!

商品詳細
東京コーヒー ナチュラル ブレンド
甘み
70
苦味
80
酸味
50
コク
80
香り
50
産地ペルー
容量200g
商品タイプコーヒー豆
あわせて読みたい
東京コーヒー(TOKYO COFFEE)のおすすめ人気ランキング11選! TOKYO COFFEEのおすすめ商品は何? TOKYO COFFEEのギフト商品を知りたい こういった疑問や要望にお答えしていきます。 AmazonなどECサイトでよく見かける、おしゃれなパ...

3. 喫茶店で味わうような上品な苦味「小川珈琲コーヒーショップブレンド」

小川珈琲コーヒーショップブレンド

こちらは苦味のあるコーヒー豆で人気のブラジル、インドネシアがブレンドされています。

手頃な価格でありながら、しっかりとした苦味と香りや甘みを楽しめるのです。

自宅で喫茶店の味わいを

昔ながらの喫茶店を思わせるような、シンプルで苦味のあるコーヒーが好きな方におすすめ。

ただ苦いだけでなく、ほのかな酸味や甘味も感じられるでしょう。

商品詳細
小川珈琲コーヒーショップブレンド
甘み
70
苦味
80
酸味
50
コク
80
香り
76
産地ブラジル、コロンビア、エチオピア、インドネシア
容量180g
商品タイプコーヒー豆
あわせて読みたい
小川珈琲店の特徴とは?評判・口コミからおすすめのコーヒーまで紹介 小川珈琲店ってどんなお店? 美味しいコーヒーがあれば買ってみたい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 京都発祥のコーヒーショップ・小川珈琲店にはどのよ...

4. ガツンと苦いコーヒー「成城石井フレンチロースト」

成城石井フレンチロースト

こちらは焙煎度合いが深めになっており、酸味がなくとにかく苦いコーヒーが飲みたい方におすすめ。

ブラジルとバランスの取れた味わいのペルーを中心にブレンドしています。

苦味が強いのでホットだけでなくアイスコーヒーにしても美味しいですよ。

エスプレッソにもぴったり

どっしりとした苦味やコク、香りが楽しめる豆は、ペーパードリップはもちろんですが、エスプレッソ用にもぴったりです。

エスプレッソに砂糖を入れて飲むのも良いですし、ミルクとの相性も良いのでラテにして楽しむのも良いでしょう。

商品詳細
成城石井フレンチロースト
甘み
51
苦味
96
酸味
8
コク
73
香り
70
産地ブラジル、ペルー、他
容量450g
商品タイプコーヒー豆
created by Rinker
成城石井
¥1,501 (2024/12/10 16:09:16時点 Amazon調べ-詳細)
あわせて読みたい
成城石井のおすすめ人気コーヒー豆&粉ランキング20選!本当に美味しい 成城石井でおすすめのコーヒーが知りたい! 成城石井のコーヒーってまずいと言われているけど、実際はどうなの? こういった疑問や要望にお答えしていきます。 成城石井...

コーヒーの苦味は淹れ方でコントロールできる

コーヒーの苦味は淹れ方でコントロールできる

苦味は淹れ方でコントロール出来ます。

コツは以下の2つです。

  • 苦い豆の苦味を少なくするコツ
  • 美味しい苦味を引き出すコツ

詳しく見ていきましょう。

苦いコーヒー豆の苦味を少なくするコツ

まず苦い豆の苦味を少なくするコツについては以下の2点が挙げられます。

  1. 少なめの量で粗く挽いたコーヒー豆を使用する
  2. 低い温度のお湯を素早く注いでドリップする

それぞれ解説していきます。

少なめの量で粗く挽いたコーヒー豆を使用する

焙煎されたコーヒー豆はコーヒーミルを使って粉状にしていきますが、挽き方によって変化してきます。

コーヒー豆を細かく挽いた方が、コーヒーの成分が抽出されやすくなるため、その分苦くなってしまいます。

また、コーヒーの成分を多くするためには当然のことながら、使用するコーヒー豆の量を増やすことです。

そうすることで苦くて濃いコーヒーが淹れられるため、苦味を抑えたい場合はその逆をすればいいのです。

低い温度のお湯を素早く注ぐ

挽いた豆にお湯を注ぎますが、お湯を注ぐスピードやお湯の温度によっても苦味の強さは変化します。

一般的にコーヒーをドリップする際ののお湯の温度は85℃〜95℃ほどがいいといわれていますが、95℃以上のお湯で淹れると苦味が強くなります。

お湯を注ぐスピードですが、なるべく遅くゆっくりとお湯を淹れて抽出することで、苦味も強くなるのだとも言われています。

苦味を抑えたいのであれば、これも逆に考えればいいです。

コーヒー専門家

低い温度のお湯を素早く注ぐということが大切なのですね!

美味しい苦味を引き出すコツ

反対に美味しい苦味を引き出すコツについても紹介します。

美味しい苦味を引き出すコツについては以下の3点が挙げられます。

  1. 中挽きで通常の量のコーヒー豆を使用する
  2. やや高めの温度でじっくり注ぐ
  3. 2投目、3投目はじっくり淹れすぎない

それぞれ解説していきましょう。

中挽きで通常の量のコーヒー豆を使用する

豆によって好みの味わいが異なりますが、基本的に分量は他のコーヒーを飲むときと同じです。

挽き目も通常で問題ありません。

その都度味の好みに合わせて挽き目や分量を変えて好きな味を探ってみてください。

やや高めの温度でじっくり注ぐ

温度は94℃~95℃程度で淹れるのがおすすめ。

先ほどとは反対で少し高めを意識しましょう。

あまり高すぎると苦味だけが強くなってしまうこともあるので、注意してくださいね。

淹れるスピードに関しては、じっくり小さな円を中心に描くように淹れることがコツです。

苦味だけが強くなるのでは?と思う方もいるかもしれませんが、じっくり淹れるのは蒸らしを終えた後の1投目だけ。

このじっくり淹れている間にコーヒーの苦味以外の甘みなどが抽出され、深みのある味わいに仕上がります。

2投目、3投目はじっくり淹れすぎない

その後の2投目、3投目はじっくり淹れすぎないようにしましょう。

1投目でコーヒーのうまみや甘み、美味しい成分をしっかり抽出しています。

2投目、3投目もじっくり淹れてしまうと、反対に渋みやえぐみが出てきてしまい、飲んだときの印象が悪くなってしまうのです。

コーヒーの淹れ方で苦味をコントロールするためには、コーヒー豆の挽き方・量・お湯の温度・お湯を注ぐ素早さが重要となります。

先述した通りコーヒーの美味しい苦味とは、苦さだけでなく、深さや甘みがあること。

苦いだけではないコーヒーの魅力にぜひ触れてみてください。

コーヒー専門家

少し意識するだけで、味わいが変わってくるはずです!

コーヒー豆の苦味は美味しく出来る

 コーヒー豆の苦味は美味しく出来る

いかがでしたでしょうか?

コーヒーの苦味について、種類や淹れ方の違いからおすすめの豆&粉まで紹介しました!

本記事で重要なことをまとめると以下の通りです。

  • コーヒーの苦味は2種類ある
  • 苦味が強いコーヒーはカークランドコーヒー、東京コーヒーナチュラル ブレンド、小川珈琲コーヒーショップブレンド、成城石井フレンチローストなどがある
  • 反対に苦味が少ないコーヒーはライオンコーヒーバニラマカダミア、AGFキリマンジャロブレンド、銀河コーヒー エチオピアイルガチェフナチュラル、ロクメイコーヒーフルーティーセットなどがある
  • 苦味を上手にコントロールするコツは2つある

選ぶ際にも今回お伝えした品種を買ったり、淹れ方を一手間かけるだけで全く違った苦味になります。

あの独特なコーヒー豆の嫌な苦味ではなく、心地いいと感じる苦味を出せることを願っています!

また苦味だけではなく、酸味が気になる方は以下の記事もチェック!

あわせて読みたい
コーヒーの酸味とは?苦味や風味の違いからおすすめの豆&粉まで解説 コーヒーの酸味とは何なの? コーヒーの酸味と苦味って何か繋がりがあるの? こういった疑問や要望にお答えしていきます。 この記事から分かること コーヒーの酸味とは...
コーヒーの苦味とは?種類や淹れ方の違いからおすすめの豆&粉まで紹介

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
【ラボカフェ 定期便】毎月新たなコーヒーと出会いませんか?
ラボカフェ 定期便
内容量スペシャルブレンド(100g~)+月替りコーヒー(100g~)/回
価格今だけ初回限定30%OFFの¥2,100(送料無料)
縛りは一切なし
コスパ
鮮度
飲みやすさ
おすすめ度

正直、コーヒーは種類がありすぎて迷ってしまいますよね。

そんな方には当サイトで一番人気の「ラボカフェ」がおすすめ

コーヒー豆研究所がこれまで2,000個以上販売、3,000商品以上見てきた中から
選りすぐりの豆を厳選し、独自ブレンド化。

スペシャルティコーヒーという世界的にも希少な高品質のコーヒー豆を使用。

味に徹底的にこだわったスペシャルティコーヒーと季節に合わせて厳選した旬のコーヒーをお届け

今なら初回数量限定で、30%OFFで定期便が楽しめます。

市販では味わえないような美味しさなので、通販で買うのがおすすめ!

スペシャルブレンドの場合
甘み
95
 酸味
50
苦味
50
コク
90
香り
85

\ 今なら初回限定30%オフ /

当ページのコンテンツの誤りを送信する

この記事を書いた人

柏倉 元太のアバター 柏倉 元太 日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ/コーヒー専門家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ資格を取得し、現在はコーヒー専門家として活動。また独自のコーヒーブランド「ラボカフェ」も運営。

このサイトでは毎日"香りから始まるひと時を。"をモットーに、コーヒー豆についての情報や皆様に役立つ情報をメディアを通して発信しています。いいなと思ったら是非、拡散よろしくお願い致します。

タップできる目次