おすすめのコーヒードリッパーを教えてほしい!
おしゃれで機能性の高いコーヒードリッパーを買いたい!
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
ハリオやカリタなど人気のコーヒードリッパーのおすすめランキングを31選紹介していきます。
風情溢れる陶器のコーヒードリッパーからステンレス製のシンプルでおしゃれなセットまで幅広くお伝えします。
- コーヒードリッパーの選ぶポイントは「形」「フィルターの種類」「素材」「サイズ」の4つ
- コーヒードリッパーのおすすめ・人気ランキング第1位は「ハリオ V60透過ドリッパー02クリア VD-02T」
- コーヒー豆をドリッパーの形に合った挽き目にすることでより美味しく淹れられる
- キッチンペーパーや茶こしでドリッパーの代用ができる
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
それでは早速見ていきましょう。
コーヒードリッパーの魅力
コーヒーをハンドドリップで淹れることを毎日の日課にしている方は多いでしょう。
ハンドドリップでコーヒーを淹れる工程は、ちょっぴり時間がかかりますがとても贅沢な時間です。
コーヒー豆を挽くときの香りや音、ドリッパーで粉がふっくらと膨らむ面白さ、サーバーにコーヒーがぽたぽたと溜まっていく様子など、五感を使って感じる時間は、自分を取り戻すための儀式のようにも感じられます。
ドリップバッグを使うとインスタントコーヒーのように簡単に淹れられますが、やはり自分でドリッパーを使って豆や粉から準備して淹れるコーヒーは、味わいも格別です。
また、ドリッパーがあれば、いろいろな味わいのコーヒーを楽しめる上、自分好みのテイストに調整できるのも魅力でしょう。
まずは、さまざまなドリッパーから自分に合ったお気に入りを見つけるところから始めてみてみませんか?
コーヒードリッパーの選び方
コーヒードリッパーの選び方について解説していきます。
これから紹介するポイントを知っておけば、自分が好きなドリッパーが明確になるはずです。
選ぶポイントは合わせて4つあります。
- 形で選ぶ
- フィルターの種類で選ぶ
- 作られた素材で選ぶ
- サイズ
1つ1つ解説していきます。
形で選ぶ
形状で選ぶという方法です。
この形状はコーヒードリッパーに2つ存在します。
- 台形
- 円錐形
これも詳しく紹介します。
台形
台形のコーヒードリッパーは、お湯が広い範囲にしっかりと浸透してからコーヒーが抽出されるので、コクが深いのが特徴。
一般的に1〜3個の穴が設けられていて、穴の数もコーヒーの味わいを左右するポイントと言えるでしょう。
穴の数が少ないと濃いめに、多いと薄めのコーヒーに仕上がるよ!
コーヒードリッパーの内側に設けられたリブ
またリブと呼ばれるコーヒードリッパーの内側に設けられた溝も大切なポイントです。
リブがお湯の流れを調節するので、コーヒーの抽出時間に関わってきます。
すっきりとした味わいを楽しみたい場合はリブなし、しっかりとした味わいならリブがあるタイプをチェックしてみましょう。
円錐形
続いては円錐形です。
お湯がストレートに流れて落ちるので、すっきりとした味わいになるのが特徴。
コーヒー粉の厚みができるため、しっかりと成分を抽出できるのも魅力的です。
また円錐形の形状を生かして、お湯が落ちやすいというメリットもあります。
それによってあっさりとした味わいに仕上がりやすいのです。
フィルターの種類で選ぶ
フィルターには種類が2つあります。
- ペーパーフィルター
- ステンレスフィルター
これも1つ1つ解説していきます。
ペーパーフィルター
ペーパーフィルターは一番身近にある、使い捨てで手軽に使えるフィルターになります。
紙にコーヒーの油分が染み込むため、ステンレスフィルターよりもすっきりとした味わいになるのが特徴。
ステンレスフィルター
ステンレスフィルターは使用後に洗うことによって、何度でも繰り返し使うことができます。
ゴミが出ないのでエコですし、フィルターを買う手間がないのも大きなメリットでしょう。
ステンシルなどが人気でスタイリッシュなデザインもおしゃれ。
僕もこのステンレスフィルターを使っています
作られた素材で選ぶ
続いては素材で選ぶ方法。
大きく分けて4つあります。
- 陶器製
- プラスチック製
- ガラス製
- 金属製
これも1つ1つ解説していきます。
陶器製
一番普及していて、お手頃価格で入手しやすいのが特徴です。
耐久性が高いため長期間使えるのに加えて、程よい重みがあるため使用時の安定性にも人気があります。
プラスチック製
軽量で割れる恐れもないので、一番気軽に扱えるのがポイント。
価格がとにかく安いので、初心者の方にはエントリーモデルとして使うのもアリでしょう。
ガラス製
ガラスならではの繊細&美しいデザインが楽しめます。
耐久性も優れているので、長期間の使用にも向いています。
金属製
熱伝導率がかなり高く、一定の温度でコーヒーを抽出できる点が人気のポイント。
ハンドドリップで蒸らしを行うときにも本体が冷めにくいため、コーヒーをより美味しくが淹れられるのもメリットです。
サイズ
ドリッパーのサイズは、淹れたい杯数分に合った適切なものを選ぶことが大切です。
「大は小を兼ねる」という定義はドリッパーには当てはまりません。
なぜなら、ドリッパーの中には、サイズによって穴の大きさが違う場合があることや、コーヒー粉の表面からドリッパーのフチまでの高さが違うことなどにより、抽出されたコーヒーの味わいに影響が出るためです。
大きいサイズのドリッパーで1人前のコーヒーを淹れる場合と、1人用に適した小さなサイズのドリッパーで淹れる場合とでは、断然後者の方がコーヒー本来の旨みが抽出された美味しいコーヒーを味わえるのです。
自分の汎用性に合わせて、適したサイズのドリッパーを用意しましょう。
コーヒードリッパーのおすすめ人気ランキング31選!通販でも買える
さきほど紹介した選び方をもとに、コーヒードリッパーのおすすめ・人気ランキング31選を表にまとめると以下の通りです。
順位 | 商品名 | サイズ | 形状 | 種類 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ハリオ V60透過ドリッパー02クリア VD-02T | 1~2杯用、1~4杯用、1~6杯用 | 円錐 | ペーパーフィルター | 本体/AS樹脂 スプーン/ポリプロピレン |
2位 | カリタ カフェ・トール | 1杯用 | 台形 | ペーパーフィルター | ポリプロピレン |
3位 | カリタ ウェーブドリッパー155 | 1~2杯用 | 円錐(ウェーブ) | ペーパーフィルター | ステンレス、フェノール樹脂、真鍮 |
4位 | V60 フラットドリッパー Zebrang | 1~4杯分用 | 円錐 | ペーパーフィルター | ポリプロピレン |
5位 | 無印 磁器ベージュ ドリッパー 02797188 | 1杯用 | 台形 | ペーパーフィルター | 磁器 |
6位 | メリタ アロマフィルター AF-M 1×2 | 2~4杯用 | 台形 | ペーパーフィルター | AS樹脂(アクリロニトリルスチレン) |
7位 | ハリオ V60オリーブウッドスタンドセット | 1~4杯用 | 円錐 | ペーパーフィルター | 本体/ステンレス、中せん/ポリプロピレン・シリコーンゴム、フタ/ステンレス・ポリプロピレン・シリコーンゴム |
8位 | カリタ HA102 #02010 | 2~4杯用 | 台形 | ペーパーフィルター | 陶磁器 |
9位 | ユニフレーム コーヒーバネット Cute | 2人用 | バスケット | ペーパーフィルター | ステンレス鋼 |
10位 | オリガミ ドリッパー | 1~2人用 | 円錐(ウェーブ) | ペーパーフィルター | 磁器 |
11位 | ASAKURA ドリッパー | 1~2人用 | 台形 | ペーパーフィルター | プラスチック |
12位 | コーノ 名門フィルター MDN-21 | 2人用・4人用 | 円錐 | ペーパーフィルター | アクリル樹脂 |
13位 | KOANDRO ドリルドリッパー | 1~4杯用 | 円錐 | ペーパーフィルター | プラスチック |
14位 | ブルーボトルコーヒー ドリッパー | 1~2人用 | 台形 | ペーパーフィルター | 陶磁器(有田焼・磁器) |
15位 | キーコーヒー Noi クリスタルドリッパー | 1~4人用 | 円錐 | ペーパーフィルター | ポリカーボネート樹脂 |
16位 | E-PRANCE コーヒードリッパー ステンレスフィルター | 1~4人用 | 円錐 | ステンレスフィルター | ステンレス鋼 |
17位 | CAFEC フラワードリッパー cup1 イエロー | 1杯用 | 円錐 | ペーパーフィルター | 磁器(有田焼)、計量スプーン:ポリプロピレン |
18位 | bonmac コーヒードリッパー | 2~4杯用 | 台形 | ペーパーフィルター | 陶磁器(陶器) |
19位 | TORCH(トーチ)マウンテンドリッパー | 1~2杯用 | 円錐 | ペーパーフィルター | 陶磁器(磁器) |
20位 | スターバックス オリジナルセラミックドリッパー | 2~4杯用 | 台形 | ペーパーフィルター | セラミック |
21位 | 珈琲考具 ステンレスコーヒードリッパー | 2~6杯用 | 円錐 | ペーパーフィルター | ステンレス |
22位 | ケメックス マシンメイド・コーヒーメーカー | 3カップ用 | 円錐 | ペーパーフィルター | 耐熱ガラス、天然木、革 |
23位 | Beasty Coffee コーヒー ドリッパー マットブラック | 1~2杯用 | 円錐 | ペーパーフィルター | ドリッパー本体:磁器/袴:ステンレス※カパーのみ銅メッキ |
24位 | E.K.INT’L CLEVERクレバーコーヒードリッパーLサイズ | 2杯用 | 台形 | ペーパーフィルター | ドリッパー:PCTG樹脂 リリースリング:AS樹脂 コースター・フタ兼用:AS樹脂 バルブ(リング及びボール):シリコンラバー |
25位 | BRUNO ブルーノ コーヒードリッパー 1人用 ペーパーレス ドリップ カップ | 1人用 | 円錐 | ステンレスフィルター | 本体/品名:耐熱ガラス製器具 ドリッパー/コポリエステル樹脂、ステンレス鋼 フタ/ポリプロピレン |
26位 | スノーピーク フォールディングコーヒードリッパー | 1人用 | 台形 | ペーパーフィルター | ステンレス鋼 |
27位 | cnuben コーヒードリッパー V60構造設計 スナップ式 ステンレス フィルター | 1~2人用 | 円錐 | ステンレスフィルター | 18-10ステンレス鋼(背面)、ステンレス鋼18-8(外側) |
28位 | キッカーランド ブラスコラプシブル コーヒードリッパー KCU170 | 1~4人用 | 円錐 | ペーパーフィルター | 真鍮 |
29位 | カリタ コーヒードリッパー ウェーブシリーズ 銅製 TSUBAME & Kalita | 2~4杯用 | 円錐(ウェーブ) | ペーパーフィルター | 銅 |
30位 | L広場 コーヒードリッパーセット | 2~4人用 | 円錐 | ペーパーフィルター | ガラス、木ガラス、木 |
31位 | コフィル fuji セラミック コーヒーフィルター | 1~4人用 | バスケット | セラミックフィルター | フィルター-多孔質セラミック,専用ベース-磁器 |
1つ1つ解説していきます。
第1位. 世界中でプロに愛用されているコーヒードリッパー「ハリオ V60透過ドリッパー02クリア VD-02T」
最初に紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「ハリオ V60透過ドリッパー02クリア VD-02T」。
円錐タイプのロングセラー商品として高評価のコーヒードリッパーになります。
世界中でプロに愛用されているドリッパーで、初心者から上級者まで幅広い人におすすめできる商品となっています。
そのシンプルで洗練されたデザインから2007年にはグッドデザイン賞を受賞しています。
デザイン性もあっておしゃれです
コーヒー豆の旨味と香りをしっかり抽出できる
こちらのドリッパーは円錐タイプのためコーヒー粉の層ができます。
これによって注いだお湯が円錐の頂点へと流れ、コーヒー豆の旨味と香りをしっかり抽出できるのが魅力的。
お湯の注ぎ方次第では、味わいや濃さを調節で来ます。
らせん状の「スパイラルリブ」がペーパーフィルターとコーヒードリッパーの間に絶妙な空間を作るため、粉がしっかりと膨らみスムーズに抽出可能。
プラスチック製で、食洗機にも対応しているのでお手入れも簡単です。
サイズは1〜4杯用になっていますが、他にも2杯用や6杯用なども提供されています。
価格は¥358〜とかなり安いです。
サイズ | 1~2杯用、1~4杯用、1~6杯用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 本体/AS樹脂 スプーン/ポリプロピレン |
第2位. 一人暮らしにぴったり「カリタ カフェ・トール 」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「カリタ カフェ・トール 」。
豊富なカラーバリエーションも楽しめるこちらのドリッパーは、たっぷりめの1杯を淹れられる1人分専用タイプ。
カラーはブルー、レッド、グリーン、イエローなど全12色ほどから選べます。
3つ穴で自然な滴下雑味が出る前にコーヒーを抽出でき、マイルドで飲みやすいコーヒーを淹れることができます。
1人分を手軽に淹れることができるため、1つ持っているとコーヒーを飲むシチュエーションが広がり、大変便利なアイテムでしょう。
サイズ | 1杯用 |
形状 | 台形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | ポリプロピレン |
第3位. ステンレス製でアウトドアにもぴったりなコーヒードリッパー「カリタ ウェーブドリッパー155」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「カリタ ウェーブドリッパー155」。
リブなしタイプの円錐型コーヒードリッパーになります。
専用のウェーブペーパーフィルターと一緒に使うことで、お湯が均一に馴染みやすくなります。
これによって味ムラの少ないコーヒーを堪能できるのが特徴です。
ステンレス製で頑丈なため、アウトドアにもぴったりでしょう。
カリタ独自の3つ穴式
円錐タイプでありながらも、こちらのコーヒードリッパーはカリタ独自の3つ穴式を採用しています。
これにより雑味の少ないコーヒーを淹れられることが可能になったのです。
またコンパクトなサイズとなっていて1〜2人用。
価格は¥1,855と少々お高めですが、買う価値はあります。
サイズ | 1~2杯用 |
形状 | 円錐(ウェーブ) |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | ステンレス、フェノール樹脂、真鍮 |
カリタドリッパーの特徴については、以下の記事で詳しく解説しています。
第4位. 世界が認めるV60ドリッパーがアウトドアサイズに!「V60 フラットドリッパー Zebrang」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「V60 フラットドリッパー Zebrang」。
こちらはあの有名なハリオが開発した、折りたたんでコンパクトに持ち運べるアウトドア用ドリッパー。
- 手軽さ:V60ドリッパーは手軽さが一番の特徴です。ドリッパーとペーパーフィルターがあればすぐに美味しいコーヒーを淹れられます。
- コーヒーの味:V60ドリッパーは細やかな味わいのコーヒーを淹れることができます。特に中細砕きのコーヒー豆が適しています。
- コントロール性:ドリッパーの形状と、多くの穴があいていることで抽出速度を細かく制御できるのが特徴です。これにより、自分の好みに合わせた味わいに仕上げることができます。
- デザイン:V60ドリッパーはシンプルながらも洗練されたデザインが特徴で、キッチンに置いても美しいです。
ドリッパーの手触りも高級感があるため、飽きることないでしょう。
フィルターも優秀
こちらのペーパーフィルターは、コーヒー豆の雑味を吸収し、純粋な味わいを引き立てます。
素材にこだわり、徹底した品質管理を行っており、酸素漂白タイプの白色フィルターを使用することで豆本来の味がより一層楽しめます。
日本製の安心・安全なペーパーフィルターです。
サイズ | 1~4杯分用 |
形状 | 円錐形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | ポリプロピレン |
第5位. 磁器を素材にしたコーヒードリッパー「無印 磁器ベージュ ドリッパー 02797188」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「無印 磁器ベージュ ドリッパー 02797188」。
磁器を素材にしたコーヒードリッパーで、お手頃価格なのがおすすめのポイントです。
シンプルでおしゃれなデザイン性もさることながら、サイズもかなり大きいのです。
フィルターがはみ出ないようにと無印さんのこだわりを感じます。
是非購入してみてください。
価格は¥790と安い!
サイズ | 1杯用 |
形状 | 台形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 磁器 |
第6位. 台形タイプの人気コーヒードリッパー!価格も安い「メリタ アロマフィルター AF-M 1×2」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「メリタ アロマフィルター AF-M 1×2」。
台形タイプの大人気コーヒードリッパーです。
プラスチック製のため気軽に取り扱えるうえに、価格もかなり安いのでハンドドリップがはじめての人にもおすすめできます。
毎回好みの味わいに仕上げることが可能
メリタ独自の1つ穴方式によって、いつも正確な時間でコーヒーを抽出できるのも嬉しいポイント。
これによって毎回自分好みの味わいを再現できますよ。
またコーヒー粉をしっかりと蒸らせるように、穴の位置が高めに設計されているのも魅力的。
より深くコーヒー豆の香りを引き出せるね!
サイズは2〜4杯用となっていて、杯数の目盛りが記されています。
抽出するときに、ペーパーフィルター越しに目盛りを参考にすることによって正確な量のコーヒーを淹れることも可能でしょう。
価格は¥532。
サイズ | 2~4杯用 |
形状 | 台形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | AS樹脂(アクリロニトリルスチレン) |
第7位. 天然木がおしゃれなコーヒードリッパーセット「ハリオ V60オリーブウッドスタンドセット」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「ハリオ V60オリーブウッドスタンドセット」。
天然の木で作られたこちらのコーヒードリッパーは、風合いがおしゃれなセットになります。
オリーブウッドの美しい木目がなんとも言えない雰囲気を醸し出しており、ナチュラルなコーヒーが楽しめます。
インテリアとしても映えるコーヒードリッパーなので、毎日のコーヒーが楽しくなること間違いなしです。
コーヒー器具をまとめて揃えられるセット
コーヒードリッパーとスタンドの他にも、サーバーやペーパーフィルター、スプーンが付属して購入可能です。
コーヒードリッパー・サーバーはスタイリッシュなデザインの耐熱ガラス製で、安心して使う事ができます。
サイズは一般的な1〜4杯用。
価格は¥7,709と少々お高めですが、買う価値はあります。
デザイン性に優れたコーヒードリッパーを探している方は是非購入してみてください。
サイズ | 1~4杯用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 本体/ステンレス、中せん/ポリプロピレン・シリコーンゴム、フタ/ステンレス・ポリプロピレン・シリコーンゴム |
第8位. 陶器のコーヒードリッパーなら!おしゃれ&ロングセラー「カリタ HA102 #02010」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「カリタ HA102 #02010」。
陶器のコーヒードリッパーならこちらのドリッパーがおすすめです!
「カリタ」と「波佐見焼」のコラボレーションから生まれたカリタ式三つ穴ドリッパーになります。
全てホワイトで統一されたデザインは洗練されていながらおしゃれ。
ロングセラー商品としても有名だね!
安心安全の日本産
ドリッパーの性能を左右する底部のリングは水平精度が高いため、サーバーやマグの上でもがたつくことはありません。
また3つ穴の抽出口を均質に配置することによって、理想的な濾過速度を発揮してくれます。
くっきりと刻まれた「MADE IN JAPAN」の刻印がクオリティの証です。
価格は¥1,830とコスパ抜群です。
サイズ | 2~4杯用 |
形状 | 台形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 陶磁器 |
カリタとメリタを紹介しましたが、違いがイマイチ分からない…という方は「【意外に知らない】メリタとカリタの違いとは?それぞれの特徴を完全解説」の記事をチェック!
第9位. アウトドアにぴったり「ユニフレーム コーヒーバネット Cute」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「ユニフレーム コーヒーバネット Cute」。
ステンレスで作られたドリッパーは側面が空いています。
実はこの構造のおかげで、お湯を注いだ時のガスを逃がすことができるのでコーヒーの雑味をなくすことができるんです!
見た目もシンプルでおしゃれです。
コンパクトに収納できるのでアウトドアでも大活躍!
薄く折りたためるので。持ち運びにおすすめです。
アウトドアなど何かと荷物の多い時も美味しいコーヒーを楽しみたいという人は、ぜひ使ってみてください。
サイズは2人用です。
シンプルだし場所も取らないし、実用的です
サイズ | 2人用 |
形状 | バスケット |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | ステンレス鋼 |
折りたたみ式のコーヒードリッパーをもっと知りたい方は、以下の記事をチェック!
第10位. おしゃれで高性能「オリガミ ドリッパー」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは 「オリガミ ドリッパー」。
その名の通り、まるで折り紙で作ったようなウェーブがかった見た目をしています。
カラーバリエーションも豊富で、見た目にこだわりたいという人にはぴったり!
おしゃれでかわいいですね
計算され尽くしたデザイン
見た目がかわいいだけのドリッパーではありません。
20個の溝がドリッパーとフィルターの間に空間を作ることで、お湯がきれいに抜けて抽出しやすくなっています。
直径11㎝のSサイズと直径13.8cmのMサイズがあるので、自分の用途に合わせて選べるのがおすすめポイントです。
サイズ | 2人用 |
形状 | 円錐、ウェーブ |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 磁器 |
オリガミドリッパーについては、以下の記事で詳しく解説しています。
第11位. 初心者にも使いやすい「ASAKURA ドリッパー」
続いて紹介するおすすめのドリッパーは「ASAKURA ドリッパー」。
プラスチック製のドリッパーは軽くて扱いやすいので、ドリップ初心者におすすめです。
穴も3つ空いているきちんとしたドリッパーですが、何と100円ショップ(ダイソー)で取り扱っているんです!
¥110という魅力的な価格設定なので、コーヒードリップの練習にもぴったりだと言えます。
いきなり高価なドリッパーを買うのはちょっと…と迷っている人におすすめ!
サイズ | 1~2人用 |
形状 | 台形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | プラスチック |
なるべく安くドリッパーを買いたいという方は「100均で買えるコーヒードリッパー5選!アウトドアにもぴったり」の記事をチェック!
第12位. コクのあるコーヒーを楽しむ「コーノ 名門フィルター MDN-21」
続いて紹介するおすすめのドリッパーは「コーノ 名門フィルター MDN-21 」。
1925年に創業した「珈琲サイフォン株式会社」が作ったドリッパーです。
ドリッパーの穴は小さめで、本体の下部にのみリブが設けられています。
この特徴のおかげでコーヒーの抽出速度がゆっくりになるため、コクのあるコーヒーに仕上がります。
ネルドリップのような味わい
ペーパーフィルターを使って入れるドリッパーですが、淹れたコーヒーはまるでネルドリップのような雑味のなさ・コク深さ・舌触りの滑らかさを再現してくれるんです。
2010年にリニューアルされたKONOのドリッパーを、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
コーヒーを楽しむ幅が広がるよ!
サイズ | 2人用・4人用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | アクリル樹脂 |
第13位. 3種類のアタッチメントが魅力「KOANDRO ドリルドリッパー」
続いて紹介するおすすめのドリッパーは「 KOANDRO ドリルドリッパー 」。
このドリッパーの特徴は、何といっても3種類のアタッチメントがついてくることです。
アタッチメントを付け替えることでお湯が落ちる速度を調節できるので、好みに合わせて選べるというメリットがあります。
アタッチメントなしの場合は薄めに、アタッチメントMは普通の濃さに、アタッチメントSは濃い目に抽出されます。
薄い濃いで選んでも良いですが、時間がない時はアタッチメントなしにしてコーヒーを素早く淹れることもできるので、色んな用途に合わせて使い分けたいという人にぜひ使って欲しいドリッパーです。
Webサービスと組み合わせて好みの味を発見
KOANDOROが開発したWebサービス「Drip Advisor(β版)」を使うことで、ドリップしたコーヒーの濃さや苦味・酸味といった情報を保存しておけます。
どのドリップが自分に合っているか記録できるうえに、ドリップのアドバイスも受けられます。
無料で利用できるので、ぜひ自分好みのコーヒーを追求するのに使ってみてください。
サイズ | 1~4杯用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | プラスチック |
第14位. コーヒーの旨味を引き出す「ブルーボトルコーヒー ドリッパー」
続いて紹介するおすすめのドリッパーは「ブルーボトルコーヒー ドリッパー」。
コーヒー生産業者であるブルーボトルコーヒーが美味しさを表現する為に制作したドリッパーは、なんと物理学者が4人も監修しています。
ドリッパー内部の40本のラインや形状・お湯の流れなど、構想5年・制作1年かけてやっと完成した逸品です。
佐賀県有田焼の職人が作った洗練されたデザイン
ブルーボトルコーヒーのドリッパーを作っているのは、佐賀県有田町の「久保田稔製陶所 -久右ヱ門-」です。
シンプルながらも洗練されたフォルムは、1杯分のコーヒーを淹れるためだけに作られました。
ワンポイントで入っているブルーボトルコーヒーのデザインがおしゃれで魅力的。
サイズ | 1~2人用 |
形状 | 台形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 陶磁器(有田焼・磁器) |
おしゃれなコーヒードリッパーを探している方は、以下の記事をチェック!
第15位. 洗練されたデザイン「キーコーヒー Noi クリスタルドリッパー」
続いて紹介するおすすめのドリッパーは「 キーコーヒー Noi クリスタルドリッパー 」。
耐熱性が高いポリカーボネート樹脂を使った円錐型のドリッパーは、キーコーヒー独自の技術を詰め込んで誕生しました。
最適な抽出スピードを保ち、コーヒーの味を均一に抽出することができます。
美しいダイヤカット構造
ダイヤカット構造のドリッパーは、まるで本物の宝石のよう。
コーヒーを淹れるたびに、この魅力的なデザインに気分が上がりそうです。
優雅なコーヒータイムを過ごしたいと思っている方におすすめします。
機能性も見た目も抜群!
サイズ | 1~4人用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | ポリカーボネート樹脂 |
第16位. ステンレス製のドリッパー「E-PRANCE コーヒードリッパー ステンレスフィルター」
続いて紹介するおすすめのドリッパーは「 E-PRANCE コーヒードリッパー ステンレスフィルター 」。
ステンレス製のドリッパーは紙フィルターが不要なので、ゴミも出ず経済的というメリットがあります。
熱伝導の良い素材で作られているので、コーヒーの美味しさ・温かさを保ってくれるんです。
それだけでなくコーヒーが本来持つ風味を逃がさないように作られていて、アロマを楽しみたいという人にもおすすめです。
特徴的な二重メッシュ構造
内側はステンレス316と綾織のメッシュ、外側はステンレス304で構成されています。
目が均一なので詰まりにくく、コーヒーが煮詰まりません。
デザインは蜂の巣のようになっていて、高級感溢れる見た目の中にもかわいさがあります。
サイズ | 1~4人用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ステンレスフィルター |
素材 | ステンレス鋼 |
第17位. 花びらのようなデザインがおしゃれ「CAFEC フラワードリッパー cup1 イエロー」
続いて紹介するおすすめのドリッパーは「CAFEC フラワードリッパー cup1 イエロー」。
可愛らしい花びらのようなパステルカラーのドリッパーは、デザイン性もさることながら機能性も優秀です。
ドリッパー内部を花びらのようにくり抜くことで、ペーパーとドリッパーの間に空気層を作り、コーヒー粉の充分な膨らみを実現し、より深い濾過層から旨み成分をしっかりと抽出します。
なめらかで軽い有田焼の洗練されたデザインのドリッパーは、置くだけで存在感があり、インテリアとしても明るい印象を与えてくれるでしょう。
カラーは他に、グリーン、ピンク、ブルー、ブラックがあり好みのスタイルを選べます。
サイズ | 1杯用 |
形状 | 円錐形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 本体:磁器(有田焼)、計量スプーン:ポリプロピレン |
第18位. 高級感のあるビジュアル「bonmac コーヒードリッパー」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「bonmac コーヒードリッパー」。
高級感あるブラックと爽やかなホワイトの2色展開の陶器製の台形ドリッパーです。
1つ穴で比較的浅めの波型リブは特徴で、ドリップ中は穴から抽出具合を確認することができるため便利に使えるでしょう。
陶器製の高級感に魅力を感じる方に、おすすめしたいアイテムです。
サイズ | 2~4杯用 |
形状 | 台形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 陶磁器(陶器) |
第19位. 濃厚な味わいが楽しめる「TORCH(トーチ)マウンテンドリッパー」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「TORCH(トーチ)マウンテンドリッパー」。
逆楕円錐台形(一般的なプリンのような形)の珍しい形状のドリッパーですが、ペーパーフィルターはウェーブ・円錐用を使うことができます。
リブはなく、中央に大きな穴が1つあり、その周りを小さな4つの穴が囲むように並んでいるのも特徴です。
コーヒーの味わいは、すっきりというよりは、コクのある仕上がりになりやすいため、濃厚な味わいを好む方におすすめでしょう。
サイズ | 1~2杯用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 陶磁器(磁器) |
第20位. スタバのシンプルな磁器ドリッパー「スターバックス オリジナルセラミックドリッパー」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「スターバックス オリジナルセラミックドリッパー」。
スタバのこちらの磁器製ドリッパーは、1つ穴の台形タイプで、深い波型のリブが入っているのが特徴です。
清潔感のあるホワイトデザインで、どんなシーンにも馴染むデザインが魅力。
ほどよい口あたりのコーヒーが味わえます。
サイズ | 2~4杯用 |
形状 | 台形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | セラミック |
第21位. アート作品のようなルックス「珈琲考具 ステンレスコーヒードリッパー」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「珈琲考具 ステンレスコーヒードリッパー」。
まるでアート作品のようなデザインのこちらのステンレス製ドリッパーは、円錐状のラインが美しく、しっかりとした作りはフィルターをセットしたときにも安定感があります。
また、水切れがよいためお手入れがしやすいのも嬉しいポイント。
円錐型ですが、コーヒーらしいコク深い味わいが楽しめるドリッパーです。
サイズ | 2~6杯用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | ステンレス |
第22位. ドリッパーとサーバーのハイブリッドな形状「ケメックス マシンメイド・コーヒーメーカー」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「ケメックス マシンメイド・コーヒーメーカー」。
こちらはコーヒーメーカーですが、ドリッパーとサーバーが一体型となったカラフェタイプ。
木枠と皮ひもが付いたおしゃれなビジュアルは、デザイン性にこだわる方にとても人気があり、ニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションとしても選ばれています。
より美味しいコーヒーを味わうためには、ぜひ専用フィルターの使用をおすすめします。
サイズ | 3カップ用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 耐熱ガラス、天然木、革 |
第23位. シックで高級感溢れる佇まいが魅力「Beasty Coffee コーヒー ドリッパー マットブラック」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「Beasty Coffee コーヒー ドリッパー マットブラック」。
佐賀県有田の窯元で1つ1つ丁寧に作られているドリッパーは、金属とのコントラストが美しいデザイン。
リブはあえて不均一に仕上げられており、抽出コントロールが適切にできる設計になっています。
見た目だけではない機能美を備えた、高級感のあるドリッパーです。
サイズ | 1~2杯用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | ドリッパー本体:磁器/袴:ステンレス※カパーのみ銅メッキ |
第24位. 台湾生まれの便利で手軽なドリッパー「E.K.INT’L CLEVERクレバーコーヒードリッパーLサイズ」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「E.K.INT’L CLEVERクレバーコーヒードリッパーLサイズ」。
台湾生まれのクレバードリッパーは、一般的なドリッパーとコーヒープレスのいいとこどりをしたアイテムです。
一般的なドリッパーは透過式ですが、こちらは浸漬式。
そのため、だれでも簡単に、比較的安定した味わいで美味しいコーヒーを淹れられるのが大きな魅力です。
また、忙しい時間にもハンドドリップよりも手間をかけずに淹れられるのも嬉しいポイントでしょう。
美味しいコーヒーを手軽に時短で淹れたい方に、ぜひおすすめしたいドリッパーです。
サイズ | 2杯用 |
形状 | 台形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | ドリッパー:PCTG樹脂 リリースリング:AS樹脂 コースター・フタ兼用:AS樹脂 バルブ(リング及びボール):シリコンラバー |
クレバードリッパーについてより詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。
第25位. 1人分のドリップを手軽に淹れられる「BRUNO ブルーノ コーヒードリッパー 1人用 ペーパーレス ドリップ カップ」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「BRUNO ブルーノ コーヒードリッパー 1人用 ペーパーレス ドリップ カップ」。
1人分のドリップを手軽に淹れられるよう考えられたこちらのドリッパーは、実にコンパクトな設計。
フィルター不要でエコなステンレスメッシュフィルターを採用し、二重メッシュ構造により微粉を逃さずキャッチすることができます。
そのため、舌触りもなめらかなクリアな味わいの美味しいコーヒーを簡単に淹れられるでしょう。
また、フィルターをカップ内に収納でき、省スペースで収納場所にも困りません。
サイズ | 1人用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ステンレスフィルター |
素材 | 本体/品名:耐熱ガラス製器具 ドリッパー/コポリエステル樹脂、ステンレス鋼 フタ/ポリプロピレン |
第26位. 折りたたみ式でアウトドアにも最適「スノーピーク フォールディングコーヒードリッパー」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「スノーピーク フォールディングコーヒードリッパー」。
スノーピークの焚火台と同じ形状のこちらのドリッパーは、キャンプらしいデザインが特徴的です。
折りたたみ式で組み立てが簡単な上、安定性も抜群なので、アウトドアでの使用でも扱いやすいでしょう。
普段使っている市販のペーパーフィルターを使うことができるのも便利です。
サイズ | 1人用 |
形状 | 台形 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | ステンレス鋼 |
第27位. エレガントでおしゃれなデザイン「cnuben コーヒードリッパー V60構造設計 スナップ式 ステンレス フィルター」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「cnuben コーヒードリッパー V60構造設計 スナップ式 ステンレス フィルター」。
高品質なステンレス鋼で作られたペーパーレスのドリッパーです。
繊細な模様が施されたおしゃれなデザインで、エレガントな雰囲気を楽しめます。
コーヒー豆本来の味や香りを引き出せるよう設計されており、見た目だけでなくドリッパーとしての性能も優秀なアイテムといえるでしょう。
サイズ | 1~2人用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ステンレスフィルター |
素材 | 18-10ステンレス鋼(背面)、ステンレス鋼18-8(外側) |
第28位. コンパクトに折りたためるワイヤードリッパー「キッカーランド ブラスコラプシブル コーヒードリッパー KCU170」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「キッカーランド ブラスコラプシブル コーヒードリッパー KCU170」。
コンパクトに折りたためる、おしゃれなバスケットのようなワイヤー製ドリッパーです。
外出先やキャンプなどに手軽に持ち運べて、収納場所にも困りません。
また、ワイヤーのドリッパーはフィルターとの接地面が少なくコーヒー粉の蒸らしがしっかりとできるため、雑味の少ないコーヒーを淹れることができるのも魅力です。
軽くて丈夫、1つ用意しておけばフレキシブルに活用できるアイテムとなるでしょう。
サイズ | 1~2人用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 真鍮 |
第29位. 世界に誇る燕の技で仕上げられたドリッパー「カリタ コーヒードリッパー ウェーブシリーズ 銅製 TSUBAME & Kalita 」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「カリタ コーヒードリッパー ウェーブシリーズ 銅製 TSUBAME & Kalita」。
ものづくりの街として有名な新潟県燕市のTSUBAMEブランドの銅を使用した、高品質で特別感のあるドリッパーです。
カリタ式の3つ穴で専用ウェーブフィルターを使うことで、コーヒー本来のクリアな味わいを楽しめます。
サイズ | 2~4人用 |
形状 | 円錐(ウェーブ) |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | 銅 |
第30位. 木製ホルダー付きのおしゃれなドリッパー&サーバー「L広場 コーヒードリッパーセット 」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「L広場 コーヒードリッパーセット 」。
クリアグレーのガラス製ドリッパー&サーバーにダークブラウンの木製ホルダーが付いたおしゃれなセットで、インテリアとしても素敵なデザインです。
ドリッパーはスパイラル状のリブでゆっくりとした抽出ができ、濃厚な味わいを好む方におすすめ。
ダイヤモンド型のサーバーも珍しいデザインで、カフェタイムをおしゃれに演出してくれるでしょう。
サイズ | 2~4人用 |
形状 | 円錐 |
種類 | ペーパーフィルター |
素材 | ガラス、木 |
第31位. 富士山デザインがユニークなドリッパー「コフィル fuji セラミック コーヒーフィルター 」
続いて紹介するおすすめのコーヒードリッパーは「コフィル fuji セラミック コーヒーフィルター 」。
なんともキュートな富士山デザインのドリッパーは、長崎県波佐見焼職人により作られたセラミックフィルタータイプです。
ペーパー不要でエコな上、コーヒーのアロマやオイルをしっかりと抽出し、マイルドで豊かな風味を楽しむことができます。
正しくお手入れをするとやや手間がかかりますが、その分、本格的で美味しいコーヒーを淹れることができるため、デザインと味わいにこだわる方には非常に魅力的なドリッパーでしょう。
サイズ | 1~4人用 |
形状 | バスケット |
種類 | セラミックフィルター |
素材 | フィルター-多孔質セラミック,専用ベース-磁器 |
コーヒードリッパーのタイプに合わせた豆の挽き具合
コーヒードリッパーには、台形型や円錐型などのタイプがありますが、それぞれに合った挽き目の豆を使うことで、より美味しいコーヒーを淹れることができます。
前述の「選び方」のところでお伝えした2種類の特徴から、それぞれに合ったコーヒー豆の挽き具合を見てみましょう。
台形型ドリッパーの場合は、「細挽き~中粗挽き」まで幅広い挽き目に対して安定した味わいを出しやすいでしょう。
一方、円錐型ドリッパーの場合は、コーヒーの風味をしっかり抽出するために「中細挽き」程度にした方が美味しく淹れることができるでしょう。
コーヒードリッパーを代用する方法
ではここでコーヒードリッパーを代用する方法について紹介します。
あなたもドリッパーがなくなってしまって途方に暮れた経験はありませんか?
今回はおすすめの代用方法についてお伝えします。
大きく分けて2つあります。
キッチンペーパーで代用
キッチンペーパーを代用するときは、できるだけ固めの素材を選ぶのをおすすめします。
水に溶けやすいものや薄すぎるものは、水を注いでいる途中で破れてしまう可能性があるからです。
キッチンペーパーはエンボスタイプの他に「フェルトタイプ」があります。
こちらは厚手ですが表面がふわっと柔らかく、水や油をよく吸収するのが特徴的です。
茶こしで代用
続いては茶こしで代用する方法です。
コーヒーフィルターの金属タイプのイメージを持つと良いでしょう。
茶こしをティーカップまたはドリッパーにセットしつつ20秒ほど蒸らした後、中心に向かってお湯を丁寧に注ぎましょう。
抽出液には微粉やコーヒーオイルが含まれるため、旨みの強いフレンチプレスのようなコーヒーに仕上がります。
お好みで使い分けましょう。
コーヒードリッパーに関するよくある質問
ここではコーヒードリッパーに関するよくある質問とその回答を紹介します。
- コーヒーフィルターの効果とは?
-
コーヒーフィルターは、コーヒー抽出過程で重要な役割を果たしています。
フィルターは、コーヒー粉と水を通すことで、コーヒーの風味成分を抽出しながら、余分な沈殿物やコーヒー粉を取り除く効果があります。
フィルターの効果により、コーヒーはクリアで滑らかな口当たりになります。
- コーヒーサーバーの600mlは何人分?
-
コーヒーサーバーの容量が600mlの場合、一般的には約3~4人分のコーヒーを提供できます。
ただし、これは一人当たりのコーヒーの量が約150ml~200mlと仮定した場合の目安です。
個々の飲み物の量や好みによって、人数が増減することがあります。
例えば、一人当たりのコーヒーの量が100mlであれば、600mlのサーバーで6人分のコーヒーを提供できます。
逆に、一人当たりのコーヒーの量が300mlであれば、600mlのサーバーで2人分のコーヒーが提供できます。
最終的に、実際の人数は一人当たりのコーヒーの量や、利用者の好みによって変わります。
- ポアオーバーとは?
-
ポアオーバーは、手動でコーヒーを抽出する一般的な方法です。
ポアオーバーでは、熱湯をコーヒー粉にゆっくりと注ぎ、コーヒーの風味成分を抽出しながら、ゆっくりとしたペースでコーヒーを作ります。
この方法は、コーヒーの風味や酸味をコントロールできるため、コーヒー愛好家やバリスタに人気があります。
ポアオーバー抽出の手順は以下の通りです。
- グラインダーでコーヒー豆を中細挽きに挽きます。
- コーヒードリッパーに適切なサイズのペーパーフィルターをセットし、熱湯を注いでフィルターを湿らせ、ドリッパーの温度を上げます。この時、サーバーにも熱湯を入れて温度を上げておきます。
- 熱湯を捨てて、コーヒードリッパーに挽いたコーヒー粉を入れ、表面を平らにします。
- ケトルに熱湯(約90-96℃)を入れ、コーヒー粉にゆっくりと円を描くように熱湯を注ぎます。最初にコーヒー粉全体が湿る程度に注ぎ、30秒ほど待ちます(これをブルーミングといいます)。
- ブルーミングが終わったら、再びゆっくりと熱湯を注ぎます。ゆっくりと円を描くように注ぐことで、コーヒー粉に熱湯が均一に浸透し、風味成分が効率よく抽出されます。
- 全体的に500ml程度のコーヒーが抽出されるまで、熱湯を追加していきます。
- 抽出が終わったら、ドリッパーをサーバーから取り外し、コーヒーを注いで楽しみます。
ポアオーバーは、抽出の速度や熱湯の注ぎ方を変えることで、コーヒーの風味を調整することができます。
このため、コーヒーの風味をより深く理解し、自分好みの一杯を作ることができます。
お気に入りのコーヒードリッパーを見つけよう!
いかがでしたか?
コーヒードリッパーのおすすめ・人気ランキングを31選紹介しました。
本記事のポイントをもう一度まとめると以下の通りです。
- コーヒードリッパーの選ぶポイントは「形」「フィルターの種類」「素材」「サイズ」の4つ
- コーヒードリッパーのおすすめ・人気ランキング第1位は「ハリオ V60透過ドリッパー02クリア VD-02T」
- コーヒー豆をドリッパーの形に合った挽き目にすることでより美味しく淹れられる
- キッチンペーパーや茶こしでドリッパーの代用ができる
今回お伝えしたコーヒードリッパーのほかにも、おすすめしたいドリッパーはたくさんあります。
是非手軽に買えるものばかりなので、積極的に購入してみてください。
自分のお気に入りのコーヒードリッパーを見つけて、充実したコーヒーライフを送ってください!