スタバのブラックコーヒーって何があるの?
種類やおすすめの飲み方が知りたい!
こういった疑問や要望にお答えしていきます。
スタバはおしゃれなフードメニューやカスタマイズ性の高いフラペチーノが有名ですが、ブラックコーヒーのメニューも充実しています。
この記事では、スタバのブラックコーヒーの種類やおすすめのカスタマイズまで詳しく解説。スタバのブラックコーヒーを飲んで、おしゃれで美味しいスタバライフを堪能してください。
- スタバのブラックコーヒーは5種類
- 世界各地で厳選されたコーヒーは豆ごとにベストな焙煎がされている
- カスタマイズできるのはスタバならではの特徴
日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。
続きはこちら
コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。
エポスカード:ポイント最大15倍!入会費・年会費永年無料。維持コスト¥0の最強カード!スタバカードにチャージでポイント2倍!
- 楽天カード
:2022年度の顧客満足度調査では14連続第1位。使い勝手が良く、年会費無料で5,000Pプレゼント!
- セゾンローズゴールド:毎月1杯分のスタバチケットが付与!今なら新規入会すると¥2,000分のスタバギフトプレゼント
さらに詳しく知りたい方は「スタバで使えるおすすめのクレジットカード10選!約15%お得になる」をチェック!
それでは早速見ていきましょう!
スタバのブラックコーヒーとは?
まず最初にブラックコーヒーの定義と、スタバのブラックコーヒーの特徴について解説していきます。
ブラックコーヒーの定義
ブラックコーヒーとは、ミルクや砂糖などを一切加えず、コーヒー豆そのものの味わいを楽しむ飲み方を指します。
豆の個性や焙煎度、抽出方法によって変化する繊細な風味をダイレクトに味わえるのが特徴です。
抽出方法はドリップ、フレンチプレス、サイフォン、エスプレッソなど、様々な種類があります。
スタバのブラックコーヒーの特徴
スタバのコーヒーは、アラビカ種100%のコーヒー豆を使用しています。
アラビカ種は苦味・酸味・甘味のバランスに優れ、香り高いのが特徴です。
世界各国から厳選した豆は、豆ごとにベストな焙煎がされているため、豆が持つ風味を最大限に引き出されています。
また、一部のメニューを除いてカスタマイズできるのもスタバならではです。
砂糖やミルクだけではなく、エスプレッソのショットやソースなど、他のカフェには無いカスタムができるため、味わいの幅が広げられるのも魅力です。
スタバのブラックコーヒー5種を紹介
スタバで販売されているブラックコーヒーを一覧で紹介します。
商品名 | サイズ | 価格 | カロリー (アイス/ホット) | カフェイン (アイス/ホット) |
---|---|---|---|---|
ドリップコーヒー(アイス/ホット) | ショート トール グランデ ベンティ | ¥380 ¥420 ¥465 ¥510 | 9/13 10/18 14/24 16/31 | 133/189 158/276 216/362 239/464 |
コールドブリュー コーヒー(アイスのみ) | ショート トール グランデ ベンティ | ¥430 ¥470 ¥515 ¥559 | 9 10 14 15 | 121 144 196 217 |
コーヒープレス(アイス/ホット) | サイズ無し | ¥520 | 18/17 | 273/255 |
カフェアメリカーノ(アイス/ホット) | ショート トール グランデ ベンティ | ¥435 ¥475 ¥520 ¥565 | 5/5 11/11 16/16 2/21 | 80/80 160/160 239/239 319/319 |
エスプレッソ(ホットのみ) | Solo Doppio | ¥415 ¥455 | 5 11 | 80 160 |
1. オーソドックスな「ドリップコーヒー」
- 厳選された高品質なアラビカ種
- 日替わりで様々な風味が楽しめる
- 毎日銘柄が変わるので、ずっと同じものを飲みたい人には不向き
カフェのコーヒーとで最初に思い浮かぶのは「ドリップコーヒー」です。
スタバでも定番の商品であり、世界中から厳選した高品質のアラビカ種コーヒー豆を使ったドリップコーヒーを提供しています。
豆の種類は毎日変わり、いろんな風味が味わえるので飽きがきません。
いろんな種類の豆を飲んでみたい方におすすめのメニューです。
2. 夏にぴったりの「コールドブリュー コーヒー」
- 14時間かけて水で抽出したまろやかな味わい
- 暑い日に飲みたくなる
- どっしりしたアイスコーヒーが飲みたいときには合わない
次に紹介するのは「コールドブリュー コーヒー」です。
冷たいブラックコーヒーですので、アイスのドリップコーヒーと似ていますが、アイスのドリップコーヒーとの違いは、抽出方法です。
商品名 | 抽出方法 |
---|---|
ドリップコーヒー(アイス) | お湯で抽出して冷やす |
コールドブリュー | お湯を使わずに水だけで抽出 |
コールドブリューは14時間かけて水だけで抽出するため、苦味が少なく、豊かな味わいで柔らかい口当たりになります。
暑い日にさっぱり飲めるコーヒーです。
3. コーヒーオイルが楽しめる「コーヒープレス」
- コーヒー本来のコク深い味わいが楽しめる
- 店舗にある好きな豆を選べる
- 微粉で舌触りが悪くなる
「コーヒープレス」はコーヒー豆をお湯に浸して抽出するコーヒーです。
一定の時間が経ったら器具についているピストンを押し下げ、コーヒー液と粉を分けてから飲みます。
ペーパードリップでは漉しとってしまうコーヒーオイルも一緒に抽出できるため、とろっと滑らかでコクのある質感が楽しめます。
スタバでは、店舗で扱っている全コーヒー豆から、好きな豆を選べるのが特徴です。※豆の種類によって価格が異なる場合があります。
微粉が混じって舌触りがざらつくので苦手な人もいますが、コーヒー本来の風味を味わいたい方におすすめです。
4. さっぱりしたのどごしの「カフェアメリカーノ」
- エスプレッソの味わいですっきり楽しめる
- 苦味と甘味を楽しみたい方向け
- エスプレッソの濃厚な味わいが飲みたい人には不向き
「カフェアメリカーノ」は、エスプレッソにお湯を注いだコーヒーです。
エスプレッソは濃厚な味わいですが、カフェアメリカーノではお湯を加えることで全体がマイルドになり、軽やかで飲みやすい仕上がりになっています。
ベースがエスプレッソなので酸味は少なく、すっきりした苦味と甘味を楽しめます。
5. 濃厚な味わい「エスプレッソ」
- 濃厚な味わいが楽しめる
- キャラメルやナッツのような風味
- 量が少ない
- コーヒーの酸味を楽しみたい人には不向き
「エスプレッソ」は、スタバの全てのエスプレッソメニューに使われている、ベースとなる商品です。
細く挽いた豆に高い圧力をかけて抽出するため、成分が凝縮されて濃厚な味わいになります。
一口飲むと、キャラメルの濃厚な甘味と、後味にはナッツの香ばしさを感じられるでしょう。
ドリップコーヒーよりも濃厚な苦味を楽しみたい方におすすめです。
スタバ ブラックコーヒーの評判・口コミ
スタバのブラックコーヒーに関する口コミを調査しました。
良い口コミ
良い口コミでは、めちゃくちゃ美味しいといった声や、ブラックコーヒーが一番好きといった声がありました。
フラペチーノなどの華やかなドリンク以外を好んで飲む方は多いようです。
悪い口コミ
悪い口コミでは、かび臭いや、マックのコーヒーの方が好きといった意見もありました。
スタバのブラックコーヒーのおすすめカスタマイズ5選
スタバのブラックコーヒーはそのまま飲んでも美味しいですが、自分好みにアレンジすれば、より満足感の高い一杯になります。
ここではブラックコーヒーメニューで簡単にできるおすすめカスタマイズを紹介します。
ドリップコーヒー(ホット)のカスタム
ドリップコーヒー(ホット)のカスタムを紹介します。
- ミルク追加
- ホイップクリーム追加
- バニラシロップ追加
- はちみつ3周
ドリップコーヒーの苦味がミルクでまろやかになり、ホイップクリームの甘さと濃厚さが加わってリッチな口当たりに。
バニラシロップの華やかな甘さと、はちみつの優しい甘みが重なって、じんわり甘いコーヒーに仕上がります。
ドリップコーヒー(アイス)のカスタム
ドリップコーヒー(アイス)のおすすめカスタムは以下の通りです。
- アーモンドミルク追加
- ホワイトモカシロップ追加
- ホイップ追加
- キャラメルソース追加
キャラメルとアーモンドのほんのりした香ばしさに、ホワイトモカシロップの甘みがアクセントになります。
ホイップのリッチな口当たりも相まって、デザート感覚で楽しめる一品です。
コールドブリューのカスタム
コールドブリューのおすすめカスタムは、シンプルにシトラス果肉の追加です。
さっぱりとした柑橘系の風味がプラスされ、フレッシュで爽やかな一杯に仕上がります。
暑い日にぴったりの軽やかな飲み心地が楽しめます。
カフェアメリカーノのカスタム
エスプレッソベースのカフェアメリカーノは、味わいの深さが魅力です。
少しのカスタマイズで、味わいの印象が大きく変わります。
- ショット追加
- シナモンパウダー追加
ショット追加でエスプレッソの風味が強調され、シナモンパウダーのトッピングで華やかな香りが加わります。
甘くないのに満足感が得られるカスタマイズです。
コーヒープレスのカスタム
コーヒープレスは以下のカスタムがおすすめです。
- 豆カフェベロナ
- ホワイトモカシロップ追加
- ホイップ追加
深みのある苦味に、ホワイトモカシロップの甘さとクリーミーさが絶妙に溶け合います。
ホイップクリームが乗ることで、まるでデザートのようなリッチでまろやかな仕上がりに。
飲むだけでちょっとしたご褒美気分が楽しめます。
スタバのブラックコーヒーの注文方法
スタバでブラックコーヒーを注文するときの手順は以下の通りです。
- レジに並ぶ
- メニューを選ぶ
- ホットかアイスかを選ぶ
- サイズを選ぶ
- カスタマイズする
カスタマイズが難しいときは、お店の方のおすすめを聞いてみるのもおすすめです。
スタバのブラックコーヒーをお得に買う方法
スタバのブラックコーヒーを購入する際は、スターバックスカードとクレジットカードを併用しましょう。
スタバカードはプリペイド式のカードです。
カードにお金をチャージしておくと、会計の際にキャッシュレスでスムーズにお買い物ができます。
スタバカードを使う際、スターバックスリワードに参加していると、リワードのポイント「スター」が貯まります。
- スタバ公式アプリやスターバックス カードで買い物をする
- お支払い60円あたり「スター(ポイント)」が1つ貯まる
- スターは特典(リワード)と交換できる
スタバカードにチャージをするときは、クレジットカードを使うと、クレジットカードのポイントも貯まるので、ポイントの二重取りが可能です。
お得にお買い物ができるので、ちょっとでも節約しながらスタバを楽しみたいなら、ぜひ活用ください。
スタバのお会計はクレジットカード決済がおすすめ
スタバで商品を購入する際はクレジットカードを使うのが非常におすすめです。
「JCB CARD W」はお得なポイントがたまります。
年会費無料で基本還元率が1.0%とかなり高く、セブンイレブンやAmazonで利用すると3倍、スターバックスではなんと10倍と、特定の店舗で高還元率が狙えるのが魅力。
貯めたポイントは1ポイント3円でカード利用料金の支払いに利用できたり、楽天ポイント、nanacoポイントなどの他社ポイント交換などに利用可能です。
カードの種類 | 1,000円あたりのポイント | ポイント還元率 |
---|---|---|
一般的なJCBオリジナルシリーズ | 1ポイント | 0.5% |
JCB CARD W | 2ポイント | 1.0% |
- スタバカードへオンラインチャージ・オートチャージすると、チャージ金額の5.5%がポイント還元
- スタバ以外での買い物でもポイント還元率1.0%
- 提携店舗での利用で還元率大幅アップ。スターバックス10倍、セブン-イレブン3倍、ビックカメラ2倍
- 入会費なし。年会費永年無料。維持コスト¥0
- 海外旅行傷害保険が利用付帯
- ショッピングガード保険が自動付帯
- 携行品プラン加入で高級品の破損や盗難も補償
年会費 | 国際ブランド | ポイント還元率 |
---|---|---|
永年無料 | JCB | 1.0%~ |
発行速度 | 付帯保険 | 電子マネー |
平均約1週間 | ・海外旅行傷害保険 ・海外ショッピング保険 | ・QUICPay ・Google Pay ・Apple Payなど |
スタバのブラックコーヒーに関するよくある質問
- ワンモアコーヒーってなに?
-
One More Coffee(ワンモアコーヒー)は、ドリップコーヒーかカフェミストを購入した際のレシートを当日の営業時間内に提示すると、2杯目がお得に飲めるサービスです。
- ドリップコーヒー:190円
- カフェミスト:245円
1杯目のお会計をWeb登録済みのスタバカードでお支払いした場合、さらにお得になります。
- ドリップコーヒー:130円
- カフェミスト:185円
あわせて読みたいスタバ ワンモアコーヒーの頼み方からお得に買う方法まで徹底解説! スタバのおかわりサービスでワンモアコーヒーってあるけど、どんな特徴があるの? スタバのワンモアコーヒーの頼み方が知りたい!注意点はある? こういった疑問や要望… - スタバのブラックコーヒーにデカフェはある?
-
追加料金が55円かかりますが、コールドブリュー以外のメニューはデカフェに変更可能です。
メニュー注文時に店員さんに「デカフェにしてください」と伝えましょう。
- カフェアメリカーノとアメリカンコーヒーは違う?
-
カフェアメリカーノはエスプレッソをお湯で割った物で、アメリカンコーヒーは浅煎り豆を使ったコーヒーです。
あわせて読みたい【保存版】アメリカンコーヒーとは?違いから美味しい淹れ方まで徹底解説 アメリカンコーヒーとは何?よくわからないから教えてほしい! おすすめの淹れ方を教えてほしい! こういった疑問や要望にお答えしていきます。 この記事の結論 アメリ… - ドリップコーヒーとコーヒープレスの味の違いは?
-
コーヒープレスはコーヒー豆から出る油分まで抽出できるため、ドリップコーヒーよりこってりした味わいです。
微粉が混じりやすいので、舌触りが少しざらつきます。
スタバのブラックコーヒーで美味しいコーヒーライフを楽しもう
いかがでしたでしょうか?
今回はスタバのブラックコーヒーについて解説しました。
本記事の重要なポイントは以下の通りです。
- スタバのブラックコーヒーは5種類
- 世界各地で厳選されたコーヒーは豆ごとにベストな焙煎がされている
- カスタマイズできるのはスタバならではの特徴
ブラックコーヒーといえば苦いというイメージで、敬遠している方も多いと思います。
ですが、スタバのコーヒーはカスタマイズで自分の好みが作り出せます。
みなさんも自分好みの味わいを見つけて、スタバのブラックコーヒーを楽しんでみてくださいね。