メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

スタバのココアはまずい?無料・有料でできるおすすめカスタムも紹介

スタバのココアって美味しいの?

ココアのおすすめのカスタムを知りたい

こういった疑問にお答えしていきます。

スタバでは隠れた人気商品のココア。

滑らかなチョコレート風味がありリラックスしたい時にぴったりのメニューです。

カスタム次第で、味を変えたりヘルシーに飲むこともできます。

本記事では、有料・無料でできるおすすめのカスタム方法7個を紹介します。

この記事の結論
  • スタバのココアは一年中楽しめる隠れた人気メニュー
  • スタバのココアはチョコレートシロップにミルクを合わせたシンプルな構成のドリンク
  • 無料カスタムから有料カスタムまで様々なものがある
  • カスタマイズをするときは、スマホを利用すれば簡単にできる
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
柏倉元太

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

スタバがお得になるおすすめクレジットカード
  1. エポスカード:ポイント最大15倍!入会費・年会費永年無料。維持コスト¥0の最強カード!スタバカードにチャージでポイント2倍!
  2. 楽天カード:2022年度の顧客満足度調査では14連続第1位。使い勝手が良く、年会費無料で5,000Pプレゼント!
  3. セゾンローズゴールド:毎月1杯分のスタバチケットが付与!今なら新規入会すると¥2,000分のスタバギフトプレゼント

さらに詳しく知りたい方は「スタバで使えるおすすめのクレジットカード10選!約15%お得になる」をチェック!

それでは早速みていきましょう!

タップできる目次

【基本情報】スタバのココアは大人の味?

【基本情報】スタバのココアは大人の味?

スタバのココアはシンプルながらも、贅沢なチョコレート風味を楽しめるメニューです。

上質なチョコレートシロップをベースに深いコクと優しい甘さが特徴で、甘さは少し控えめになっており大人でも楽しめる味わいになっています。

また、スタバのココアは定番のメニューで一年中楽しむことができるドリンクです。

ここではそんなスタバのココアについて詳しく紹介していきます。

ココアの味わい

スタバのココアはチョコレートシロップにミルクが調和した優しい甘さのドリンク。

甘さの中にもほんのりとビター感を感じることができるため、大人でも楽しめる味わいとなっています。

またホットには、ホイップクリームが加えられているため口当たりをさらに贅沢にします。

ココアのサイズ・カロリー・料金

ココアのサイズ・カロリー・料金は下記の通りです。

スクロールできます
サイズカロリー値段
ショートホット:284kcal
アイス:229kcal
455円
トールホット:413kcal
アイス:346kcal
495円
グランデホット:542kcal
アイス:460kcal
540円
ベンティホット:659kcal
アイス:581kcal
585円

ホットにはホイップクリームが加えられている分、少しアイスよりもカロリーが高いです。

ホットでもホイップ抜きにすることができるので、カロリーを抑えたい方はホイップを抜きにするのもおすすめです。

【無料・有料別】スタバのココアのおすすめ人気カスタム7選

【無料・有料別】スタバのココアのおすすめ人気カスタム7選

スタバのココアのカスタムにはどんなものがあるのでしょうか?

ミルクを変えることでカロリーを抑えたり、シロップを変更することで甘さの加減をしたりと無料から有料のものがたくさんあります。

どんなカスタムが良いのか悩んでしまう方の為に、おすすめのカスタム方法を無料と有料に分けて紹介していきます。

無料のカスタム

ココアの無料でできるおすすめのカスタムをまとめると次のとおりです。

無料カスタム
  • ・ホワイトモカシロップ変更
  • ・ココアパウダー追加
  • ・チョコレートシロップ追加
  • ・無脂肪乳に変更

有料のカスタム

ココアの有料でできるおすすめのカスタムをまとめると次のとおりです。

有料カスタム
  • ブレべミルクに変更(+55円)
  • 豆乳に変更(+55円)
  • エスプレッソショット追加(+55円)

他にもおすすめカスタム方法を知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください!

あわせて読みたい
【2025】スタバで注文できる有料カスタマイズまとめ!おすすめも紹介 スタバの有料カスタマイズってそもそも何? スタバのおすすめ有料カスタマイズが知りたい こういった疑問や要望にお答えしていきます。 スタバでカスタマイズをしたこと...

【無料】スタバのココアおすすめカスタム4選!

【無料】スタバのココアおすすめカスタム4選!
出典:https://dyf.starbucks.co.jp/menu/

ここでは、スタバの無料でできるおすすめカスタム4選を順番に紹介していきます。

一覧にすると、以下のとおりです。

スクロールできます
カスタマイズおすすめする人カロリー価格(税込)
ホワイトモカシロップ追加濃厚にしたい人465kcal無料
ココアパウダー追加甘さを抑えたい人不明無料
チョコレートシロップ追加濃厚な甘さにしたい人426kcal無料
無脂肪乳に変更カロリーを抑えたい人338kcal無料

※カロリーはホットのトールサイズを参考にしています。

順番に見ていきましょう。

1. ミルキー感たっぷりなホワイトチョコレート風味「ホワイトモカシロップ」

1. ミルキー感たっぷりなホワイトチョコレート風味「ホワイトモカシロップ」

ホワイトモカシロップに変更することで、濃厚でミルキーな甘さが加わります。

また、クリーミーで口当たりが滑らかになるのでまるでデザートを飲んでいるような満足感を楽しむことができます。

なので、スイーツ好きや甘党の方におすすめのドリンクになるでしょう。

ホワイトモカシロップを加えたココアは別名「白ココア」とも呼ばれており、特に寒い時期にぴったりのドリンクです。

ホットのココア(トールサイズ)の場合のカロリーは、465kcalとなっています。

2. ちょっぴりビターな大人の味「ココアパウダー」

1. ミルキー感たっぷりなホワイトチョコレート風味「ホワイトモカシロップ」

ココアパウダーを追加することで甘さが少し引き締まり、ビターな風味がアップします。

甘さを手軽に抑えたいという方には、おすすめのカスタムです。

またココアパウダーを多めにしたい、少なめにしたいなどの量の調節も可能です。

3. より濃厚な味を楽しみたい方に「チョコレートシロップ」

3. より濃厚な味を楽しみたい方に「チョコレートシロップ」
出典:https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=1306

スタバのココアにはもともとチョコレートシロップが入っているのですが、そのシロップを無料で追加することができます。

シロップを2倍にすることで、よりチョコレート感が増し深みのあるチョコレートフレーバーになります。

ホットのココア(トールサイズ)の場合のカロリーは、426kcalとなっています。

あわせて読みたい
【スタバ】シロップのおすすめカスタムを徹底解説!自宅でも簡単に楽しめる スタバのシロップの種類が知りたい シロップに合うおすすめのカスタムが知りたい こういった疑問や要望にお答えしていきます。 スタバではカスタムでドリンクに追加でき...

4. ミルクを変えてヘルシーに「無脂肪乳」

4. ミルクを変えてヘルシーに「無脂肪乳」

スタバのカスタムでは、ミルクも変更することができます。

無料でヘルシーにココアを楽しみたい方は、ミルクを無脂肪乳に変更するのがおすすめです。

無脂肪乳とは、名前のとおり脂肪分を全く含まないミルクのことです。

ミルクの中で一番カロリーが低くなっており、ダイエット中の方にもおすすめです。

無脂肪なのでミルクのようなコクは少なく、後味がさっぱりとした味わいになります。

ホットココア(トールサイズ)の場合のカロリーは、約338kcalとなっています。

【有料】スタバのココアおすすめカスタム3選!

【有料】スタバのココアおすすめカスタム3選!

ここでは、スタバの有料でできるおすすめカスタム3選を順番に紹介していきます。

一覧にまとめると以下のとおりです。

スクロールできます
カスタマイズおすすめする人カロリー価格(税込)
ブレべミルクに変更濃厚で上品な甘さを楽しみたい人882kcal550円
豆乳に変更カロリーを抑えながら、優しい甘さを楽しみたい人400kcal550円
エスプレッソショット追加甘さを控えたい人428kcal550円
※カロリーはホットのトールサイズを参考にしています。

順番に見ていきましょう。

1. クリーミーで濃厚な味が特徴「ブレべミルク」

1. クリーミーで濃厚な味が特徴「ブレべミルク」

最初におすすめするカスタムはミルクをブレべミルクに変更すすカスタムです。

脂肪分が多く、濃厚でクリーミーな味わいが特徴のブレべミルク。

チョコレートシロップと濃厚なミルクの相性が抜群で、濃厚かつ上品な甘さを感じることができます。

ホットココア(トールサイズ)の場合のカロリーは、882kcalとなっています。

スタバのブレべミルクについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください!

あわせて読みたい
ブレベミルクとは?スタバのおすすめカスタムからカロリーまで紹介 ブレベミルクって何? ブレベミルクの美味しい飲み方が知りたい こういった疑問や要望にお答えしていきます。 ブレベミルクのカスタムは、知る人ぞ知る穴場カスタムです...

2. まろやかな味わいでやさしい風味「豆乳」

まろやかな味わいでやさしい
出典:https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=1314

ミルクを豆乳へ変更することで、豆乳ならではのまろやかな味わいと優しい風味を楽しむことができます。

豆乳を使用しているので、乳製品が苦手な方やヘルシー志向の方におすすめです

ホットココア(トールサイズ)の場合のカロリーは、400kcalとなっています。

スタバの豆乳を使ったおすすめのドリンクを知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください!

あわせて読みたい
スタバの豆乳(ソイ)を使ったおすすめドリンク・カスタマイズ11選 スタバで豆乳に挑戦したいけど、オーダーの仕方がわからない スタバで豆乳を使った飲みやすいカスタマイズが知りたい こういった疑問にお答えします。 スタバでは、豆乳...

3. 深みとコクのある味わいでビターに楽しむ「エスプレッソショット」

1. ほろ苦さを加えて甘さ控えめに「エスプレッソショット」
出典:https://www.starbucks.co.jp/howto/customize/

エスプレッソショットを加えることで、ココアの甘さが引き締まり大人っぽいリッチな味わいになります。

甘さを控えたい方や、カフェインを摂取したい方におすすめのカスタムです。

チョコレートの濃厚な甘さとエスプレッソのほろ苦さは相性抜群です!

ホットココア(トールサイズ)の場合のカロリーは、428kcalとなっています。

スタバのエスプレッソについて詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください!

あわせて読みたい
スタバのエスプレッソとは?おすすめの飲み方やカスタマイズを紹介 スタバのエスプレッソって美味しいの? スタバのエスプレッソのおすすめカスタマイズが気になる! こういったご要望や疑問にお答えいたします。 スタバのメニューにある...

スタバのココアの注文の仕方

スタバのココアの注文の仕方

ここではココアのメニュー場所や、カスタムの注文方法について紹介していきます。

メニューの場所

メニュー表にココアが載っていないという声をよく聞きますが、実はココアはちゃんとメニュー表に載っています。

ココアがある場所はメニューの表面ではなく、裏面にあります。

メニュー表を見てココアが見つからなくても、口頭で「ココアをお願いします。」と注文すれば大丈夫なので安心してください。

カスタム方法

ココアをカスタムして注文したいけど、注文方法がよくわからないという方は少なくないでしょう。

注文方法は簡単で、オーダーの際に店員さんに伝えるだけで大丈夫です。

またスタバの公式サイトでは、カスタマイズをシュミレーションすることができます。

出来上がったオーダーシートのQR画面コード画面を、そのまま掲示して注文することができるので便利です。

ただ、オーダーシートの場合はカスタムの数に限りがあるので残りのカスタムは口頭で注文するようにしましょう。

スタバのカスタムの注文方法について詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください!

あわせて読みたい
【決定版】スタバの注文は呪文?今すぐ使えるおすすめ呪文11選を紹介 スタバの呪文って何? スタバの呪文を使ってみたい! こういった疑問や要望にお応えします。 本記事では、スタバの呪文を唱える順番と、おすすめ呪文11選を紹介します!...

スタバのココアを自分好みのカスタムにして楽しもう!

スタバのココアを自分好みのカスタムにして楽しもう!

いかがでしたか?

スタバのココアの無料・有料別のおすすめカスタム方法や注文方法を紹介しました。

本記事のポイントをまとめると次のとおりです。

この記事のまとめ
  • スタバのココアは、ほんのりビターで大人も楽しめる味わいが特徴
  • ココアのカスタムは、無料でも有料でも楽しむことができる
  • カスタムの種類は、シロップの追加やミルクの変更、エスプレッソ追加など
  • ココアのメニューは裏面にある
  • カスタムの注文は口頭もしくは、モバイルオーダーシートで注文

スタバのココアはそのままでも美味しく楽しめますが、カスタムすることでよりココアを楽しむことができます。

また今回紹介したカスタム以外でも、たくさんのカスタム方法があります。

ぜひ、いろんなカスタムに挑戦して自分好みのココアを探してみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
【元スタバ店員解説】スタバのおすすめカスタマイズ23選!無料も紹介 スタバのおすすめのカスタマイズは? カスタマイズはたくさんあってわからない、結局なにが人気なの? こういった疑問や要望にお答えしていきます。 スタバのカスタマイ...
【決定版】スタバ「アーモンドミルク」のおすすめ人気カスタム10選!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次