メニュー
» 美味しさを追求した独自ブランドのコーヒーを販売中!

業務スーパーのグラスフェッドバターはまずい?値段や飲み方を解説

業務スーパーのグラスフェッドバターはまずいの?

値段や飲み方を知りたい!

このような疑問や要望にお答えします。

グラスフェッドバターは、コーヒー好きでダイエット経験者なら知っているでしょう。

コスパよく購入するなら業務スーパーがおすすめ。

本記事では業務スーパーで買えるグラスフェッドバターの選び方、また良い点・悪い点などを紹介!

合わせて作り方もお伝えします。

この記事の結論
  • グラスフェッドバターは牧草だけを食べさせた牛のミルクで作っている
  • 業務スーパーのグラスフェッドバターの味は、まろやかで後味はさっぱりしている
  • 業務スーパーのグラスフェッドバターの良い点としては、容量もあり値段も安く手に入る
  • 業務スーパーにはグラスフェッドバターと言われるウエストゴールド 有塩バター・無塩バターとミルクを食べる乳酪バターなどがある
  • グラスフェッドバターを売っている店舗は、輸入品を取り扱っている店舗やスーパー、通販など
  • お好みのグラスフェッドバターや容量などを探しやすい場所で買いたいというのであれば、通販がおすすめ
本記事を監修する専門家
コーヒー豆研究所 げんた
柏倉元太

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ、げんた(@topcoffeelab)が監修。

続きはこちら

コーヒーを愛し続けて約10年。現在はコーヒー専門家として活動し、様々な媒体・メディアにご紹介いただいています。独自ブランドのコーヒー豆を「ラボカフェ」で販売中。

それでは早速見ていきましょう。

当サイトのおすすめダイエットコーヒー
  1. りそうのコーヒー:脂肪を減らすのを助ける日本初の機能性表示食品!ブランド累計560万個達成。初回限定67%オフ&返金保証付き!
  2. リセットコーヒー:日本初!食後の中性脂肪を抑えるグロビンペプチド配合。今なら初回限定500円!
  3. フィルカグリーンコーヒー:体重・内臓脂肪・BMIに悩むあなたに!グリーンコーヒーを研究した1杯!

さらにおすすめが知りたい方は「【最新】ダイエットコーヒーのおすすめ人気ランキング43選」をチェック!

タップできる目次

そもそもグラスフェッドバターとは?

そもそもグラスフェッドバターとは?

そもそもグラスフェッドバターとはなにか、気になっている方もいるかもしれません。

バターは、牛のミルクから作ることは知っている方も多いでしょう。

一般的には、牛は牧草にトウモロコシなどの穀物を混ぜたものを食べており、牧草だけでの飼育は難しいと言われています。

ですが、グラスフェッドバターの原料となるミルクを作りだす牛には、牧草だけを食べさせて飼育しています。

作り方としては通常のバターと同じですが、風味や味が異なります。

牧草だけを食べさせていることで、上品なコクと軽い口あたりが特徴のあっさりした味わいが楽しめます。

よリ詳しくグラスフェッドバターについて知りたい方は、以下の記事をチェック!

あわせて読みたい
グラスフェッドバターとは?気になる味の特徴からおすすめまで紹介 グラスフェッドバターとは何ですか? 普通のバターとグラスフェッドバターは何が違うの?値段はいくらくらいするの? あなたはグラスフェッドバターと普通のバターとの...

バターコーヒー(完全無欠コーヒー)として人気

グラスフェッドバターの使い方としては、バターコーヒーです。

※バターコーヒーは完全無欠コーヒーとも呼ばれます。

撹拌して乳化させるとカフェオレのような風味になり、作り方も簡単です。

腹持ちがいいということから朝食の代わりにもなりますし、ダイエットにも向いていると人気があります。

バターコーヒーと言うくらいなので、一般的なバターでもいいのではないかと思われるかもしれません。

一般的なバターと比較して、その違いを見てみましょう。

スクロールできます
一般的なバターグラスフェッドバター
薄い黄色濃い黄色
風味香りが高いバターの風味
濃厚なコク上品なコクとあっさりした後味
成分内容飽和脂肪酸不飽和脂肪酸

ダイエット目的やさっぱり飲みたい方におすすめ

バターは約80%が脂肪です。

グラスフェッドバターも脂肪ですが、その成分に大きな違いがあります。

一般的なバターの脂肪は、飽和脂肪酸を含んでおり、悪玉コレステロールを増加させる可能性があります。

それに対し、グラスフェッドバターは不飽和脂肪酸を成分としているため、血液中のLDLコレステロールを低下させる効果があり、摂取してもすぐにエネルギーとして消費されやすい特徴があります。

そのため、ダイエット目的で飲むのであれば、良質な脂肪でできているグラスフェッドバターの方がおすすめです。

また、濃厚なコクを持つバターに対し、グラスフェッドバターはあっさりと上品な味わいが感じられることが特徴です。

もちろん、好みなので一般的なバターでもグラスフェッドバターでもどちらをコーヒーに入れても構いませんが、一般的なバターは味が重たくなってしまいます。

グラスフェッドバターを使ったバターコーヒーなら、さっぱりと楽しむことができるでしょう。

※ここでのダイエットは、ダイエットする人の健康をサポートすること。

あわせて読みたい
グラスフェッドバターの驚くべき効果とは?副作用から使い方まで解説 最近話題のグラスフェッドバターとは何ですか?普通のバターとは何が違うのですか? グラスフェッドバターの使い方を教えてください。本格的なバターコーヒーを作るのに...

業務スーパーのグラスフェッドバター

業務スーパーのグラスフェッドバター

購入場所としては、輸入食品を取り扱っている店舗や通信販売などで購入する方が多いです。

その他、よく知られている店舗としては、業務スーパーでも販売している店舗があります。

ただ、業務スーパーのグラスフェッドバターはどのような味なのか、値段や容量など気になりますよね。

そこで、ここでは業務スーパーで販売されているグラスフェッドバターの評判や価格、容量などを見てみましょう。

美味しい?まずい?

業務スーパーのグラスフェッドバターの味は、まろやかでさっぱりとした後味が感じられます。

業務スーパーのグラスフェッドバターの味が好き、という方もありますが、とびっきり美味しい、とか、まずいので食べられない、という声はありません。

見た目は、一般的なバターに比べて濃い黄色をしています。

輸入品や通信販売などでグラスフェッドバターを買ったことがある方は、業務用スーパーのものと比較して、見た目の色が薄いと感じたり、味が一般的なバターとさほど変わりないように感じたりするかもしれません。

業務用スーパーのグラスフェッドバターの選び方

業務用スーパーのグラスフェッドバターの選び方

業務用スーパーでグラスフェッドバターを購入する際は、どんな点に目を向ければよいのでしょうか?

選び方のポイントをまとめると以下のとおりです。

  • 産地
  • 原材料(オーガニック)
  • 有塩か無塩か
  • 値段・容量

それぞれ具体的に見てみましょう。

産地

グラスフェッドバターの産地は、主に国産、ニュージーランド産、フランス産などがあります。

特にニュージーランド産が主流で、良質なカロテンを多く含み濃い黄色をしています。

国産のものは、よつ葉乳業のような有名ブランドから販売されているため外国産のものに不安がある方にとっては安心して使えるでしょう。

また、フランス産ものは発酵バターが多く濃厚な味わいが好みの方、風味にこだわりたい方におすすめです。

いずれにしても、産地、もしくは農場なども明記されている品質の確かなものを選びましょう。

原材料

グラスフェッドバターは、牧草のみを与えられて育った牛のミルクから作られています。

中でも、オーガニック認証を受けているもの、自然放牧でノンストレスで育った牛の風味豊かなミルクから作られたものなど、品質にこだわって管理された良質なものを選ぶとよいでしょう。

そうした商品は比較的価格も高くなりますが、相当の価値のあるものです。

偽物や劣悪品を購入しないためにも、原材料の確かさはしっかりチェックしましょう。

有塩か無塩か

有塩無塩の違いは、食塩が含まれているかいないかです。

有塩の場合は、塩分によりバターの風味が引き立ち、豊かな味わいが楽しめると同時に、保存性が高くなるため無塩のものよりも長く保存することができます。

一方、無塩の場合は有塩のものよりもあっさりとした味わいになります。

自分で味わいをコントロールしたい方や、普段から塩分を控えている方などは、無塩タイプを選びましょう。

値段・容量

グラスフェッドバターを作るためには、牛に与える餌を牧草に限定しなければならないため、飼育にコストがかかります。

そのため、一般的なバターに比べると価格が高めです。

また、輸入品か国内産かでも価格が変わり、輸入であれば100g¥400~1,000くらいなのに対して、国内産になると希少性が高くなるため100g¥2,000前後と高価な品物になります。

業務スーパーの場合には、ウェストゴールドバターという商品がグラスフェッドバターと呼ばれるバターで、値段は¥750前後くらい、容量としては454gを取り扱っています。

グラスフェッドバターの中では安い方でしょう。

業務スーパーのグラスフェッドバターの評判・口コミ

業務スーパーのグラスフェッドバターの評判・口コミ

業務スーパーのグラスフェッドバターを買ってみようか迷っている方もいるでしょう。

気になるのは評価や口コミですよね。

そこで、業務スーパーで売っているグラスフェッドバターの評価や口コミについて、TwitterやAmazon・楽天などのレビューを調べてまとめてみます。

まずは良い口コミから紹介します。

良い口コミ

良い口コミとしては、クセがなくサイズ感もちょうどいいので何度もリピートしているという内容が多かったです。

また、大容量でコスパがよいのが嬉しいという声もありました。

味の方は、実際にバターと食べ比べた方もいるようで、食べ比べるとグラスフェッドバターの方があっさりしていて後味が重たくないという意見もありました。

パンに塗ると美味しいという声も数件見られました。

大容量なこともありグラスフェッドバターがこの価格で買えるのは助かる。
近隣の業務スーパーでも取り扱いがなくなってしまったので供給が安定しているのも助かる。
ただ大容量で消費し切るのに時間がかかるので冷凍保存必須。

Amazonカスタマーレビュー

無縁バターと気づかづ購入してしまったが、パンに塗って食べたら美味しかった。
インスタントのスープにひと欠片加えると、とても美味しくなる。

Amazonカスタマーレビュー

バターコーヒー用に購入しました!
美味しいです!

Amazonカスタマーレビュー

グラフェット初購入にてパン作りに利用
使用量にもよるかもだがコクがあるバターの味がする サイズ大だか来た日に切って冷凍すれば量的にもコスパ良い 普段料理、パン焼き、お菓子作りとたくさん使う方にはオススメ! また買いたい

Amazonカスタマーレビュー

悪い口コミ

悪い口コミとしては、バターの濃厚さが好きな方にとっては物足りなさを感じるようでまずいと感じてしまう方がいるようです。

また、無塩を購入した方で、すぐ腐ってしまったという口コミ投稿が数件ありました。

その他にも、バターコーヒーに入れるのは美味しいけれど、別の料理に使うと美味しくないと感じてしまうこともあるという意見がありました。

評価もいいし体にもいいとのことで購入しましたが、決して美味しくはないと感じました。

Amazonカスタマーレビュー

冷蔵したら2日で腐った。
冷凍したらコンクリートブロックみたいに硬くて切り分けられないくせに、
容器に入れるには変な形。
量が多いので、丸々損した。

Amazonカスタマーレビュー
https://twitter.com/yume_miki/status/1463727733557456900?s=20&t=YzWme6zliaZWFL4tE7bBXQ

コストコでグラスフェッドバターを買いたい方は、以下の記事をチェック!

あわせて読みたい
コストコのグラスフェッドバターはまずい?値段や飲み方を徹底解説! コストコでグラスフェッドバターが出たらしいよ コストコのグラスフェッドバターの味はどうなんだろう コーヒー好きでダイエットをしたことがあるなら知っているであろ...

業務スーパーで購入できるグラスフェッドバターおすすめ人気3選!通販でも買える

ここからはグラスフェッドバターのおすすめ・人気3選を紹介していきます。

先ほどの選び方をもとに厳選した3選をまとめると次のとおりです。

スクロールできます
No.商品名産地原材料有塩か無塩か容量価格
1Westgold グラスフェッドバター 無塩ニュージーランド生乳無塩1kg¥4,180
2Westgold グラスフェッドバター 有塩ニュージーランド生乳有塩250g×4個¥5,280
3有機 JAS オーガニック グラスフェッドバターオーストラリア生乳
(100%オーストラリア産)
無塩250g¥1,250

1つずつ見ていきましょう。

1. Westgold グラスフェッドバター 無塩

Westgold グラスフェッドバター 無塩
出典:Amazon

「Westgold グラスフェッドバター 無塩」は、ニュージーランド産の有名なグラスフェッドバターです。

まろやかでクリーミーな味わいで、バターコーヒーにも相性よく使えます。

確かな品質で価格が手頃なのも嬉しいポイントでしょう。

商品詳細

Westgold グラスフェッドバター 無塩
容量
100
味わい
80
使いやすさ
80
コスパ
80
商品名Westgold グラスフェッドバター 無塩
産地ニュージーランド
原材料生乳
有塩か無塩か無塩
容量1kg
価格¥4,180

2. Westgold グラスフェッドバター 有塩

Westgold グラスフェッドバター 有塩
出典:Amazon

「Westgold グラスフェッドバター 有塩」は先ほど紹介した商品の有塩タイプです。

無塩よりもコクのある味わいが楽しめることが魅力です。

自由放牧でストレスなく育った牛のミルクから作られた、栄養豊富なグラスフェッドバターです。

無塩よりも腐りにくく保存がききます。

商品詳細

Westgold グラスフェッドバター 有塩
容量
100
味わい
80
使いやすさ
80
コスパ
70
商品名Westgold グラスフェッドバター 有塩
産地ニュージーランド
原材料生乳
有塩か無塩か有塩
容量250g×4個
価格¥5,280
業務スーパー以外にもグラスフェッドバターはある

3. ホライズンファームズ 有機 JAS オーガニック グラスフェッドバター

ホライズンファームズ 有機 JAS オーガニック グラスフェッドバター
出典:Amazon

「ホライズンファームズ 有機 JAS オーガニック グラスフェッドバター」は、有機JAS認証のオーストラリア産のグラスフェッドバターです。

食塩不使用で塩分に気を使っている方も気兼ねなく使えて、高品質で安心して何にでも使えます。

芳醇な味わいで美味しいと評判も良いグラスフェッドバターです。

商品詳細

ホライズンファームズ 有機 JAS オーガニック グラスフェッドバター
容量
60
味わい
80
使いやすさ
80
コスパ
70
商品名ホライズンファームズ 有機 JAS オーガニック グラスフェッドバター
産地オーストラリア産
原材料生乳(100%オーストラリア産)
有塩か無塩か無塩
容量250g
価格¥1,250

業務スーパーのグラスフェッドバターを使った美味しい飲み方

業務スーパーのグラスフェッドバターを使った美味しい飲み方

業務スーパーのグラスフェッドバターを使った美味しい飲み方は、コーヒーの中に入れるバターコーヒーです。

作り方としては、通常通りコーヒーを作って、その中に溶かしたバターをシェイカーなどで振って泡を作りコーヒーの中に入れるだけです。

バターだけではなくMCTオイルも加えるとさらに美味しく飲めます。

バターコーヒーの作り方に関しては、以下の記事をチェック!

業務スーパーのグラスフェッドバターの良い点

業務スーパーのグラスフェッドバターの良い点

業務スーパーのグラスフェッドバターの良い点としてはやはり、容量もあり値段も安く手に入るというところです。

どのスーパーでも販売しているわけではありませんが、業務スーパーではほとんどの地域にあるので手に入れやすいでしょう。

また、通販をよく利用する方はそちらを利用するのも良い方法です。

グラスフェッドバターといえど、一般的なバターと同じような用途で利用できるため、グラタンや洋風料理など様々なメニューに使いやすいのもメリットです。

業務スーパーのグラスフェッドバターの悪い点

業務スーパーのグラスフェッドバターの悪い点

業務スーパーのグラスフェッドバターは、悪い点はそれほどありません。

あえて言うのであれば、一般的なバターと比較して、風味や味、見た目などがそれほど大きく変わらないという点です。

業務スーパーで売られているグラスフェッドバター以外のバター

業務スーパーで売られているグラスフェッドバター以外のバター

業務スーパーで売られているグラスフェッドバターには「ウエストゴールド 有塩バター・無塩バター」がありますが、それ以外にもバターがあります。

ミルクを食べる乳酪バターという商品があり、容量は450gで¥2,226です。 

こちらをコーヒーに入れてバターコーヒーにするのもいいですが、通常のバターに比べると甘さがあるのでどちらかと言うとお菓子作りなどに向いています。

業務スーパー以外にもグラスフェッドバターはある

業務スーパー以外にもグラスフェッドバターはある
出典;Amazon

業務スーパー以外にもグラスフェッドバターは売っています。

グラスフェッドバターを売っている店舗は、輸入品を取り扱っている店舗やスーパー、通販などです。

スーパーによっては売っていない店舗もあるので、グラスフェッドバターを探している方はよく調べてから購入しましょう。

通販で買うのがおすすめ

グラスフェッドバターには、容量や原産国などによって値段が変わってきます。

輸入品、スーパーなどでは決まっている商品しか置いてないことが多く、取り扱いがないために欲しい商品が購入できない場合がありますが、通販では大体のグラスフェッドバターが販売されていて探しやすく手に入れやすいです。

好みのグラスフェッドバターをすぐに買いたいというのであれば、通販がおすすめです。

グラスフェッドバターのおすすめは、以下の記事を参考にしてください!

あわせて読みたい
【2025年4月】グラスフェッドバターのおすすめ人気ランキング12選 グラスフェッドバターってなんだろう? グラスフェッドバターの選び方がわからないけど、おすすめが知りたい バターコーヒーにしてダイエットに役立てる人も多く、さっ...

業務スーパーで高コスパなグラスフェッドバターを手に入れよう!

業務スーパーで高コスパなグラスフェッドバターを手に入れよう!

いかがでしたか?

業務スーパーのグラスフェッドバターはまずいのか、値段や飲み方などについて紹介しました。

本記事のポイントをまとめると次のとおりです。

  • グラスフェッドバターは牧草だけを食べさせた牛のミルクで作っている
  • 業務スーパーのグラスフェッドバターの味は、まろやかで後味はさっぱりしている
  • 業務スーパーのグラスフェッドバターの良い点としては、容量もあり値段も安く手に入る
  • 業務スーパーにはグラスフェッドバターと言われるウエストゴールド 有塩バター・無塩バターとミルクを食べる乳酪バターなどがある
  • グラスフェッドバターを売っている店舗は、輸入品を取り扱っている店舗やスーパー、通販など
  • お好みのグラスフェッドバターや容量などを探しやすい場所で買いたいというのであれば、通販がおすすめ

気になった方は、ぜひ1度業務スーパーのグラスフェッドバターを手に入れて飲んでみてください!

※本記事は「バターコーヒーがダイエットに必ず効果がある」「必ず痩せる」などといったことを助長する内容ではございません。

業務スーパーのグラスフェッドバターはまずい?値段や飲み方を解説

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次